☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン  あいむ通信 8月定例号                           発 行 2022/ 8/16   ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆NPO助成金説明会 受講無料 ◆NPO職員スキルアップセミナー 受講無料 ◆令和4年度 災害ボランティアコーディネーター養成研修会 ◆令和4年度 ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆【マイボトルでGo!かなざわ インスタキャンペーン】 ☆地域課題(お困りごと)募集! ☆石川県中央歩こう会(9月予定) いっしょに歩きませんか ☆コロナ禍を乗り越えるボランティアコーディネーション(Zoomオンライン研修) ☆福祉のつどい 金沢2022 【新着助成金・顕彰情報】 ★こくみん共済 coop <全労済> 2022年地域貢献助成 ★国土交通省 水の里の旅コンテスト2022 ★正力厚生会 2023年度がん患者団体助成 ★三菱財団×中央共同募金会 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成(第3回) ★2022年スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム ★令和5年度 花博自然環境助成 ★緑の地球防衛基金 2023年度助成 ★大和証券福祉財団 2022年度(第29回)ボランティア活動助成 ★大和証券福祉財団 2022年度(第5回)子ども支援活動助成 ★ニッポンハム食の未来財団 2022年度第二期 団体活動支援助成 ★女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~ ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆NPO助成金説明会 受講無料 ◆  助成金事業を実施されている団体のご担当者や審査にたずさわる方々をお招きして、  助成金の趣旨・応募資格や申請時の注意点などお話しいただく説明会を開催します。 ○日時  8月31日(水) 18:30~20:00  ○場所  石川県NPO活動支援センター あいむ       (金沢市香林坊2-4-30 香林坊ラモーダ 7階)  ○講師  生活協同組合コープいしかわ             こくみん共済COOP<全労済>石川推進本部       日本郵便株式会社年賀寄付金事務局  ○コーディネーター 青海 康男(NPO法人i-ねっと代表理事)  ○申込方法 「あいむ」までメール・FAXまたは電話で団体名、名前、電話番号、        メールアドレス、オンライン参加の有無をお知らせください。   【申込み・問い合わせ】    石川県NPO活動支援センター(石川県県民文化スポーツ部県民交流課) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@pref.ishikawa.lg.jp ◆NPO職員スキルアップセミナー 受講無料 ◆  税理士や法務局の職員をお招きし、NPO法人の会計・税務や登記などに関するセ  ミナーを開催します。  経理担当の方はもちろん、NPO法人を適正に運営するための研修機会としてもご  活用下さい。どなたでも受講できますのでご参加お待ちしています。  [金沢会場]  ○日時   9月7日(水) 13:30~16:00 ○会場   石川県庁 1405会議室(金沢市鞍月1-1 行政庁舎14階)  〇セミナー内容 (1) NPO法人の会計・税務について(基礎的な会計・税務)   (2) NPO法人の登記について   (3) 質疑応答    [七尾会場]   ○日時   11月11日(金) 13:30~16:00 ○会場   七尾市文化ホール 第12会議室(七尾市本府中町ヲ部38番地)  〇セミナー内容 (1) NPO法人の手続きについて   (2) NPO法人の会計・税務について(基礎的な会計・税務)   (3) 質疑応答  〇申込方法    開催日の5日前までに、団体名・氏名・電話番号・質問事項等(あれば)をFAXい    ただくか、または石川県NPO活動支援センターまでお電話ください。  【申込み・お問い合わせ】  石川県NPO活動支援センター   TEL:076-223-9558(月曜休館) FAX:076-223-9559 ◆令和4年度 災害ボランティアコーディネーター養成研修会 ◆  災害時に本当に必要としている被災者ニーズを掘り起こし、ボランティア活動希  望者に正確に伝え、被災者支援の活動に結びつける役割を果たす「災害ボランテ  ィアコーディネーター」を養成するための研修会  ○開催日時・場所    9月17日(土)、18日(日) 10:00~16:30  津幡町 井上コミュニティプラザ 多目的ホール(津幡町字川尻レ7番地1) ○受講定員  30名 ※定員に達し次第締切   ○受講対象者 18歳以上の石川県在住者で、2日間通して受講できる方  ○受講料   無料  ○申込締切  9月9日(金) 【申込み・お問い合わせ】  石川県県民文化スポーツ部県民交流課 自主活動推進グループ TEL:076-225-1365 FAX:076-225-1363 E-mail:newnpo@pref.ishikawa.jp ◆令和4年度 ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します    ○対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  ○助成額  1団体につき5万円以内 ○留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額につ        いて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆【マイボトルでGo!かなざわ インスタキャンペーン】  マイボトルを持って、エコフレンドリーな金沢の夏を楽しもう!  すてきな写真をInstagramで紹介してください。  <参加方法>   金沢市内で撮ったマイボトルと一緒の写真に「#マイボトルかなざわ」または   「#マイボトル金沢」をつけてInstagramに投稿してください。   マイボトルにぴったりのドリンクレシピも募集   4部門で写真を募集します。   ①おでかけwithマイボトル   ②スクールライフ&キャンパスライフwithマイボトル   ③ジョブ&ワークwithマイボトル (職場やボランティア活動)   ④夏のドリンクレシピ   優秀作品には加賀棒茶をプレゼント  <期 間> 8月1日(月)~30日(火) 【お問い合わせ】  NPOエコラボ  Mail:elaboesd@yahoo.co.jp  https://npo-ecolabo.jimdosite.com/  詳細 https://refillishikawa.hp.peraichi.com   ☆地域課題(お困りごと)募集!  あなたが生活している地域の課題や、日頃感じているお困りごとを募集します。  ただし、金沢市内の地域課題に限ります。  ○募集期間 7月21日(木)~8月19日(金)  ○応募条件 年齢・居住地とも問いません。※金沢市外在住の方・法人も応募可   【応募・お問い合わせ】   金沢シビックテック推進協議会事務局(金沢市市民協働推進課内)       TEL:076-220-2026 FAX:076-260-1178  E-mail:kyoudou@city.kanazawa.lg.jp  https://kanazawa-civic-tech.jp/matching/ ☆石川県中央歩こう会(9月予定) いっしょに歩きませんか  (月日)   (行 事)    (集合場所)  (集合時間) (歩行距離) 9/ 7(水)  学校発祥の地を  金沢城公園観光  9時15分   4.0km        訪ねよう     案内所(石川門) 9/11(日)  加賀市の巨樹と  金沢駅観光バス   8時15分   4.5km        橋立北前船資料館 駐車場(要予約) 9/25(日)  金沢ウォーキング 石川県立図書館   9時15分   5.5km        マップ(崎浦地区) (百万石ビブリオバウム前)  ※三密を避けたウォーキングを実施(マスク持参)  ※動きやすい服装、履きなれたシューズ、飲み物持参。参加費300円(保険料含)。 【お問い合わせ】    石川県中央歩こう会  TEL:090-6270-1509 事務局(森) ☆コロナ禍を乗り越えるボランティアコーディネーション(Zoomオンライン研修)  [研修1] 日時 8月26日(金) 13:30~16:30        ボランティアグループ支援基礎研修       ~withコロナで変わるグループ支援の方法を学ぶ    [研修2] 日時 9月28日(水) 13:30~16:30        コロナ禍でも実践可能な福祉施設のボランティア受入研修       ~現場で開発された新たなボランティアプログラムを学ぶ  [研修3] 日時 10月25日(火) 13:30~16:30        コロナ禍でボランティアの活動意欲低下を防ぐコーディネーター研修       ~コーディネーターだからできるボランティアのモチベーションアップ対策    〇定員  各回16名  〇参加費 1科目 3,300円(消費税込) ※JVCA正・準会員 2,970円(消費税込)  〇申込締切日 各回、開催日の3日前, 【申込み・お問い合わせ】        認定特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)  TEL03-5225-1545 Email jvca@jvca2001.org https://jvca2001.org/seminar/2022practicaltraining/ ☆福祉のつどい 金沢2022  ○日時  9月4日(日) 10:00~15:00 (小雨決行)  ○会場  金沢市松ヶ枝福祉館・松ヶ枝緑地  ○内容  