*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*  石川県NPO活動支援センター「あいむ通信」5月号                           発行 2006/5/2 *━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━* ――∞ INDEX ∞―― ◇県からのお知らせ◇ ◆助成金情報◆ ◇インフォメーション◇  §イベント・募集等(県内)§  §イベント・募集等(県外)§ ◆図書等新着情報◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇県からのお知らせ◇ ====================================================================== ■「平成18年度 高齢者・女性の事業型NPO起業支援補助金」募集のご案内  この事業は、高齢者や女性が中心となった団体によるコミュニティ ビジネス※(以下「補助事業」という。)の起業を支援することによりNPO 活動の促進と地域の雇用創出につなげることを目的としています。  ※コミュニティビジネス:地域の抱える課題をビジネスの手法で   継続的に取り組み、解決していく事業。  ★応募期間/5月2日(火)〜6月30日(金) [必着。郵送の場合消印有効]        なお、fax、e-mailによる提出は認めません。 <対象となる事業>  コミュニティビジネスの起業に係る事業初期経費(備品購入費:2万円  以上耐用年数2年以上)を対象とします。  ただし、他の補助金(国及び県)の交付対象となる事業及び社会福祉法  に規定する事業は対象としません。 <補助額>  補助金は、補助対象経費の1/2以内で50万円を限度とします。 <応募資格>  県内において、高齢者(60歳以上)・女性が中心※となってコミュニ  ティビジネスを始めようとするNPO。(ただし、宗教活動、政治活動、  選挙活動を目的とする団体、特定の公職者(候補者を含む)、又は政党  を推薦、支持、反対することを目的とする団体、暴力団若しくは暴力団  の統制下にある団体は除きます。   ※高齢者・女性が中心:高齢者・女性の合計が法人については理事・    事務局職員総数、任意団体については活動実員総数のそれぞれ1/2    以上の団体。 ☆詳細はこちら(要項・申請書等)⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/info/060502h.htm 【お問い合わせ】  石川県県民文化局県民交流課NPOボランティアグループ(担当:鏡屋)  〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地 tel:076-225-1365 ■「平成18年度 NPO活動協働支援事業補助金」募集のご案内  この事業は、県内の市民活動団体、ボランティア団体又はNPO法人 (以下「NPO」という。)と行政の協働を推進するため、公募方式により NPOから事業の企画案を募り、より行政の施策に関わりのある公益的な 事業企画を提案したNPOに助成することにより、NPOとの協働の促進を 図ることを目的としています。  ★応募期間/5月2日(火)〜6月30日(金) [必着。郵送の場合消印有効]        なお、fax、e-mailによる提出は認めません。 <対象となる事業>  行政が抱える課題解決に向けて自発的に取り組んでいる活動・事業。 <補助額>  1.補助金は、補助対象事業費の1/2以内で1件当たり100万円を限度と   します。  2.補助事業の実施期間は、交付決定日から平成19年3月31日までとし   ます。 <応募資格>  県内に主たる事務所を有するNPO(法人格の有無は問わない。複数のNPO  で構成する実行委員会を含む。)で、補助事業を的確に遂行できると認  められるもの。(ただし、宗教活動、政治活動、選挙活動を目的とする  活動、特定の公職者(候補者を含む)、又は政党を推薦、支持、反対す  ることを目的とする活動、暴力団若しくは暴力団の統制下にある活動  を目的とする団体は除きます。 ☆詳細はこちら(要項・申請書等)⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/info/060502k.htm 【お問い合わせ】  石川県県民文化局県民交流課NPOボランティアグループ(担当:鏡屋)  〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地 tel:076-225-1365 ■「事業型NPO起業支援相談員派遣事業について」  コミュニティビジネス※を起業したいと考えている団体・起業したて の団体に対してビジネスプランや事業運営等について専門家(ISICO((財) 石川県産業創出支援機構)のスタッフ)派遣による相談事業を行います。  ※コミュニティビジネス:行政や企業では、解決できない地域の課題   に対して、地域住民自らが主体となってビジネスの手法を用いて   解決するもの。 <相談受付期間>  平成18年5月2日〜平成19年3月31日 <相談メニュー>  1.