☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン  あいむ通信 6月定例号                           発 行 2022/ 6/14   ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆令和4年度ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆2022年 男女共同参画のつどい  「男だから」「女だから」といった性別役割意識にとらわれないために ☆令和4年度 災害ボランティア体験入門講座 ☆令和4年度【広域対象】外国につながる子どもサポーター養成講座  ~地域でサポートできることは何だろう~ ☆令和4年度 石川県 地域防災トップセミナー ☆シン・NPOさろん 【新着助成金・顕彰情報】 ★生命保険協会 2022年度子育てと仕事の両立支援に対する助成活動 ★農林水産業みらいプロジェクト 2022年度助成事業 ★前川報恩会 2022年度福祉助成 ★前川報恩会 2022年度地域振興助成 ★清水基金 社会福祉法人助成事業 ★Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 【国内助成】2022年助成 ★公益信託 大成建設自然・歴史環境基金 2022年度助成 ★第57回NHK障害福祉賞 ~体験作文募集~ ★第16回文化財保存・修復「読売あをによし賞」候補者募集 ★かめのり財団 第16回かめのり賞 ★石川県 第24回バリアフリー社会推進賞 ★お金をまわそう基金の助成事業 ★自然保護助成基金 第33期(2022年度)プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 ★つなぐいのち基金 2022年度助成事業 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆令和4年度ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します    ○対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  ○助成額  1団体につき5万円以内 ○留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額につ        いて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆2022年 男女共同参画のつどい  「男だから」「女だから」といった性別役割意識にとらわれないために  ○日時   6月25日(土) 13:00~15:15  〇会場   石川県女性センター(金沢市三社町1-44)  ○プログラム   13:00~13:45 開会式  いしかわ男女共同参画推進功労者知事表彰   13:45~14:45 坂東眞理子氏による講演          女性はいつも[Be Ambitious]        ~アンコンシャス・バイアス(性別による無意識の思い込み)を超えて~ 14:45~15:15 特別対談  〇定員   先着350名 ※要申込み  〇参加費  無料  〇申込締切 6月16日(木)  ※託児(託孫)・手話通訳・要約筆記あり 【申込み・問い合わせ】   石川県県民文化スポーツ部男女共同参画課 TEL:076-225-1376 FAX:076-225-1374  https://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/tsudoi/bosyuu.html ☆令和4年度 災害ボランティア体験入門講座  おおむね10名以上のグループを対象に、皆さまの要望に応じ、出前方式で行う講  座です。 ※希望によりオンライン開催も可(要相談)  スタイル:基本講座(必須)+ 選択講座(複数可)、所要時間:2時間程度  ○基本講座 講義「災害ボランティア活動について」所要時間:60分  ○選択講座   (1) 床板外しと泥上げ、土のう作りと運搬【特設会場】 (2) 災害時に役立つ新聞紙の活用 (3) 災害時に役立つ段ボールの活用 (4) ボランティア体験談、クロスロードゲーム   (5) 災害ボランティアセンター模擬体験    (6) 非常食体験  ○実施日時 グループが希望する日時  ○実施場所 グループが指定する場所        ただし、選択講座(1)は、金沢市大浦町特設会場になります  ○参加費  無料  【申込み・問い合わせ】  (一社)石川県災害ボランティア協会 TEL&FAX:076-205-1446 E-mail:i-saibora@spacelan.ne.jp ☆令和4年度【広域対象】外国につながる子どもサポーター養成講座  ~地域でサポートできることは何だろう~  外国から来日して日本で暮らす子どもなど、外国につながる子ども達が石川県でも   増えています。