移動水族館、楽しくアート体験、ふれあいコンサート、福祉ショップ、       活動紹介・体験コーナー、相談コーナー、補助犬デモンストレーション、       作品展示、フードドライブコーナー開設など  ○入場料 無料 【お問い合わせ】   福祉のつどい実行委員会(金沢市社会福祉協議会内)       TEL:076-231-3725 FAX:076-231-3721  http://www.kana-syakyo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★こくみん共済 coop <全労済> 2022年地域貢献助成  「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、「防災・減災   活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」の輪をむすび、安心のネット   ワークをひろげていく取り組みを支援する  ○助成額  1件あたり上限30万円(総額 2000万円)※2021実績71件 1953万円  ○募集期間 8月17日(水)~9月16日(金) 【お問い合わせ】 こくみん共済 coop 本部 地域貢献助成事務局 https://www.zenrosai.coop/zenrosai/csr/josei ★国土交通省 水の里の旅コンテスト2022  水の里を訪ね、地域への理解を深め、地域とふれあい、楽しむ旅の企画を募集  〇応募部門 (1)一般部門 (2)学生部門(高校生以上)  〇応募対象 次の(1)~(3)のすべてにあてはまる企画        (1)水の里を対象地域に含んでいること        (2)水の里の活性化に貢献するものであること        (3)旅行者が、自らの暮らしと水の里との関係について考えるきっかけ          となること  ○表彰   ・最優秀賞 一般・学生部門   各1点   ・優秀賞  一般・学生部門   各1点   ・奨励賞  一般・学生部門   各1点   ・特別賞(絶景賞)        2点程度   ・特別賞(観光庁観光資源課長賞) 1点   ・特別賞(インバウンド賞)    1点   ・特別賞(プロモーション賞)   1点  ○応募締切 9月30日(金) 【お問い合わせ】 国土交通省 水管理・国土保全局 水資源部  https://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000062.html ★正力厚生会 2023年度がん患者団体助成  がん患者会やがん患者を支援する団体が主体となって取り組む、相談窓口の開設や  小冊子の発行、シンポジウムの開催、インターネットによる情報発信など優れた事業  に対する助成  ○助成額  1件(1団体)当たり上限 50万円 ※2022実績 32件  ○応募締切 10月17日(月) 【お問い合わせ】  (公財)正力厚生会 事務局 https://shourikikouseikai.or.jp/works/kanja/doc.html ★三菱財団×中央共同募金会 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成(第3回)  新型コロナウイルス感染症拡大の長期化の影響が続く中、国内に在住し、生活に困窮  する、社会的に孤立する等、さまざまな困難の状況にある外国にルーツがある人々を  支援する活動団体に対する助成  ○助成プログラム及び助成金額   (1)緊急支援プログラム  1プログラムあたり上限300万円     新型コロナウイルス感染症拡大の長期化の影響等により、生活に困窮し社会的     に孤立する外国にルーツがある人々を支援する活動   (2)【新規助成】地域交流プログラム  1団体あたり上限100万円      多文化共生社会を実現するための地域住民との交流や相互理解を促進する活動   助成総額は、両プログラムの合計で8000万円(予定)  ○応募締切 8月24日(水) 【お問い合わせ】  (社福)中央共同募金会 基金事業部 https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-problem-solving/28144/ ★2022年スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム  地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツを通じて一人ひ  とりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組みに対する助成  〇助成額・助成件数 (1) チャレンジコース     助成期間1年  50万円以下(1年間分) 20件程度 ※2021実績 21件   (2) アドバンスコース     助成期間2年 300万円以下(2年間合計) 5件程度 ※2021実績 7件  ○募集期間 8月22日(月)~9月22日(木) 【お問い合わせ】 (公財)住友生命健康財団 事務局 