![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ ボランティア推進機関 ■ |
■ 県内のボランティア推進機関 |
名 称 | 郵便番号 | 所 在 地 | 電話番号 | 概 要 |
石川県県民ボランティアセンター |
920-0961
|
金沢市香林坊2-4-30 |
076-223-9558
|
ボランティア活動や団体に対する情報提供、相談業務等 |
石川県青少年ボランティアセンター |
920-8580
|
金沢市鞍月1-1 |
076-225-1366
|
青少年活動、野外活動の情報提供、研修会の開催等 |
石川県健民運動推進本部 |
920-8580
|
金沢市鞍月1-1 |
076-225-1365
|
文化・体育・環境・青少年の各運動による地域活動の推進等 |
石川県国際交流協会 |
920-0853
|
金沢市本町1-5-3 |
076-262-5931
|
生活相談活動、日本語教室の開催など外国人への支援等 |
石川県聴覚障害者センター |
920-0964
|
金沢市本多町3-1-10 |
076-264-8615
|
手話通訳、要約筆記など聴覚障害者への支援等 |
石川県視覚障害者情報文化センター |
920-0862
|
金沢市芳斉1-15-26 |
076-222-8781
|
点訳、音訳図書の作成など視覚障害者への支援等 |
日本赤十字社石川県支部 |
920-8201
|
金沢市鞍月東2-48 |
076-239-3880
|
国際活動・難民支援、災害救援、医療献血事業、ボランティア育成等 |
国際協力機構北陸支部(JlCA) |
920-0853
|
金沢市本町1-5-2 |
076-233-5931
|
各分野で専門的な技術か知識を持つ人を海外へ派遺する |
石川県食生活改善推進協議会 |
920-8580
|
金沢市鞍月1-1 |
076-225-1436
|
食を通して、健康を考え、実践するグループ活動 |
石川県社会福祉協議会 |
920-8557
|
金沢市本多町3-1-10 |
076-224-1212
|
ボランティア協力校の指定、表彰、サマーボランティア体験事業、研修 |
■ 県外のボランティア推進機関 |
名 称 | 郵便番号 | 所 在 地 | 電話番号 |
全国社会福祉協議会 全国ボランティア・市民活動振興センター |
100-0013
|
東京都干代田区霞ヶ関3-3-2 新霞ヶ関ビル |
03-3581-4656
|
日本シルバーボランティアズ(JSV) |
101-0032
|
東京都千代田区岩本町2-2-16 玉川ビル6F |
03-5835-5735
|
国際協力事業団・青年海外協力隊 |
102-8012
|
東京都千代田区二番町5-25 二番センタービル5F |
03-5226-9813 |
日本国際ボランティアセンター(JVC) |
110-8605
|
東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原6F |
03-3834-2388
|
国際協力NG0センター(JANlC) |
169-0051
|
東京都新宿区西早稲田2-3-18 アパコビル5F |
03-5292-2911
|
日本ユニセフ協会 |
108-8607
|
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス |
03-5789-2012
0120-88-1052 |
大阪ボランティア協会 |
540-0012
|
大阪府中央区谷町2丁目2-20 2F |
06-6809-4901
|
かながわ災害ボランティアネットワーク |
222-0033
|
横浜市港北区新横浜2丁目6番地3 新横浜ステーションビル9階 |
045-473-1031
|
環境パートナーシッププラザ |
150-0001
|
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部1階 |
03-3407-8107
|
日本NPOセンター |
100-0004
|
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245 |
03-3510-0855 |
日本災害救護ボランティアネットワーク(NVNAD) |
662-0859
|
兵庫県西宮市櫨塚町2-20 西宮商工会南館 |
0798-34-9011
|
日本青年会議所 |
102-0093
|
東京都千代田区平河町2-14-3 |
03-3234-5601
|
日本赤十字社 |
105-8521
|
東京都港区芝大門1-1-3 |
03-3438-1311
|
| トップページ | |