☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン  あいむ通信 9月定例号                           発 行 2022/ 9/17   ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆NPO専門家個別相談会  無料 ◆NPO職員スキルアップセミナー 受講無料 ◆令和4年度 ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」地域シンポジウム(石川開催) ☆令和4年度 グッドチョイスセミナー 「食の未来を考える」 ☆石川被害者サポートセンター「支援活動員養成セミナー」受講生募集 ☆こころのケア講座(全12回) ☆令和4年度石川県民大学校 ふるさとモット学び塾 ☆第46回 まなびの教室 ~乳がんと健康について~【ZOOM】 ☆石川県OPLL友の会 創立20+1周年記念医療講演会(公開講座) ☆ソーシャルビジネス相談会 ☆令和4年度WAM助成シンポジウム(LIVE動画配信) ☆ボランティアウェブに関するオンライン説明会 【新着助成金・顕彰情報】 ★2023年度 日本郵便年賀寄付金配分団体の公募 ★セブン-イレブン記念財団 2023年度環境市民活動助成 ★パブリックリソース財団 第4回(2022年度)移民・難民支援基金助成 ★SOMPO環境財団 2022年度環境保全プロジェクト助成 ★第12回 毎日地球未来賞 ★日工組社会安全研究財団 2023年度「安全事業」助成 ★第18回TOTO水環境基金助成 ★福武財団 2023年度アートによる地域振興助成 ★読売光と愛の事業団 2022年度がん患者在宅療養支援事業 ★全国税理士共栄会文化財団 2022年度(第32期)助成 ★日本河川協会 第25回日本水大賞 ★ウクライナ避難民支援 助成プログラム募集 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆NPO専門家個別相談会  無料 ◆  NPO法人等の運営で困りごとや悩みごとに対し、相談内容に応じて社会保険労務  士・税理士・中小企業診断士などの専門家が対応いたします!(要申込)  第1回 10月14日(金) 13:30~16:30 石川県NPO活動支援センター(金沢市香林坊2-4-30 香林坊ラモーダ7階)  第2回 11月 8日(火) 13:30~16:30      こまつまちづくり交流センター(小松市小寺町乙80-1)  第3回 12月 6日(火) 13:30~16:30 石川県NPO活動支援センター(金沢市香林坊2-4-30 香林坊ラモーダ7階)   ○相談時間 30分程度  ○申込締切 開催日の7日前 【お申込み・お問い合わせ】  石川県NPO活動支援センター TEL:076-223-9558(月曜・祝日休館) FAX:076-223-9559  Email:npo@pref.ishikawa.lg.jp ◆NPO職員スキルアップセミナー 受講無料 ◆  税理士をお招きし、NPO法人の「会計・税務」などに関するセミナーを開催します。  経理担当の方はもちろん、NPO法人を適正に運営するための研修機会としても ご活用下さい。どなたでも受講できますのでご参加お待ちしています。  ○日時   11月11日(金) 13:30~16:00 ○会場   七尾市文化ホール 第12会議室(七尾市本府中町ヲ部38番地)  〇セミナー内容 (1) NPO法人の手続きについて   (2) NPO法人の会計・税務について(基礎的な会計・税務)   (3) 質疑応答  〇申込方法    開催日の5日前までに、団体名・氏名・電話番号・質問事項等(あれば)を    FAXいただくか、または石川県NPO活動支援センターまでお電話ください。  【お申込み・お問い合わせ】  石川県NPO活動支援センター   TEL:076-223-9558(月曜・祝日休館) FAX:076-223-9559 ◆令和4年度 ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します    ○対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  ○助成額  1団体につき5万円以内 ○留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額につ        いて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」地域シンポジウム(石川開催)  〇日時   10月18日(火)15:30~17:00  〇会場   石川県立音楽堂交流ホール/ZOOMウェビナー        ※県外の方は、原則オンラインでの参加をお願いします。   