|
|
|
|
 |
【公益財団法人いしかわ女性基金】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- いしかわ女性基金 令和6年度活動支援事業 研修会等開催支援
- 申込期限
随時 ※予算額に達し次第終了
- 趣旨
女性の社会参画の推進、女性問題の解決のための意識啓発に資するため、研修会、講演会、講座、シンポジウム等の開催に要する経費のうち、講師等に係る謝金・旅費及び会場使用料・機器使用料を助成します。
|
 |
【(公財) ほくりくみらい基金】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 「サントリー能登復興みらい基金」助成
- 応募締切
3月2日(日)23:59
- 趣旨
「能登の豊かなコミュニティや地域文化を守り、持続可能な地域づくりのための地域の営みの再建を支援できたら」との寄付者サントリーホールディングス株式会社の思いに沿い、震災以前から地域住民の拠り所として機能してきた拠点の再建や地域交流の場としての維持に寄与する事業に対し助成を行うものです。
|
 |
【(一社)RCF】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 「能登の復興まちづくりおよび生業復興支援事業」助成(休眠預金活用事業)
- 応募締切
2月21日(金)12:00 ※事前登録締切は2月7日(金)
- 趣旨
震災2年目においても重要となる、被災者を誰一人取り残さない復興まちづくりの推進と、持続可能な能登地域復興に向けた被災事業者の生業への新たな取り組みを行う団体に対する助成と活動の伴走支援を行うものです。
|
 |
【(公財)木口福祉財団 】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 2025年度 令和6年能登半島地震被災地助成
- 応募期間
3月3日(月)~4月7日(月)
- 趣旨
令和6年能登半島地震及び豪雨で被災された障がい者支援事業所等の復旧に必要な費用の助成を行うものです。(個人での助成申込不可)
|
 |
【(公財)日工組社会安全研究財団】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 能登半島地震災害に伴う防犯活動緊急助成
- 募集期間
令和6年4月5日(金)から当分の間
- 趣旨
令和6年1月1日に石川県能登地方を震源とする地震が発生。避難生活が長期に及ぶ見込みから、被災地域において防犯活動を行う団体を募集し、防犯活動に必要な資機材等の助成を行うものです。
|
 |
【(公財)日本フィランソロピック財団】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 第2回「FCC災害用キッチンカー基金」普及・啓発支援プログラム助成
- 応募締切
3月21日(金)17:00
- 趣旨
災害時に迅速に被災地に駆けつけ、温かく安心・安全な食事を提供できる災害用キッチンカーの活用拡大のため、国内での災害用キッチンカーの普及・啓発に係る非営利事業に対し助成を行うものです。
|
 |
【(公財)日本フィランソロピック財団】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 第2回「FCC災害用キッチンカー基金」車両活用支援プログラム助成
- 応募締切
3月21日(金)17:00
- 趣旨
災害時に迅速に被災地に駆けつけ、温かく安心・安全な食事を提供できる災害用キッチンカーの活用拡大のため、東海・北陸地方7県(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、石川県、富山県、福井県)で災害が発生した場合(発災時)に被災地に出動する災害用キッチンカー車両購入・整備及び平時のその車両を活用した事業に対し助成を行うものです。
|
 |
【(公財)さわやか福祉財団】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- さわやか福祉財団 「地域助け合い基金」助成
- 応募期間
常時受付
- 趣旨
誰もが安心して暮らせるように地域で助け合う活動を支援する基金です。皆様からいただく寄付で、期限を設けず常時募集して速やかな助成を行っています。
|
 |
【(公財)木口福祉財団 】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 2025年度地域福祉振興助成
- 応募締切
2月25日(火)
- 趣旨
障がい者等を支援する福祉活動やボランティア活動に取り組む団体に対し助成を行うものです。
|
 |
【(公財)音楽文化創造 】
|
 |
【(公社)国土緑化推進機構 】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 2025年度 緑の募金助成
- 応募締切
3月15日(土)23:59
- 趣旨
豊かな緑と水に恵まれた健康で文化的な暮らしを将来にわたって享受できるよう、国内外の市民による自発的な森づくり活動や緑で子どもたちを育む活動などに対し助成を行うものです。
|
 |
【(社福)NHK厚生文化事業団 】
|
 |
【(公財)ポーラ伝統文化振興財団 】
- 詳細はホームページをご覧ください。
- 令和7年度(2025年度)助成
- 応募締切
3月31日(月) ※当日消印有効
- 趣旨
伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能・行事の各分野での保存・伝承・振興活動および調査・研究活動において、有効な成果が期待できる事業に対し助成を行うものです。
|