その子ども達の現状を理解して、求められる支援やどのように行え  ばよいかなど、一緒に考える講座  ○スケジュール・内容・会場   第1回 7月3日(日)「保護者支援の方法」    かほく市七塚生涯学習センター             浦田早知氏        2階 視聴覚講義室             (おとなのコスモス、金沢子どもスタディーサポート)         第2回 7月9日(土) 「学校と地域の連携」    かほく市七塚生涯学習センター             深澤のぞみ氏       2階 視聴覚講義室              (金沢大学、金沢子どもスタディーサポート)   第3回 7月18日(月祝)「日本語学習支援の方法」 津幡町役場福祉センター棟             グラッシ徳子氏     2階 205研修室             (小松市国際交流協会)   ※3回とも時間は、10:00~12:00  ○対象  学校関係者、自治体・地域日本語教育関係者、外国につながる子ども支援       に関心のある人  ○定員  各回20名(参加人数が多い場合、かほく市、津幡町在住者、2市通勤者を            優先することがあります)  ○参加費  無料  〇申込締切 6月24日(金) 【申込み・問い合わせ】  かほく市生涯学習課 TEL076-283-7137(かほく市関係の方) https://www.city.kahoku.lg.jp/001/150/152/d010348.html  津幡町教育総務課  TEL076-288-8508(津幡町関係の方)  石川県国際交流協会 TEL076-222-5931(上記2市以外の方) ☆令和4年度 石川県 地域防災トップセミナー  地震や風水害などの大規模な自然災害から、生命、身体、財産を守るために、行政を  はじめとして県民、町会等が地域の防災について一緒に考えるセミナー  ○日時   6月26日(日) 13:30~16:00  〇会場   石川県立音楽堂 邦楽ホール(金沢市昭和町20-1)        のとふれあい文化センター(鳳至郡穴水町内浦5-28-3)【ライブ中継】  ○内容   講演第1部 「3.11東日本大震災 その時地域は!          ~みんなを守る災害に強い地域・町会づくり~」           島田 福男 氏 仙台市青葉区川平学区連合町内会 会長      仙台市連合町内会長会 会長   講演第2部 アフターコロナの防災・危機管理「個人の蓄えと地域の対応」           山村 武彦 氏 防災システム研究所 所長  〇定員   石川県立音楽堂      340名(先着順)        のとふれあい文化センター 290名(先着順)  〇参加費  無料  〇申込締切 6月20日(月) 【申込み・問い合わせ】   石川県危機対策課 TEL:076-225-1483 FAX:076-225-1484  メール:e170700@pref.ishikawa.lg.jp ☆シン・NPOさろん  非営利の活動に関わる全ての人にささげる時間。  [主なメニュー]  ・NPO法人の設立と解散の手続き  ・団体の事業チラシやパンフのアドバイス  ・NPO法人会計基準の全て  ・助成金の申請   などなど。。。  ○日時   6/15(水)、7/6(水)、7/20(水) 18:30~20:30  ○場所   石川県NPO活動支援センター「あいむ」 会議室(香林坊ラモーダ7階)  ○参加費  無料・出入り自由(最大6名まで)     【お問い合わせ】  NPO法人i-ねっと TEL:076-232-6673 mail:ishikawa@inetnpo.com ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★生命保険協会 2022年度子育てと仕事の両立支援に対する助成活動  保育所や放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購  入等に対する助成(新型コロナウイルス対策の設備整備、備品購入等を含む)  ○助成額 (1) 保育施設     1施設あたり上限35万円 ※2021実績 65施設 (2) 放課後児童クラブ 1施設あたり上限20万円 ※2021実績 50施設  〇助成総額 2500万円  ○募集期間 5月17日(火)~6月30日(木) 【お問い合わせ】  (一社)生命保険協会 「子育てと仕事の両立支援」事務局 TEL 03-3286-2643  FAX 03-3286-2730  https://www.seiho.or.jp/activity/social/support/guideline/ ★農林水産業みらいプロジェクト 2022年度助成事業  前例にとらわれず創意工夫にあふれた取組みで、直面する課題の克服にチャレンジ  している地域の農林水産業者へのあと一歩の後押しにつながる事業に対する助成  ○助成上限 基金が認定した直接的事業経費の総額 × 基金が認める一定の割合  ○募集期間 5月14日(土)~6月30日(木) ※2021実績 7件 7億3527万円 【お問い合わせ】  (一社)農林水産業みらい基金   TEL03-5362-3889  http://www.miraikikin.org/files/pdf/2022_bosyu.pdf ★前川報恩会 2022年度福祉助成  障がい者の生活支援や就労支援の環境改善に資する物品、  障がい者の福祉向上に資する取り組みに対する助成  ○助成額 1件あたり上限100万円(総額 800万円)※2021実績 15件 731万円  ○募集期間 7月1日(金)~8月31日(水) 【お問い合わせ】  (公財)前川報恩会 https://www.mayekawa.org/grant/welfare_grant/welfare_youkou_2022.html ★前川報恩会 2022年度地域振興助成  地域における資源、伝統、文化等の保全、継承、活用を基本とした地域活動および  地域に根ざした食やエネルギーに関わる活動に対する助成  ○助成額 1件あたり上限100万円(総額 300万円)※2021実績 5件 344万円  ○募集期間 7月1日(金)~8月31日(水) 【お問い合わせ】  (公財)前川報恩会 https://www.mayekawa.org/grant/regional_improvement/regional_youkou_2022.html ★清水基金 社会福祉法人助成事業  障害者の施設を運営し、社会的自立支援・地域移行を図る社会福祉法人に対する助成  〇助成内容 利用者のために必要な機器・車輌・建物(新築、改修、増改築)等  ○助成額  50万円~1000万円(総額 3億6000万円、80件程度)※2021実績 79件  ○募集期間 6月1日(水)~7月31日(日) 【お問い合わせ】  (社福)清水基金 TEL03-3273-3503 https://www.shimizu-kikin.or.jp/about_business/general/ ★Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 【国内助成】2022年助成  「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOを対象に、組織課題を明らかにする組織診  断や具体的な組織課題の解決、組織運営を改善するための組織基盤強化に対する助成  ○助成額(総額1,500万円) (1) 組織診断コース  :1年目    上限100万円/年 ※2021実績 3件 300万円               2年目・3年目 上限200万円/年 ※2021実績 0件  (2) 組織基盤強化コース:1年目・2年目 上限200万円/年 ※2021実績 7件 1169万円  ○募集期間 7月15日(金)~7月31日(日)   【お問い合わせ】 NPO法人 市民社会創造ファンド  Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 国内助成・協働事務局  TEL:03-5623-5055  https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/  npo_summary/2022_recruit.html ★公益信託 大成建設自然・歴史環境基金 2022年度助成  国内ならびに開発途上国の自然環境の保全や再生、歴史的建造物等の歴史的・文化  的な環境の保全活用にかかわる活動及び研究に対する助成  ○助成額  総額1500万円程度(30件程度)※2021実績 26件  ○募集締切 7月29日(金) 【お問い合わせ】  みずほ信託銀行株式会社「公益信託 大成建設自然・歴史環境基金」事務局 TEL:03-6631-7640  https://www.taisei.co.jp/about_us/society/kikin/html/gist.html ★第57回NHK障害福祉賞 ~体験作文募集~  障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験作文を募集します。  