〇定員   会場定員140名/ZOOMウェビナー定員300名  〇参加費  無料  〇申込締切 10月4日(火) (定員に達し次第締切)  〇参加申込WEBサイト https://forms.gle/CCqQ68wevSfEgY1t9 【お問い合わせ】 地域シンポジウム 運営支援事務局((有)エムアンドエムカラー社内)  MAIL:male_leaders2022@m-m-color.com ☆令和4年度 グッドチョイスセミナー 「食の未来を考える」  〇講演とワークショップ   第1回 10月 7日(金) ここがポイント!食品表示の見方             ・ワークショップ/食品表示を見てみよう   第2回 10月18日(火) 食卓から世界へ広がる食の安全安心              ~グローバル時代の食中毒と感染症~             ・ワークショップ/食品と食中毒病原体のマッチングクイズ   第3回 10月24日(月) 里山を獣害から守り、いのちを活かすジビエとは             ・ワークショップ/革でしおり作り  〇時間 13時30分~15時30分  〇会場 石川県消費生活支援センター 2階 大研修室      (金沢市幸町12-1 石川県幸町庁舎内) 〇定員 各回30名(参加無料)  〇締切 開催日の7日前(各回、定員に達し次第締切)  ※託児を希望される方は、連絡必要 【お申込み・お問い合わせ】  適格消費者団体 NPO法人 消費者支援ネットワークいしかわ  TEL076-254-6733 FAX076-254-6744 Mail:info@csnet-ishikawa.com   ☆石川被害者サポートセンター「支援活動員養成セミナー」受講生募集  犯罪や交通事故の被害に遭われた方やその家族に対する電話相談、面接相談、直接  支援(裁判所、病院付添い等)を行う支援活動員の養成セミナー    ○研修回数 全7回  ○時期   10月14日(金)~12月2日(金)   ○時間   18:30~20:00 ※11/26のみ10:00~16:00  ○場所   石川被害者サポートセンター        (金沢市平和町1-3-1 石川県平和町庁舎2階) ※11/26のみ石川県立図書館  ○受講費用 無料  ○応募締切 10月5日(水) 【お申込み・お問い合わせ】    (公社)石川被害者サポートセンター  TEL:076-226-7831  https://www.ishikawa-vsc.org/ ☆こころのケア講座(全12回) 傷つき経験のある女性と子どものためのプログラム   ~傷つき経験からの回復ワーク~     ○日程  R4.9月~R5.3月 第2・4木曜日 14:00~16:00        ※興味のある回だけの参加も可  ○会場  金沢市女性センター(金沢市三社町1-44)  ○定員  毎回10名程度  ○参加費 無料  〇託児  希望する場合は、毎回1週間前までに申込み 【お申込み・お問い合わせ】    NPO法人WEK(ウェック)プロジェクト事務局  TEL:076-255-7582 FAX:076-255-7587 E-mail:wek7582@spice.ocn.ne.jp ☆令和4年度石川県民大学校 ふるさとモット学び塾 <ふるさとふれあい講座 加賀会場>  ○日時 第2回 11月 5日(土)「加賀の大王が眠る能美古墳群」      テーマ展示室・古墳群の見学有   ○会場 能美ふるさとミュージアム(能美市寺井町を1-1) ○時間 13:30~15:30  ○定員 20名(先着順)  ○受講料 無料(ただし、テーマ展示室入館料は、実費負担)  ○募集開始 9月15日(木)定員に達し次第締め切り <ふるさとふれあい現地講座>  第6回「小松中興の祖・前田利常ゆかりの地を訪ねる」(バス・徒歩)   〇日時   11月18日(金) 8:00~17:00  〇乗降場所 金沢駅・道の駅めぐみ白山  〇見学先  小松市立博物館、那谷寺、前田利常灰塚、小松天満宮等  〇定員   20名(応募者多数の場合は抽選)  〇受講料  無料 ※施設入場料・昼食代・保険加入費等は実費負担  〇申込期間 9月18日(日)~10月18日(火) 【お申込み・お問い合わせ】  石川県立生涯学習センター社会教育グループ TEL:076-223-9572  FAX:076-223-9585 ☆第46回 まなびの教室 ~乳がんと健康について~【ZOOM】  偶数月の第1土曜日、がんに詳しい医療従事者が、がん医療の知識をわかりやすく  説明し、みなさんの身近な疑問にもお答えします。  ○日時   10月1日(土) 13:00~14:00  ○場所   各自オンラインが可能なところ ○講師   金沢大学附属病院 乳がん看護認定看護師 越田 美晴 氏 ※分かりやすい講義30分程と質疑応答30分程  ○参加費  無料  〇申込方法 info@gmk.or.jpに「名前・希望のプログラム名」をお知らせください。        折り返し、当日接続していただくURLをメールします。 【お申込み・お問い合わせ】   認定NPO法人がんとむきあう会 TEL:076-232-5566  https://gmk.or.jp ☆石川県OPLL友の会 創立20+1周年記念医療講演会(公開講座)  ○日時   10月2日(日) 14:00~16:00  ○場所   金沢市近江町交流プラザ いちば館 4階集会室(金沢市青草町88)  〇講師   金沢医科大学病院整形外科 教授 川原範夫 先生        「脊柱靭帯骨化症と関連疾患について」 【お申込み・お問い合わせ】   石川県OPLL友の会 事務局 TEL・FAX:076-262-9686(上口) ☆ソーシャルビジネス相談会    〇日時   10月12日(水) 10:00~12:00 13:00~16:00   〇会場   日本政策金融公庫小松支店(小松市園町ニの1)        ※オンラインでの相談も可能  〇対象者  NPO法人などの社会的企業や地域貢献につながる事業を営む方など  〇相談内容 資金調達、事業計画の策定、法人設立手続き、税務・会計など  〇定員   5名  〇申込締切 10月7日(金) 【お申込み・お問い合わせ】   日本政策金融公庫小松支店(担当:青山)  TEL:0761-21-9101 ☆令和4年度WAM助成シンポジウム(LIVE動画配信)  「地域共生社会の実現に向けた多様な主体による取組 」  ○日時   9月30日(金) 13:00~16:30  〇参加費  無料  〇参加方法 ⇒ https://www.wam.go.jp/hp/cat/wamjosei/  ○主な内容   13:10~    基調講演「地域共生社会の実現に向けた取組の最新動向」厚労省   13:30~15:50 パネルディスカッション          視点の提示「成果報告にあたって」          活動成果報告1 NPO法人フードバンク岩手          活動成果報告2 NPO法人ダイバーシティ工房          活動成果報告3 認定NPO法人アール・ド・ヴィーヴル×サンネット(株)   16:00~16:30 質問応答・まとめ    【お問い合わせ】   (独)福祉医療機構 NPOリソースセンターNPO振興課   TEL:03-3438-9942 ☆ボランティアウェブに関するオンライン説明会  従業員にボランティア活動を推奨したい企業に対し、ボランティア活動を紹介する  サイト「ボランティアウェブ」に関するオンライン説明会  〇日時 2022年9月14日(水)、10月3日(月)、11月17日(木)、12月6日(火) 2023年1月12日(木)、2月15日(水)      ※各回とも時間は、14:00~15:00  〇内容 ・企業とのボランティアマッチング事例紹介      ・ボランティアウェブについて      ・ボランティアウェブ登録方法      ・各地のボランティアに関する情報交換      ・その他  〇会場 Zoomによるオンライン開催(定員90名)  〇参加申し込み https://business.form-mailer.jp/fms/f645f330165689 【お問い合わせ】  (公社)日本フィランソロピー協会 ボランティアウェブ事務局(担当:青木)  TEL03-5205-7580(代表) ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★2023年度 日本郵便年賀寄付金配分団体の公募  寄付金付年賀葉書及び寄付金付年賀切手の発行による寄付金の配分  ○配分事業分野   <一般枠> 活動・一般プログラム、活動・チャレンジプログラム、施設改修、         機器購入、車両購入   <特別枠>    (1) 東日本大震災、令和元年台風19号および令和2年7月豪雨の被災者救助・      予防(復興) (2) 新型コロナウイルス感染症の予防・拡大防止            ○申請金額 1件当たり上限 500万円 ただし活動・チャレンジプログラムのみ50万円        ※2022実績 155団体 2億6577万円     ○募集期間 9月12日(月)~11月4日(金) 【お問い合わせ】 日本郵便株式会社 総務室内 年賀寄付金事務局 TEL:03-3477-0567 https://www.post.japanpost.jp/kifu/ ★セブン-イレブン記念財団 2023年度環境市民活動助成 <1 地域美化助成>  ・趣旨  ごみのない、緑と花咲く街並みをつくる活動を支援  ・助成額 1団体あたり上限50万円 ※2022実績 138件 4161万円 ○募集期間 9月15日(木)~10月5日(水) <2 活動助成>  ・趣旨  自然環境保護など、市民が主体となって行う環境活動を支援 ・助成額 1団体あたり上限100万円 ※2022実績 116件 6364万円 <3 NPO基盤強化助成>  ・趣旨  NPO法人に対し事業資金や人件費、事務所家賃を原則3年間支援  ・助成額 1団体あたり上限400万円 ※2022実績 11件 4313万円 (3年間 最大総額1200万円の継続助成) ○募集期間 10月11日(火)~10月31日(月) ※2と3共通 【お問い合わせ】  (一財)セブン-イレブン記念財団 https://www.7midori.org ★パブリックリソース財団 第4回(2022年度)移民・難民支援基金助成  日本国内の難民、移民、技能実習生、外国人労働者とその家族など、外国籍または  外国にルーツをもつ人々への支援を行っているNPO法人等に対する助成  ○助成額 1団体あたり上限80万円(採択 4団体程度)  ○募集期間 9月1日(木)~9月30日(金) 【お問い合わせ】  (公財)パブリックリソース財団内 「移民・難民支援基金」事務局  https://www.public.or.jp/project/f0136 ★SOMPO環境財団 2022年度環境保全プロジェクト助成  国内において「自然保護」「環境教育」「リサイクル」「気候変動対応」等の  環境分野で実践的活動を行う団体に対する助成  ○助成額  1プロジェクトにつき上限 20万円  〇助成総額 200万円程度(採択 10団体程度)※2021実績 15団体  ○応募締切 10月31日(月) 【お問い合わせ】 (公財)SOMPO環境財団 https://www.sompo-ef.org/project/project.html ★第12回 毎日地球未来賞  未来の子どもたちに良好な環境を残すため、食料・水・環境の分野で、国内外の問  題解決のために活動する市民団体や、若い人たちの活動に対する表彰  ○賞   毎日地球未来賞(大賞)   各1点  一般の部:賞金100万円 学生の部:賞金50万円   クボタ賞 (準大賞)   各1点  一般の部:賞金 60万円 学生の部:賞金30万円   SDGs未来賞(学生の部のみ)3点   賞金20万円   奨励賞(学生の部のみ)  5点以内 賞金10万円  ○募集締切 10月4日(火) 【お問い合わせ】  毎日新聞大阪本社事業部 毎日地球未来賞係 https://www.mainichi.co.jp/event/aw/chikyumirai/ ★日工組社会安全研究財団 2023年度「安全事業」助成  犯罪の予防活動を中心に、少年非行防止・被害者支援等の活動団体に対する助成  ○募集期間 9月1日(木)~10月14日(金) <県域安全事業>  ○対象事業 1つの都道府県の域内において、複数の市町村にわたって行われるもの  ○助成額  1件あたり上限80万円 ※2022実績 7件 285万円 <広域安全事業>  ○対象事業 複数の都道府県にわたって行われるもの及び国際間で行われるもの  ○助成額  