イベント情報

ほっとサロンWEK
9/1(日) 11:30~15:00
シングルマザーと子どもたちが安心してほっとできる場所です。親子のくつろぎコーナーや、ママの子育て相談のコーナーもあります。
会場:平和町会館
参加費:無料(飲食・材料費の実費負担のみいただきます)

災害時語学サポーター
育成講座
加賀会場8/18・能登会場9/1
実動訓練9/8
災害発生時に外国人住民を支援するため、災害情報の翻訳・通訳や外国人住民のニーズ把握等を行うサポーターの育成講座を開催します。
詳細はチラシにて

ⅰ-ねっとのNPOさろん
9/4 (水) 19:00~21:00
9/18(水) 19:00~21:00
NPOや市民団体の運営にまつわる困りごとの相談に。なんとなくのおしゃべりや、情報の交換に。NPO法の基本や、知識の習得に。
9/4「協働体感、今日どうよ?」9/18「男性も書ける助成申請①」
会場:あいむ会議室
無料・予約不要です
ⅰ-ねっと

まちづくり研修会
「未来につなぐまちづくり」
9/6(金) 13:30~17:00
講演「持続可能なまちづくりとみんなの役割」、事例発表、ワークショップほか
会場:石川県直江庁舎4階401
参加費:無料 定員:60名
いしかわまちづくり技術センター

いっしょに歩きませんか
9/7(土) 9/12(木) 9/29(日)
集合時間等は開催日によって異なります。
9/7(土) 室生犀星を訪ね歩く 金沢城石川門観光案内所集合
9/12(木) 野田山前田家墓所ウォーク いしかわ四高記念公園集合
9/29(日) 立山進行と曼荼羅の道 金沢駅港口観光バス乗場集合
石川県中央歩こう会(入会案内)

がんとむきあう会料理教室
9/7(土) 11:00~13:00
テーマ「夏の疲れをリセットしよう」秋野菜を取り入れたメニューです。メインはナスの肉巻き。たれは複数から食べやすいものを選んで
会場:元ちゃんハウス
参加費:500円(実費のみ)
対象:がん患者さんそのご家族、お友達、医療従事者

~もくれんの会~
(遺族の会)
9/7(土) 15:00~17:00
テーマ「よりよく豊かに生きるためのグリーフワーク~続いていくものに目を向けて~」
大切な方をがんで亡くした方でしたら、どなたでもご参加いただけます。※第1回はご遺族ではない方もご参加いただけます
会場:元ちゃんハウス

いしかわ地域づくり塾
第2回・第3回
9/7(土) 14:00~17:00
9/28(土) 14:00~17:00
「地域のために何かやってみたい!」「集落を元気にする方法を学びたい」を叶える講座です。
会場:にぎわいの里ののいちカミーノ
思いをつなげるお金の話などの内容です。

外国人防災講座in野々市市
Disaster Preparedness Course For Foreign Residents
9/8(日) 9:00~11:30
会場:野々市市立野々市小学校
Location:
Nonoichi Elementary School
TEL:076-262-5932
Ishikawa Foundation for
International Exchange
Project Planning Section

福祉のつどい2019金沢
ボランティア大募集
9/8(日) 8:30~16:00
ボランティアとして、一緒にお祭りを盛り上げてみませんか?ご協力いただける方は、お電話・メール等でお申込みください。
会場:松ケ枝福祉館・松ケ枝緑地
金沢ボランティアセンター

福祉のつどい2019金沢
9/8(日) 10:00~15:00
楽しいイベントが盛りだくさん!今年もおいしく、遊べて、ためになるコーナーが待っています。
会場:金沢市松ケ枝福祉館・松ケ枝緑地
入場無料
福祉のつどい金沢実行委員会

2019年度第3回農山漁村コミュニティビジネスセミナー
9/10(火) 13:30~16:30
「どこか懐かしく温かな気もちになる農村民泊体験」日本有数の農業地帯が行う民泊事業
会場:都市農山漁村交流活性化機構会議室(東京都千代田区神田東松下町45)
参加料:2000円

わたしのステップUPセミナー
9/12(木)・9/20(金)・10/1(火)・10/7(月)
すべての女性を対象に、「コミュニケーション力」、「表現力」などをテーマにした講座を開催します。
会場:石川県女性センター5階
公益財団法人 いしかわ女性基金

DV被害者サポーター養成講座
9/8(土)~12/14(土)
詳細はチラシにて
DVや虐待を体系的に学び、あらゆる暴力で傷ついた女性と子どもたちを理解し、人権尊重の視点をもった支援者が活動する地域づくりを目指し、サポーター養成講座を開催します。
会場:石川県女性センター
受講料:無料

こころのケア講座
(第2・4土曜日分)
9/14(土)・9/28(土)
14:00~16:00
DV、モラルハラスメント、トラウマなどの心の傷つきについて学びます。
会場:石川県女性センター
参加費:会員300円、一般500円