ビジネスプランの作成   コミュニティ・ビジネス(CB)の事業計画段階におけるプラン作成  2.経営戦略の構築   (1)戦略的な事業の進め方   (2)事業資金の調達方法  3.販売やビジネス戦略強化   (1)食品販売や飲食店等の経営や設計   (2)販路開拓の方法   (3)広報戦略  4.組織基盤の整備   (1)会計税務   (2)組織運営や人材マネージメント ☆詳細はこちら(申請書等)⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/info/060502s.htm 【お問い合わせ】  石川県県民文化局県民交流課NPOボランティアグループ(担当:鏡屋)  〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地 tel:076-225-1365  fax:076-225-1363 e-mail: npo@pref.ishikawa.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆助成金情報◆ ====================================================================== ≪障がい者の自立と社会参加の推進≫ ■財団法人 ヤマト福祉財団 「障がい者の働く場づくり応援プロジェクト」事業  ★応募締切/5月31日(水) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.yamato-fukushi.jp/works/workplace/ ≪日本と海外の相互理解促進≫ ■独立行政法人 国際交流基金 「市民青少年交流助成プログラム(第2回募集)」  ★応募締切/6月1日(木) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.jpf.go.jp/j/about_j/program_j/culture/culture_1_1.html ≪青少年健全育成≫ ■特定非営利活動法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド(ドコモMCF) 「2006年度(第4回) ドコモ市民活動団体への助成事業」  ★応募締切/6月30日(金) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.mcfund.or.jp/jyosei02.html ≪福祉施設の運営、福祉活動≫ ■社会福祉法人 丸紅基金 「平成18年度(第32回)社会福祉助成金」  ★応募締切/6月30日(金) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.marubeni.co.jp/kikin/boshu.htm ≪研究助成(交通安全対策・各種災害の防止、高齢者福祉)≫ ■財団法人 三井住友海上福祉財団 「第4回 三井住友海上福祉財団賞」 テーマ:交通安全等(交通事故又は各種災害の防止、被害軽減、被害            者に対する医療、安全教育等。)      高齢者福祉(高齢者に関する医療、予防、介護、福祉等。)  ★応募締切/6月30日(金) ☆詳細はこちら⇒ http://www.ms-ins.com/welfare/koubo.htm 「2006年度 研究助成応募要項」  1.交通安全等関係(交通安全対策・各種災害の防止)  ★応募締切/6月30日(金) [必着]  2.高齢者福祉関係(高齢者福祉)  ★応募締切/6月30日(金) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.ms-ins.com/welfare/requirements.htm ≪環境研究助成≫ ■財団法人 住友財団 「2006年度 環境研究助成」  ・一般研究   環境に関する研究  ・課題研究   テーマ:「アジアを対象とする協働型環境研究の提案とその試行」  ★応募締切/6月30日(金) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.sumitomo.or.jp/kankyou.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇インフォメーション◇ ==================================================================  §イベント・募集等(県内)§ ●(社福)石川県社会福祉協議会からのお知らせ  使用済みインクジェットカートリッジ 集めてます!!  ご家庭で使用しているパソコンプリンターのインクジェットカート リッジを集めています。 ご提供いただいたカートリッジは、リサイ クル業者で換金し、石川県社会福祉協議会ボランティア活動振興基金 に積み立て、県内のボランティア活動の振興に役立てます。  ≪回収対象≫   Canon(キャノン)、EPSON(エプソン)、   その他純正品(リサイクル商品は対象外)  ≪回収箱設置場所≫  ・県市町社会福祉協議会  ・アビオシティ加賀  ・金沢駅こどもランド  ・県民エコステーション  ・石川県NPO活動支援センター「あいむ」  ※回収箱設置にご協力くださる団体募集中!! 