☆-★-☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  石川県NPO活動支援センター「あいむ通信」1月号                            発行 2006/1/4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆-★-☆″ あけましておめでとうございます。 本年も石川県NPO活動支援センター「あいむ」を何卒よろしくお願い 申し上げます。 ━∞ INDEX ∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆助成金情報◆ ◇インフォメーション◇  §イベント・講座(県内)§  §イベント・講座(県外)§  §各種募集§ ◆(財)石川県県民ボランティアセンターからのお知らせ <再掲>◆ ◇図書等新着情報◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆助成金情報◆ ================================================================== ≪自然環境の保全に資する実践的活動≫ ■財団法人 自然公園財団 「平成18年度公益信託自然保護ボランティアファンド活動助成」  ★応募締切:4月7日(金) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.bes.or.jp/nature/fand/fand_5.htm ≪河川・ダム・砂防・海岸等に関わる多様な活動≫ ■財団法人 河川環境管理財団 「平成18年度河川整備基金助成事業」  ★応募締切:1月31日(火) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.kasen.or.jp/joseiboshu18/h18.htm ≪難病児とその家族への支援活動≫ ■財団法人 日本児童家庭文化協会 「第7回北川奨励賞」  ★応募締切:1月31日(火) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.utix.co.jp/neverland/kitagawa_info_v7.htm ≪老人健康保持事業≫ ■財団法人 長寿社会開発センター 「平成18年度民間の高齢者生きがい健康づくり推進支援事業」  (長寿社会福祉基金交付金事業)  ★応募締切:1月31日(火) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www.nenrin.or.jp/center/ikigai/jyosei/h18/index.html ≪開発途上国における自然災害関連、教育施設関連、生活環境向上関連、  人材育成関連事業≫ ■財団法人 地球市民財団  「2006年度助成金」  ★応募締切:1月31日(火) [必着] ☆詳細はこちら⇒ http://www2.dango.ne.jp/gcf/index_about_gcf.html ≪スポーツ団体主催するプログラム、スポーツキャンプ、大会、  教室・講習会、国際交流事業≫ ■笹川スポーツ財団 「平成18年度SSFスポーツエイド」  ★応募締切:1月31日(火) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.ssf.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇インフォメーション◇ ================================================================== §イベント・講座(県内)§ ●「新春・加賀百万石初歩き2006年 尾山神社参拝・兼六園と周辺   そして金沢城入城ウォーキング大会」開催のお知らせ  どなたでも自由に参加できます。親子、日頃個人で歩いておられる方 の参加もお待ちしております。この機会に歴史を勉強してみませんか?  ○日時/1月8日(日) 8:40〜(受付時間 8:30〜8:40) 小雨・小雪決行     8:40 開会式     8:50 出発式        尾山神社〜旧県庁正面の約5キロ        <コース> (コースを変更する場合があります。)         尾山神社〜白鳥路〜兼六園と本多の森〜いもり堀園地         〜石川門〜金沢城一周     11:30 閉会式  ○集合場所/尾山神社(金沢市尾山町11-1)  ○参加費/200円(当日集めます。) ☆開催予定/金沢三十三観音・こころのふるさとを歩く(全8回)        ※朱印帳(納経帳)は前もってお申し込みください。       第1回 2月26日(日) 申込締切:2月10日(金)       第2回 3月21日(火) 申込締切:3月10日(金) 【お問い合わせ・お申し込み】  石川県歩こう会連絡協議会(担当:事務局長 小坂)  tel:090-5685-6382 ●「第2回子育てキャラバン隊7・7(セブンセブン)in加賀」   講演会&ワークショップのお知らせ  子育てや教育、人の思いが大切にされるまちづくりなどに関心のある 方など、どなたでもご参加いただけるイベントです。 県内でさまざま な子育て支援活動をしているグループが日頃の活動の中から見えてきた 子育ての知恵、情報を伝授する、名づけてキャラバン隊が県内7ヶ所を 回ります。  ○日時/平成18年1月15日(日) 13:00〜16:00  ○会場/セミナーハウス あいりす      加賀市山田町リ243(加賀市中央公園内)  ○内容/講演会と分科会(ワークショップ)      ※分科会後に全体で振返りや感想のわかちあいなどを経て       解散となります。  <前半>講演「子どもたちの声を聞き続けて、今子どもたちは」      講師/高木 眞理子 氏(子ども夢フォーラム)  <後半>分科会(当日自由に選択して参加できます。)    (1)「暴力から身を護るセルフディフェンスワークショップ」       講師/福多 唯 氏          (WEN-DO カナダ本部公認インストラクター)    (2)「親と子のコミュニケーション講座」       講師/高木 眞理子 氏(子ども夢フォーラム)    (3)「不登校、引きこもりとのかかわり、解決の手だてについて」       講師/森 要作 氏(特定非営利活動法人 ワンネススクール)  ○参加費/500円(予定) ※500円を超えることはありません。) 