1件あたり上限200万円 ※2022実績 10件 1445万円 【お問い合わせ】  (公財)日工組社会安全研究財団 事務局(安全事業助成募集係)  https://www.syaanken.or.jp/ ★第18回TOTO水環境基金助成  水にかかわる環境活動に継続して取り組む団体に対する助成 <国内助成>  ○助成対象 地域の水環境や生物多様性の保全・再生につながる実践活動        スタートアップ・ステップアップをめざす市民団体の活動  ○助成額  1件あたり上限80万円/年×最長3年(最大240万円)    <海外助成>  ○助成対象 各国・各エリアの水資源保全または衛生的かつ快適な生活環境づくり        に向けた実践活動  ○助成額  1件あたり上限なし(300万円程度を目安)  ○募集期間 9月2日(金)~10月18日(火) 【お問い合わせ】 TOTO株式会社 総務本部 総務部 総務第一グループ https://jp.toto.com/company/csr/mizukikin/spirit/thought/ ★福武財団 2023年度アートによる地域振興助成    現代アートのもつメッセージ性を軸としながら、地域住民や行政と協働し、  その土地の独自性を生かした地域文化の振興に資する事業に対する助成   ○助成額  1件あたり50万円~上限300万円(総額 2000万円)  〇助成件数 10~15件程度 ※2021実績 16件  ○募集期間 10月1日(土)~10月31日(月) 【お問い合わせ】  (公財)福武財団 https://fukutake-foundation.jp/ ★読売光と愛の事業団 2022年度がん患者在宅療養支援事業  人生の最終段階に進行がんなどのため在宅で療養する患者やその家族への支援活動  をしているボランティア団体に対する助成  ○助成額  1団体あたり上限50万円(総額250万円) ※2021実績 6団体  ○募集期間 7月1日(金)~10月31日(月) 【お問い合わせ】  (社福)読売光と愛の事業団・がん患者在宅療養支援係 https://www.yomiuri-hikari.or.jp/ ★全国税理士共栄会文化財団 2022年度(第32期)助成  芸術活動や伝統芸能、伝統工芸技術、食文化など地域文化の活動に努力している  個人または団体に対する助成  ※芸術活動及び伝統芸能の分野の助成は、R5.4.1からR6.3.31に実行及び支出する   ものを対象  ○助成額  1件につき原則として50万円限度 ※2021実績 36件  ○募集期間 6月1日(水)~10月31日(月) 【お問い合わせ】 (公財)全国税理士共栄会文化財団 http://www.zenzeikyo.com/ ★日本河川協会 第25回日本水大賞  水循環系の健全化や水災害に対する安全性の向上に寄与すると考えられる活動で、  水防災・水資源・水環境・水文化・復興の各分野における諸活動に対する表彰  ○表彰   ・大賞【グランプリ】   (賞状・副賞 200万円)   ・大臣賞         (賞状・副賞 50万円)※国土交通大臣など6大臣賞    ・市民活動賞【読売新聞社賞】(賞状・副賞 30万円)   ・国際貢献賞       (賞状・副賞 30万円)   ・未来開拓賞       (賞状・副賞 10万円)   ・審査部会特別賞     (賞状・副賞 10万円)  ○募集期間 7月7日(木)~10月31日(月) 【お問い合わせ】 (公社)日本河川協会 日本水大賞委員会事務局 http://www.japanriver.or.jp/taisyo/ ★ウクライナ避難民支援 助成プログラム募集  ウクライナ避難民の受け入れや生活支援を行う各地域の市民社会活動やそれらの支援  活動の連携をコーディネートする事業等を対象に助成  〇助成金額 上限300万円 ※任意団体は上限100万円  〇募集期間 4月20日(水)~12月31日(土) 【お問い合わせ】  日本財団 https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/support_ukraine =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  https://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=