*************************************************************  石川県NPO活動支援センター「あいむ通信」 12月号                           発行 2006/12/01 ************************************************************* <年末年始の休館日について>  休館日/平成18年12月29日(金)〜平成19年1月3日(水)       ※平成19年1月4日(木)からは通常どおり開館いたします。 ――∞ INDEX ∞―― ◇あいむからのお知らせ◇ ◆(財)石川県県民ボランティアセンターからのお知らせ◆ ◇助成金情報◇ ◆インフォメーション◆  §イベント・募集(県内)§  §イベント・募集(県外)§ ◇図書等新着情報◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇あいむからのお知らせ◇ ================================================================= 「いしかわNPOニュース秋季号 Vol24」を発行しました。  ▼これで納得!「NPO法人」    NPO法やNPO法人格取得についてわかりやすく解説しています。  ▼第3回 認定NPO法人制度の概要   やってみよう!「収支計算書」からの要件チェック    認定NPO法人になるための要件の中でも代表的な「パブリックサ   ポートテスト(NPO法人が広く一般から支持されているかどうかを   数値により測る指標)」に関する要件をクリアできるかどうかを自   己診断できます。  ▼リーダーズVOICE24   「NPOの発展と市民社会の確立を目指して」     特定非営利活動法人 日本NPOセンター 企画主任 新田 英理子さん ≪特集≫いしかわのNPOマップ(金沢エリア1)   金沢エリアにつきましては、Vol24・25・26の3回に分けて順次掲載  します(50音順)。今回紹介している団体以外にも、金沢エリアではた  くさんのNPOが活躍しています。 ☆最新号・バックナンバーはこちら  ⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/nponews/index.html ☆「いしかわNPOニュース」は年4回の発行を予定しています。 【お問い合わせ】石川県NPO活動支援センター「あいむ」  tel:076-223-9558 fax:076-223-9559 e-mail: npo@pref.ishikawa.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆(財)石川県県民ボランティアセンターからのお知らせ◆ ================================================================= 「いしかわのNPO・ボランティア交流名簿 2006」発行のお知らせ  県民の皆様のNPO・ボランティア活動への参加のきっかけづくりや、 NPO・ボランティア団体の連携・交流の促進を目的として作成しました。 県内のNPO・ボランティア団体486団体の活動内容等を掲載しています。  ※ただいま配布中です。ご希望の方はご連絡ください。   (送料は自己負担とさせていただきます。) 【お問い合わせ】(財)石川県県民ボランティアセンター tel:076-223-9558 fax:076-223-9559 e-mail:e130500a@pref.ishikawa.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇助成金情報◇ ================================================================= ≪スポーツ事業(スポーツキャンプ、大会、教室・講習会、国際交流)≫ ■財団法人 笹川スポーツ財団 「平成19年度 SSFスポーツエイド」  ★応募締切/平成19年1月15日(月) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.ssf.or.jp/index_ssf.html ≪コミュニティ施設の提案・創造、地域の防災・防犯活動等≫ ■財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団 「第15回 住まいとコミュニティづくり活動助成事業」  ★応募締切/平成19年1月31日(水) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.hc-zaidan.or.jp/promotion/josei15/josei15.html ≪音楽・芸能にかかわる創造活動及び創造環境の整備≫ ■社団法人 私的録音補償金管理協会 「平成19年(2007年)度 公募助成」  ★応募締切/平成18年12月29日(金) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.sarah.or.jp/ ≪環境NPO活動≫ ■財団法人 日立環境財団 「平成19年度(第6回) 環境NPO助成事業」   「環境と経済との調和」及び「環境と科学技術との調和」  ★応募締切/平成19年1月26日(金) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.hitachi-zaidan.org/kankyo/topics/topics23.