【お問い合わせ・お申し込み】  学びの小屋(担当:林) tel/fax:0761-74-5150 ●2006年新春グリーンマップフォーラム開催のお知らせ  〜グリーンマップの創始者 ウェンディ・ブラウアーさんを迎えて〜  グリーンマップは、自分たちの住んでいる町の環境にいいもの、やさ しい場所を地域の住民と調査しながら、世界共通のアイコン(絵文字)を 使って地図に表す環境マップです。現在世界で40カ国、250もの都市が 参加し、持続可能な社会をめざす人々の国際的なネットワークとして 素晴らしい広がりを見せています。 フォーラムにぜひご参加ください。  ○日時/1月18日(水) 13:30〜16:00  ○会場/県民エコステーション      (金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎2号館2階)  ○参加費/無料 <プログラム>  13:30〜 「2006年新春グリーンマップフォーラム」開始  16:00  解散 <ゲスト> ウェンディ・ブラウアー 氏 (グリーンマップ創設ディレクター、ニューヨークグリーンマップメーカー) 中島 愛佳 氏 (グリーンマップシステム日本リエゾン) 右衛門佐 美佐子 氏 (特定非営利活動法人 グリーンマップジャパン理事長) 北條 崇 氏 (特定非営利活動法人 グリーンマップジャパン理事) 新 広昭 氏 (石川県くらしと環境を考える会、金沢グリーンマップメーカー) <コーディネーター> 千原 かや乃 氏  (石川県くらしと環境を考える会、金沢グリーンマップメーカー) 【お問い合わせ】石川県くらしと環境を考える会事務局  tel:076-241-8597(中村俊子方) e-mail: t.t.naka@abelia.ocn.ne.jp ●市民討議「かなざわ都市圏の未来交通を考えよう」開催における ボランティアについて  交通や環境に興味のある方で、市民討議の準備委員会(隔週土曜日) 及び当日(10:00〜17:00)にボランティアでスタッフとして参加できる 方を希望しています。また、協賛・後援団体を募集しています。 <市民討議概要>  ○開催日時/5月6日(土) 13:00〜16:00(受付12:30)  ○実施場所/もてなしドーム(金沢駅ガラスドーム下フリースペース)  ○入場料/無料  ○テーマ/「交通と環境」の街づくり  ○市民討議/「かなざわ都市圏の近未来交通を考えよう」        〜新幹線、在来線、LRTとの連接、バス、自転車                     利用で街の魅力を創出〜 【お問い合わせ】 金沢・LRTと暮らしを考える会(担当:谷内) tel/fax:076-264-3098 PHS:070-5063-3098 e-mail: yadp@aurora.ocn.ne.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ §イベント・講座(県外)§ ●スポーツボランティア・リーダー養成研修会(第V期)開催のお知らせ  スポーツ・ボランティアは、ワールドカップのような国際的なスポーツ イベントから地域住民を対象としたローカルなスポーツイベントまで幅広 く活動し、第二のスポーツ参加者として、スポーツイベント開催において 欠かせない重要な役割を担っています。スポーツイベントにおけるボラン ティア活動のさらなる促進と、活性化を図ります。 スポーツイベントを 支える熱い思いと行動力をもった方、ぜひご参加ください。  ○日時/1月27日(金)〜29日(日)      1.講義編A 1月27日(金) 18:00〜21:00       講義編B 1月28日(土)  9:30〜12:30       ※講義編はA〜Bのいずれかご都合の良い日時をひとつお選び        ください。      2.実習編  1月29日(日)  9:30〜16:30(雨天決行)   <概要>    講義編:スポーツボランティア・リーダーに必要な知識、技術、        態度に加え、海外ロードレース大会におけるボランティア        活動の実態などについて学ぶことができます。    実習編:受講者は「ランナー」と「大会スタッフ」に分かれ、午前、        午後を通じ、両方の役割を体験してもらいます。「大会        スタッフ」は、受付、スタート、コース監察、給水、計時な        どのボランティアスタッフの活動を体験することができます。  ○会場/講義編:日本財団ビル(東京都港区赤坂1-2-2)      実習編:皇居周辺遊歩道、集合:皇居桜田門時計台下          (東京都千代田区)  ○受講料/2,000円(講義編、実技編ともに各1,000円。当日会場にて徴収) 【お問い合わせ・お申し込み】  笹川スポーツ財団 スポーツイベント企画チーム 担当:浦久保、但野  〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-15-16 海洋船舶ビル5階  TEL:03-3580-5854 FAX:03-3580-5968 Email:race@ssf.or.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ §各種募集§ ●「チャレンジデー2006」実施自治体・地域募集!  チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日に世界中で実施されてい る住民参加型のスポーツイベントです。この日、人口規模がほぼ同じ 自治体・地域同士で午前0時から午後9時までの間に、15分間以上継続 してスポーツや運動をした『住民の参加率(%)』を競い合い、敗れた 場合は対戦相手の自治体・地域の旗を庁舎のメインポールに掲揚する というユニークなルールによって行われます。住民に対してスポーツ や運動を継続して行うことの素晴らしさや大切さなど、健康づくりの 意識の高揚を図るには絶好の機会です。 ぜひご応募ください。  ★応募締切/2月中旬 ※2月下旬に抽選会を行います。  ○応募数/100市区町村・地域  ○サポート/詳細は事務局までお問い合わせください。        1.運営資金の援助(事業の実施に必要な経費の一部支援)        2.イベントグッズ(広報グッズ)の提供(ポスター、         Tシャツ、横断幕等の提供)        3.