https://skzaidan.or.jp/ ★令和5年度 花博自然環境助成  花の万博の理念である「自然と人間との共生」の継承発展、普及啓発や「花と緑」  に関連する科学技術や文化などの発展・交流及び災害復興に貢献する事業に対する助成  ○対象分野・助成金額等   (1) 調査研究  :100万円まで ※R4実績 6件 (2) 活動・行催事: 50万円まで ※R4実績 15件  ○募集期間 8月1日(月)~9月9日(金) 【お問い合わせ】  (公財)国際花と緑の博覧会記念協会 企画事業部企画事業課 https://www.expo-cosmos.or.jp/ ★緑の地球防衛基金 2023年度助成  緑の地球防衛基金は、SMBCファイナンスサービス株式会社と協力して環境問題に関  する活動や研究に携わる団体に対する助成を行っている。  ○助成の仕組み   ・SMBCファイナンスサービス株式会社が発行する「地球にやさしいカード」は、    全国のOMC又はVISA加盟店で使用できるクレジットカードです。    ・カードは、自然環境の保全に関するテーマにより12種類に分けられています。   ・カード会員は、自分が関心のあるテーマのカードを選んで使用できます。   ・SMBCファイナンスサービス株式会社から利用金額の0.5%が基金に寄付され、 基金より各テーマに関する活動を行っている各団体へ助成金を配分する。  ○助成実績 2022年度 14団体  ○募集期間 8月1日(月)~9月30日(金) 【お問い合わせ】  (公財)緑の地球防衛基金「地球にやさしいカード」係 https://green-earth-japan.net/kikin_zyosei.html ★大和証券福祉財団 2022年度(第29回)ボランティア活動助成  高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動など社会的意義の高いボランティア活動ま  たは地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動を行う団体に対する助成  ○助成額  1団体あたり上限30万円(総額 4500万円) ※第28回実績 166件  ○募集期間 8月1日(月)~9月15日(木) 【お問い合わせ】  (公財)大和証券福祉財団 事務局 https://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/ ★大和証券福祉財団 2022年度(第5回)子ども支援活動助成  子どもの居場所づくり活動、学習支援活動、貧困家庭の子ども支援活動、育児放棄  や子どもの虐待防止活動など、子どもたちに夢と笑顔を、そして輝く未来につなぐ  支援活動を行う団体に対する助成  ○助成額 1団体あたり上限50万円(総額500万円) ※第4回実績 9件(新規2、継続7)  ○募集期間 8月1日(月)~9月15日(木) 【お問い合わせ】  (公財)大和証券福祉財団 事務局 https://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/ ★ニッポンハム食の未来財団 2022年度第二期 団体活動支援助成  食物アレルギーの問題解決を目指す活動を行う団体(民間企業を含む)及びグルー  プに対する助成  〇対象活動領域   ・食物アレルギー対応食品の開発や普及のための調査研究   ・食物アレルギーに関する啓発イベントの開催   ・食物アレルギーに関する啓発物(冊子、その他)の制作及び普及   ・食物アレルギーに関する災害時対策   ・食物アレルギーに関する研究会・講演会・シンポジウム等の開催   ・その他、食物アレルギーに関する啓発に役立つ活動  ○助成額  1件あたりの上限は定めない ※2021年度実績(1期+2期) 4件 310万円  〇助成件数 最大約10件  ○募集期間 7月29日(金)~9月2日(金) 【お問い合わせ】  (公財)ニッポンハム食の未来財団 団体活動支援助成事務局 https://www.miraizaidan.or.jp ★女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~  女性の社会的地位向上を目指して、次世代の女性リーダーを支援する。  〇支援内容 活動奨励金 1人あたり100万円(支援予定者数5名程度)                       ※2021実績 5名  〇応募期間 7月20日(水)~8月22日(月) 【お問い合わせ】 パブリックリソース財団内「女性リーダー支援基金」事務局 ウェブページのお問い合わせフォーム、または、メール にてお問い合わせください。 https://www.info.public.or.jp/support-women-leaders E-mail:support-women-leaders@public.or.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  https://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=