〇部門   第1部門:障害のあるご本人の部門        第2部門:障害のある人とともに歩んでいる人の部門 ○表彰(2部門を通じて)    最優秀 1編(賞状、賞金50万円、副賞)    優秀  3編(賞状、賞金20万円、副賞)     佳作  若干(賞状、賞金5万円、副賞)    矢野賞 1編(賞状、賞金20万円、副賞)  ○応募期間 6月1日(水)~7月31日(日) 【お問い合わせ】  (社福)NHK厚生文化事業団 「障害福祉賞」係 TEL:03-3476-5955   https://www.npwo.or.jp/info/22221 ★第16回文化財保存・修復「読売あをによし賞」候補者募集  かけがえのない文化遺産を様々な現場で守り伝え、卓越した業績を上げた  人たちを顕彰する  ○表彰   ・本賞  賞金300万円+記念品  ※第15回実績 1件   ・奨励賞 賞金100万円        〃    1件   ・特別賞 記念品           〃    1件  ○募集期間 4月13日(水)~7月31日(日) 【お問い合わせ】  読売新聞大阪本社文化事業部「読売あをによし賞」事務局 TEL06-6366-1848  https://tsumugu.yomiuri.co.jp/feature/16awoniyoshi-boshu/ ★かめのり財団 第16回かめのり賞  日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や  人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰  ○かめのり大賞   <草の根部門>  正賞(盾)、副賞(100万円)   <人材育成部門> 正賞(盾)、副賞(100万円)  ○かめのりさきがけ賞 正賞(盾)、副賞(100万円)  ○募集締切 7月11日(月) 【お問い合わせ】  公益財団法人 かめのり財団 事務局「かめのり賞」係 TEL03-3234-1694  https://www.kamenori.jp/kamenorishou.html ★石川県 第24回バリアフリー社会推進賞  先駆的、模範的なバリアフリー社会づくりへの取組みや活動を行っている個人や団  体に対する表彰 ○表彰   ・施設部門   最優秀賞1点、優秀賞1点、奨励賞1点   ・活動部門   最優秀賞1点、優秀賞1点、奨励賞1点    ・福祉用具部門 最優秀賞 企業及び一般 各1点             優秀賞  企業及び一般 各1点           奨励賞  企業及び一般 各1点  ○募集期間 5月27日(金)~8月31日(水) 【お問い合わせ】  石川県健康福祉部厚生政策課 地域福祉グループ  TEL076-225-1478 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/bariafree-hyousyou.html ★お金をまわそう基金の助成事業 あらかじめ決まった財源からの助成ではなく、選考を行って助成の対象となる事業を  採択してから、寄付を募集し、集まった金額を助成先団体へ渡す制度  ○対象分野 (1)子ども分野 (2)スポーツ分野 (3)文化・伝統技術分野        (4)地域経済・地域社会分野  ○助成額  助成対象となる事業を行う上で直接必要となる経費を上限額とする  ○募集期間 6月1日(水)~6月30日(木) 【お問い合わせ】  (公財)お金をまわそう基金 事務局  TEL 03-6380-9864  https://okane-kikin.org/information/5004 ★自然保護助成基金 第33期(2022年度)プロ・ナトゥーラ・ファンド助成  自然保護のためのフィールドワークに基づいた基礎的な研究や、地域に根ざした  自然保護活動、当財団が年度ごとに定める特定のテーマに取り組むプロジェクト  を対象に助成   ○助成対象カテゴリー   A 国内研究助成、B 国内活動助成(地域NPO活動枠あり)、C 海外助成   D 特定テーマ助成 ①、②  ○助成額  A:上限100万円/1~2年間        B:上限100万円/1年間(地域NPO活動枠も上限100万円/1年間)        C:上限100万円/1年間 D:テーマ①上限100万円/1~2年間          テーマ②上限100万円/1年間または上限200万円/2年間                   ○募集期間 6月1日(水)~7月14日(木) 【お問い合わせ】  (公財)自然保護助成基金 https://www.pronaturajapan.com/foundation/pronatura_fund.html ★つなぐいのち基金 2022年度助成事業  社会的ハンディキャップを抱える子どもたちを支援する団体や事業プロジェクト  に対する助成  ○助成額   (1) つなぐ助成  1団体20~100万円(総額250万円)※2021実績 10件 (2) くるくる基金助成 総額50万円、1~3件   (3) 緊急追加助成 1団体10~30万円(総額90万円)  ○募集期間 6月6日(月)~7月15日(金) 【お問い合わせ】  (公財)つなぐいのち基金 助成選定委員会事務局 https://tsunagu-inochi.org/notice/application-for-grants/ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  https://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=