その他(チャレンジデーの円滑な運営に必要な担当者         への各種情報の提供等)  ○イベント実施日/5月31日(水) 午前0時〜午後9時  ○募集対象/市区町村及び地域(自治会・学校区・行政区) 【お問い合わせ・お申し込み】 笹川スポーツ財団「チャレンジデーコミッティー」 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-15-16 海洋船舶ビル5F tel:03-3580-5854 fax:03-3580-5968 e-mail: cday@ssf.or.jp ●平成18年度NHK学園高等学校専攻科社会福祉コース(2年制通信教育) 学生募集のお知らせ  地域社会を拓き創るコミュニティ・ボランティアの育成と、地域福祉 の問題解決に積極的に取り組む介護福祉士の養成をめざしています。 福祉の理論はもとより、環境・生活・文化など市民として直面する地域 の課題や人間の問題を総合的に学び、さらに現場での体験を通じて実践 的な力を養います。  ○募集人員/2,000名  ○入学選抜料/3,000円(出願時)  ○学費・授業料/   <学費>初年度 入学金: 20,000円(入学時)           授業料:120,000円(年額)             計:140,000円        2年目 授業料:120,000円  ○出願期間/平成18年2月1日(水)〜3月1日(水) [必着]  ○出願資格/高等学校卒業以上(平成18年3月卒業見込を含む)、        または同等かそれ以上の学力のある方。 ☆出願方法等詳細はこちら⇒ http://www.n-gaku.jp/wel 【お問い合わせ】学校法人日本放送協会学園(NHK学園)  〒186-8001 東京都国立市富士見台2丁目36番地  tel:042-572-3151(代) fax:042-574-1006 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆(財)石川県県民ボランティアセンターからのお知らせ◆ <再掲> ================================================================== ●「災害とボランティア」講演会開催のお知らせ 災害時 あなたはどうする! 阪神・淡路大震災〜その体験を語る。  ○日時/平成18年1月14日(土) 13:30〜16:15      講演会の前に、白山市役所軽音楽倶楽部の方々による      ミニコンサートが行われます。  ○会場/白山市民交流センター 5階 大会議室      (白山市倉光2-1 白山市役所本庁舎に隣接)  ○参加費/無料 <演題>「芦屋市における阪神・淡路大震災の初動対応」      講師/谷川 三郎 氏      (人と防災未来センター 語り部・元芦屋市建設部長) ☆詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/oshirase.htm 【お問い合わせ】石川災害ボランティアネットワーク tel:076-261-9612(宮崎) ●平成17年度ボランティア交流会(能登地区)参加者募集! ボランティア活動について、ともに語り合いませんか!?  <ボランティア活動拝見コーナー設置予定> ≪能登地区≫  ★参加には事前申し込みが必要です。   申込締切/平成18年1月14日(土)  ○日時/平成18年1月27日(金) 13:00〜16:00(受付12:30)  ○会場/羽咋市文化会館(羽咋市鶴多町亀田17番地)  ○参加費/無料 ◆プログラム◆ 両地区共通  13:00〜 主催者あいさつ、全体のガイダンス  13:10〜 第1部      「観光ボランティアを通しての地域起こしと                      ボランティア活動」        講師:辻 貴弘 氏((特)加賀白山ようござった)  13:50〜 休憩(ボランティア活動拝見コーナー見学、情報交換)  14:10〜 第2部 ワークショップ       〜他の団体の活動を参考にし、自分たちに役立てよう〜        分科会1「ボランティア団体の運営について」        分科会2「ボランティア活動の実態について」  15:00〜 各分科会のまとめと報告  15:40〜 交流会まとめ  16:00〜 閉会のあいさつ □主催/(財)石川県県民ボランティアセンター・石川県社会福祉協議会       (特)加賀白山ようござった ☆詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/oshirase.htm#id13 【申し込み・お問合せ先】特定非営利活動法人 加賀白山ようござった 〒920-2132 白山市白山町加賀一の宮駅内 tel:0761-93-5699(受付9:00〜16:00まで) e-mail: yougozatsuta@lapis.plala.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇図書等新着情報◇ ================================================================== 《貸出資料》 ●元気なNPOの育て方     NHK出版 ●高齢者虐待対応マニュアル   ミネルヴァ書房 ●トイレが大変!        近代消防社 ●10.23新潟県中越地震1年の記録 新潟日報社・BSN新潟放送 《閲覧資料》 ●国民生活白書 17年版     内閣府 ※当センターでは、図書の貸し出しを行っています。 (一部参考資料等を除く) 3冊まで2週間借りられます。どうぞご利用ください。 所蔵書籍一覧⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/books.html ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ ◇あいむ事務局より◇ いよいよ2006年がスタートしました。 みなさまが健康で、明るく、楽しく過ごすことができますよう 心よりお祈り申し上げます。 2006年もみんなでボランティアしましょう。(^_^)/ ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方は ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