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆インフォメーション◆ ================================================================= §イベント・募集(県内)§ ●ひきこもり、NEETで悩む「親のためのセミナー」開催のお知らせ  「仕事が続かない」「意欲が湧かない」「働く意味を見出せない」 いろんな理由で就労することに一歩踏み出せない若者が多くいます。  世間は「なまけもの」という言い方をしますが、実際会うと皆本当 にやさしく、感性の鋭い子達です。いつか親から自立し、自活してい かねばならない若者達が人生を前向きに捉えられるようになり、そし て動き始めるために、親は何が出来るかを共に考え、具体的な動きへ のキッカケになるような知恵を分かちあいませんか?  ○日時/12月5日(火) 13:00〜16:00  ○会場/石川県若者しごと情報館 ジョブカフェ石川      (金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館1階)  ○参加費/無料(要申込) ※各会終了後、個人相談を受け付けます。 <内容> 「若者の声に聴くワークショップ」   講師/高木 眞理子氏(子ども夢フォーラム代表) 「サポステの役割とできる支援」   講師/中川 晃氏(石川サポートステーション産業カウンセラー) ◎主催:特定非営利活動法人 ワンネススクール  共催:石川県 【お問い合わせ・お申し込み】  特定非営利活動法人 ワンネススクール  tel/fax:0761-94-2642,2088 ●展示会とフォーラム2006 金沢大学21世紀COEフォーラム 「ナホトカ号重油流出事故から10年、私たちは何を学んだか?」開催の お知らせ  1997年1月に起きた重油流出事故から10年が経過。記憶から薄れ、事故 そのものを知らない世代が増えました。この度、金沢大学では当時の写 真や重油回収に使った物品や汚染された海岸の砂礫などを展示します。 また、体験談、研究成果、今後の対策などについて話し合うフォーラム も開催します。ぜひお越しください。 <展示会>  ○日時/12月18日(月)〜22日(金) 8:30〜18:30  ○会場/金沢大学角間キャンバス自然科学研究科棟玄関ホール       (金沢市角間町)  ○入場料/無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) <フォーラム>  ○日時/12月19日(火) 13:00〜16:00  ○会場/金沢大学角間キャンバス自然科学研究科図書館棟1階大会議室       (金沢市角間町)  ○参加費/無料(どなたでも自由にご参加いただけます。) ☆プログラム等詳細はこちら  ⇒ http://www.ad.kanazawa-u.ac.jp/ad_koho/event/shosai/1219-22.html ◎主催:金沢大学21世紀COEプログラム:環日本海域の環境計測と                        長期・短期変動予測 【お問い合わせ】  金沢大学大学院自然科学研究科、理学部地球学科(田崎和江)  〒920-1192 金沢市角間町  tel:076-264-6513(または6512) fax:076-264-6545  e-mail: kazuet@kenroku.kanazawa-u.ac.jp ●『女性のためのセルフディフェンスWEN-DO 〜子育てにも役立つ〜護身術を学ぼう』受講生募集のお知らせ  最近では女性の護身術についての情報が多くなりましたが、まだ、学 ぶことやその効果に不安や疑問がある人もいらっしゃると思います。こ の講座では、暴力が迫ったそのとき、女性が自分で自分を大切にし、護 るための様々な方法に、こころとからだで気づくことのできるプログラ ムです。ぜひご参加ください。   セルフディフェンス…護身術   WEN-DO…women do(カナダで生まれた“女性のためのセルフディフェ            ンス(護身術)”)  ○日時/平成19年1月28日(日) 13:30〜16:30  ○会場/金沢市教育プラザ富樫1号館3F  ○参加費/2,000円(事前振込み/当日 2,500円)  ○講師/福多 唯(WEN-DOインストラクター) ※参加申し込み等詳細につきましては下記までお問い合わせください。  e-mail: sankonokai@mail.goo.ne.jp <3時間講座の主な内容(予定)> ・WEN-DOとは(名前の由来、歴史、理念など) ・女性のセルフディフェンスとは ・暴力とは ・実技「もしも両肩を捕まれそうになったら」    「車に連れ込まれそうになったら」    「前から羽交い締めにされたら」    「後ろから羽交い締めにされたら」    「捕まれた手を外すには」    「首に手をかけられたら」    「言葉の暴力、セクハラ、ひやかしにはどう対応する?」など ◎主催:さんこの会  さんこの会とは…セルフディフェンスで大切な「声」「呼吸」「行動」 の頭文字を取って「さんこ」と名づけました。セルフディフェンスを広め たいという女性のグループです。 【お問い合わせ】  さんこの会(担当:中村) e-mail: sankonokai@mail.goo.ne.