金沢がん哲学外来
9/15(日)
13:00~16:00
講演「霊的な痛み:スピリチュアルペイン」再考、「がん哲学外来:老病死から詩が生まれる」の他、ミニコンサートや個別相談なども開催。
会場:元ちゃんハウス
参加費:無料
金沢がん哲学外来、金沢大学附属病院緩和ケアセンター

NPO助成金個別説明会
9/18(水)18:30~20:30
助成金を実際に申請される際の具体的な書き方のポイントなどについてアドバイスいたします
場所:石川県NPO活動支援センター
石川県NPO活動支援センター

「こころの居場所」
開催のお知らせ
9/19(木)
14:00~16:00
こころが疲れてしまったと思ったらふらっと立ち寄れる場所。そんな『こころの居場所』を作ってみました。
会場:金沢学生のまち市民交流館
メンボラ金沢ひだまりの会

むびぐみX
9/21(土)~10/8(火)
10:00~18:00 水曜定休
ビデオというメディウムを巧みに使用し、構造の外と内を行き来する6組の作家の展覧会を開催いたします。
会場:金沢アートグミ
入場無料
金沢アートグミ

ここキラシェア
9/25(水)
13:30~15:30
先輩起業家から起業に関する具体的なお話を、先輩のお店・事務所でざっくばらんにお聞きする交流座談会です。
会場:開催日によって会場が異なります。
定員:5名
会費:500円
いしかわ女性基金

野の花ものがたり
野々市フォルテ9/27(金) 邦楽ホール9/29(日)
鳥取に、患者の望むことは何でもかなえてあげたいと願う小さなホスピスがあります
入場料:会員制 ※詳細はチラシをご覧ください
金沢市民劇場

NPO助成金説明会
9/26(水)19:00~20:30
助成団体の「北陸労働金庫」「生活協同組合コープいしかわ」「こくみん共済coop<全労済>」「モバイル・コミュニケーション・ファンド」のご担当者様が、各事業内容を詳しくご説明いたします
場所:石川県NPO活動支援センター
石川県NPO活動支援センター

金沢 現代中国映画上映会2019
9/28(土)10:15~18:10
場所:金沢21世紀美術館シアター21
参加チケット:1回券1000円 2回券1500円 3回券2000円
金沢 現代中国映画上映実行委員会

多文化が共生する
県民フェスタ
9/29(日)10:00~16:00
お互いの国の文化や習慣の違いを認め合い、理解を深め、ともに地域の一員として歩む「多文化共生」の輪を、ここリファーレから広げましょう!
会場:石川県国際交流センター&前面歩道(金沢市本町1丁目5-3)
入場料:無料
石川県国際交流センター

好きなこと×社会にいいこと
=私たちが主役のまちづくり
9/29(日)13:00~16:00
自分の好きなことや社会にいいことを、地域につなげていく。そんな実践がまちを元気にします!私たちが主役のまちづくりについて、みんなで話し合ってみませんか?
会場:金沢学生のまち市民交流館交流ホール
参加費:無料
金沢市市民活動サポートセンター

「協力」と「対話」
からみえたもの
9/30(月)13:30~17:00
本フォーラムでは、活動団体が連携先や伴走者との協力や対話を重ねることが、課題解決や事業の成長にどのような効果をもたらすのか、またその際にどのような工夫が考えられるのか、活動団体の実践事例を対話形式で深く掘り下げながら考えます。※詳細はチラシにて

ピアサポート凪
9/19 14:00~16:00
ピアサポートグループは、同じ悩みを持つ人が集まって、気持ちを言葉にして語り合う場です。(第3木曜日)
会場:非公開のためチラシ掲載の連絡先までお問合せください
参加費:100円(お茶代)

元ちゃんハウスソフィア
第2・第4月曜日
10:00~18:30
がんサロンは、がんを抱えた方やそのご家族が交流できる場です。病院の診察室とは違うリラックスした雰囲気の中、当院スタッフや元ちゃんハウスの方々を交えて自由に話をしていただくことができます。
会場:ソフィアテラス
参加費:無料
がんとむきあう会 小松ソフィア病院

外国人のための日本語教室
週2回
昼クラス・夜クラス
石川県国際交流協会(IFIE)では、いろいろな国から来た人が日本語をべんきょうしています。あなたもいっしょにべんきょうしませんか?
会場:リファーレ3階
石川県国際交流協会

災害ボランティア体験入門講座
随時申し込み
基本講座60分+選択講座(複数選択可)で、災害ボランティア活動の具体的な内容、注意点、心構え、安全衛生や災害ボランティアセンターの模擬体験を行えます。
参加無料、おおむね10名以上のグループから申し込み可能
石川県県民交流課

小さなもの不思議なカタチ
7/13(土)~9/1(日)
展示解説「まいぶん・バックヤードツアー」(8/19~8/30の平日開催)で展示解説を行います。
会場:石川県埋蔵文化財センター
入場無料・期間中無休