【お問い合わせ】  社会福祉法人 石川県社会福祉協議会 ボランティアセンター  tel:076-234-1616 fax:076-222-8900 ●「交通と環境」の街づくり  市民討議『かなざわ都市圏の近未来交通を考えよう』  〜新幹線、在来線、LRTとの連接、バス、自転車利用で街の魅力を創出〜  金沢にとってのLRT(新型路面電車システム)、それは「都市の魅力」の ひとつであり、魅力づくりへの牽引役になるでしょう。「金沢都市圏の 近未来交通」について、一緒に考えてみませんか?  ○日時/5月6日(土) 13:00〜16:00  ○場所/もてなしドーム(金沢駅地下ガラスドーム)  ○入場料/無料 <内容>  ・基調講演/「LRTとは何か、街に何をもたらすか」    講師:服部 重敬 氏    (日本交通学会、英国軽鉄道協会、日本路面電車同好会会員)  ・近県からの報告(福井、高岡、富山及び新潟、全国の状況)  ・金沢ビジョンについて(金沢・LRTと暮らしを考える会 提供)  ・討議(主催者や共催者側との意見交換)  ◎10:00〜17:00 北陸三県から提供される情報の展示コーナーも          楽しめます。 【お問い合わせ】金沢・LRTと暮らしを考える会  tel:070-5063-3098 e-mail: yadp@aurora.ocn.ne.jp ●平成18年防災研修会(第2回)開催のお知らせ  ○日時/5月20日(土) 10:00〜15:00  ○集合場所/小松市民防災センター(小松市園町ホ110-1 小松市消防本部内)        (10:00までに集合してください。)        ※各会場の駐車場は大変狭いのでご注意ください。  ○受講料/無料  ○定員/40名(多数のときは、抽選で決め、受講券を発行します。)      往復ハガキにボランティア団体名、氏名、住所、電話番号、      faxをご記入の上、お申し込みください。      <送付先>       〒920-0967 金沢市菊川2-19-4 宮崎宛 <内容>  第1部 10:00〜11:30      ○会場/小松市民防災センター      ○体験/1.3Dシアター 2.消火器体験 3.煙体験 など  第2部 12:00〜13:00      ○会場/小松市ふれあい健康広場(小松市日末町サ29-1)      ○体験/1.非常食の作り方 2.試食(昼食)  第3部 13:00〜15:00(2班に分かれて施設等見学)      ○会場/1.航空消防防災施設(消防ヘリコプターなどの見学)          2.石川県立航空プラザ(航空機実物などの見学) 【お問い合わせ】石川災害ボランティアネットワーク  tel:076-244-8436/080-3048-2377(担当:中野) ●いしかわ多胎ネット記念講演会開催のお知らせ  ○日時/5月20日(土) 13:00〜16:30  ○会場/石川県女性センター(金沢市三社町1-44)  ○参加費/無料       ※託児あり:事前にお申し込みが必要です。お子様の年齢        と人数を電話またはfaxでお知らせください。        ★申込締切/5月10日(水)         お申し込み先/子育て生活応援団                tel/fax:076-263-0115(担当:吉田) <内容>  13:00〜13:30 総会  13:35〜13:50 行政説明「国の子育て支援策と虐待予防」          講師:竹中 大剛 氏          (厚生労働省雇用均等・児童家庭局 元虐待防止室計画係長)  13:50〜14:50 記念講演「保健師活動としての多胎児家庭支援」          講師:大岸 弘子 氏(兵庫県尼崎市保健師)  15:00〜16:30 交流会・分科会 【お問い合わせ】石川県立看護大学健康科学講座(担当:大木)  tel/fax:076-281-8377 e-mail: sooki@ishikawa-nu.ac.jp ●内灘町・金沢市連携促進事業  あなたの悩みも苦労も喜びもみんなで共感! 「生き活き親育ち楽習会」開催のお知らせ  プレイバックシアターであなたの想いが即興劇になります。 子育て 中のお母さんもお父さんも、あなたの想いを語ってみませんか?  ○日時/5月28日(日) 13:00〜15:30  ○会場/内灘町役場 内灘町民ホール(河北郡内灘町字大学1丁目2番地1)  ○参加費/無料  ○定員/300名(下記お問い合わせ先までお申し込みください。)     ★保育ルームの利用(無料)を希望される方は、内灘町男女共同      参画室までお申し込みください。(先着40名) 【お問い合わせ】  内灘町まちづくり政策部企画財政課男女共同参画室 tel:076-286-6723  金沢市市民局市民参画課男女共同参画室 tel:076-220-2095 ●NPO・ジャパンハーブソサエティー金沢支部設立記念講演開催の お知らせ  ○日時/6月4日(日) 13:00〜15:00  ○会場/石川県NPO活動支援センター「あいむ」会議室      (金沢市広坂2-1-1 県広坂庁舎2号館2階)  ○参加費/500円  ○定員/30名      ★5月20日(土)までにご連絡ください。       ≪連絡先≫ tel/fax:076-238-2764(鯉野) <内容> 「暮らしの中のハーブ 〜ハーブの楽しみ方〜」   講師/高橋 良孝 氏(NPO・JHS参与、東京工芸大学講師) ◎NPO・JHSとは、ハーブに魅せられたハーブ大好き人間を中心に、 ハーブ研究家、ハーブ関連企業、自治体、各種団体とも連携し、ハーブ の普及・啓蒙活動やハーブを通して社会貢献活動を行っています。 【お問い合わせ】  NPO・JHS(NPO・ジャパンハーブソサエティー)  tel/fax:076-238-2764(鯉野) ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪  §イベント・募集等(県外)§ ●「経理がラクになる!NPO会計ソフト導入セミナー」開催のお知らせ  会計の問題でお悩みのNPO法人運営担当の方を対象に、NPO専用会計ソ フト(会計王7 NPO法人対応)を実際に使いながら、その仕組みと日常業務 の処理一巡を体験していただきます。会計に関する知識のない方でも受 講できます。ぜひご参加ください。  ○日時/6月10日(土) 14:00〜17:00  ○会場/国際ボランティア事業団 研修室      (東京都新宿区西新宿3-3-11 杉本ビル3F)  ○参加費/一般5,000円(資料代・消費税込み)  ○対象/日常的にパソコンを使用している方  ○定員/24名      ※e-mail、申込フォームまたはfaxにてお申し込みください。 <講義内容・講師> 「NPO法人の経理で成功するには」   講師:福島 達也 氏(国際ボランティア事業団理事長・行政書士) 「会計ソフト導入のメリットと操作」   講師:清田 広明 氏(国際ボランティア事業団税務会計部長・税理士) ☆申込フォーム等詳細はこちら⇒ http://www.iva.jp/ 【お問い合わせ・お申し込み】国際ボランティア事業団 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-3-11 杉本ビル3F tel:03-5339-6706 fax:03-5339-7285 e-mail: npoinfo@iva.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆図書等新着情報◆ ================================================================ 《貸出資料》 ●企業人とシニアのための市民活動入門 早瀬昇/大阪ボランティア協会 ●団塊の世代が切り拓く新しい市民社会    −マスターズボランティアの可能性−   大阪ボランティア協会 ●ボランティアの知恵袋 横浜発 デイサービス・サロン編                     市民セクター横浜/筒井書房 ●政策法務のレッスン〜戦略的条例づくりをめざして〜                        松下啓一/イマジン出版 ●好きなまちで仕事を創る          ETIC/TOブックス ●シニアビジネス「多様性市場」で成功する10の鉄則                      村田裕之/ダイヤモンド社 ●高齢化大好機  ビジネスリーダー・シリーズ 堺屋太一/NTT出版 ●NPO法人のための法令通達集       田中義幸/税務経理協会 《閲覧資料》 ●第19回ニッセイ財団シンポジウムの記録集 「高齢社会を共に生きる」−生き生き、みんなが主役のまちづくり−                            日本生命財団 ●NPO法人の外部報告に関する基本的考え方  −NPO法人の会計・事業報告・税務会計作成基準への提言               シーズ=市民活動を支える制度をつくる会 ●地域協働による地域再生 地域活性化ガイドブック                         地域活性化センター ●まちづくりと市民参加Z/地域とまちづくり    まちづくり市民財団 ●NPO・市民活動のための助成金応募ガイド2006  助成財団センター ※当センターでは、図書の貸し出しを行っています。 (一部参考資料等を除く) 3冊まで2週間借りられます。どうぞご利用ください。 所蔵書籍一覧⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/books.html ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ ◇あいむ事務局より◇  ゴールデンウィークですね。(*^-^*)  行楽地等出かけられる際はケガのないよう十分注意し、楽しく穏や かな時間をお過ごしください。  ※ゴールデンウィーク中の開館・休館日は以下のとおりです。   開館日:5/6(土).7(日) 時間:9:00〜17:00   休館日:5/3(水).4(木).5(金).8(月) ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方は ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