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ §イベント・募集(県外)§ ●「市場化テスト」と「指定管理者制度」の理論と実践  本研究会は、行政、企業およびNPOで「市場化テスト」や「指定管理者 制度」に関わる人材の育成カリキュラムの開発を目的として開催するも のです。 <会場>  法政大学市ヶ谷キャンパス80年館7階大会議室       (東京都千代田区富士見2-17-1) <定員>  40名(定員になり次第締め切りとさせて頂きます。) ※要申込 <参加費>  無料 [第1回] 12月6日(水) 18:30〜20:30 理論コース:「社会変化と市民社会、公共と協働とNPO」   新しい公共とは何か、新しい公共の担い手に求められるものは何か、  「市場化テスト」・「指定管理者制度」とは何か、などについて概説  します。   講師/菅原 敏夫氏((財)地方自治総合研究所研究員、                  法政大学大学院政治学研究科兼任講師) [第2回] 12月7日(木) 18:30〜20:30 実践教育コース:「協働の実態と課題」   「市場化テスト」および「指定管理者制度」を推進するうえでの課題  とその解決策について、現在の杉並区での取組みを踏まえて論じます。   講師/田中 徹氏(杉並区役所政策経営部行政管理担当課長) [第3回] 12月12日(火) 18:30〜20:30 評価コース:「評価システムと公共・協働マネジメント」   「市場化テスト」および「指定管理者制度」を推進するうえで重要  となる事業等の評価のあり方について、他の事例も参考に、検討の  視点を提供します。   講師/粉川 一郎氏(武蔵大学社会学部メディア社会学科専任講師) 【お問い合わせ・お申し込み】  特定非営利活動法人 NPOサポートセンター  〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル  tel:03-3547-3206 fax:03-3547-3207 e-mail: kimura@npo-sc.org ●地球環境市民大学校 環境NGOと市民の集い 「市民・NGO・企業が協働する未来へ」開催のお知らせ  〜あなたが描く環境パートナーシップ〜  地球環境基金の助成を受けて活動する団体や地域で活動するNGO/NPO、 企業などが、その活動を報告するとともに、「NGO/NPOと企業の連携・ 協働」をテーマとした意見交換会を通じて、以下の成果を得ることを 目的に開催します。  ○日時/12月15日(金) 13:00〜18:00  ○会場/ウィルあいち大会議室3階       (愛知県名古屋市東区上竪杉町1)  ○定員/120名  ○参加費/無料 [内容]  ・基調講演「環境・CSRの推進力を高めるNPO・市民の役割」    講師/岡本 亨二氏(ブレーメン・コンサルティング代表取締役)  ・環境NPO活動発表 ≪お申し込み方法≫ ★申込締切/12月13日(水)  氏名(フリガナ)、所属、住所、電話番号、fax番号、e-mailアドレス、 参加希望動機を記載の上、郵送・faxまたはe-mailでお申し込みください。 ☆詳細はこちら⇒ http://www.psc.or.jp/ ◎主催:独立行政法人 環境再生保全機構地球環境基金 【お問い合わせ・お申し込み】  特定非営利活動法人 パートナーシップ・サポートセンター(PSC)   〒464-0067 名古屋市千種区池下1-11-21 ファースト池下ビル4F  tel:052-762-0401 fax:052-762-0407 e-mail: info@psc.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇図書等新着情報◇ ================================================================= 《閲覧資料》 ●走りながら考えた 協働の5年間  〜かながわボランタリー活動推進基金21の記録〜                /かながわ県民活動サポートセンター ●提言「ボランティアの原点とこれから」                /「広がれボランティアの輪」連絡会議 ※当センターでは、図書の貸し出しを行っています。 (一部参考資料等を除く。) 3冊まで2週間借りられます。どうぞご利用ください。 所蔵書籍一覧⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/books.html ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ ◇あいむ事務局より◇  天気予報に雪だるまが登場! 昨シーズンは記録的な大雪に見舞われ、 石川県内をはじめ、日本各地で多くの被害をもたらしたことも記憶にあ たらしいことと思います。 今シーズンは被害が出ないことを祈るばか りです。 これからますます寒くなってきます。風邪にはくれぐれもご 注意ください。 ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方は ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.lg.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