☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン   あいむ通信 4月号外                           発 行 2022/ 4/26                    ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆NPO法人が提出する書類の押印廃止 ◆令和4年度ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆女性のための起業チャレンジを応援します! ☆レクリエーションインストラクター養成講習会 (第40期小松レクリエーションカレッジ) ☆NPOさろん通信(非営利の活動団体に対するアドバイス) ☆医療安全のためのリスク分析・調査セミナー2022 ☆医療安全認定臨床コミュニケーター養成実習研修2022年度基礎編 ☆5月の元ちゃんハウス 【新着助成金・顕彰情報】 ★コロナ寄付プロジェクト(雇用喪失・生活困窮分野助成) ★第33回緑の環境プラン大賞 ★第42回緑の都市賞 ★トヨタ財団 2022年度国内助成プログラム ★休暇預金等活用事業  「地域の資金循環とそれを担う組織・若手支援者を生み出す人材育成事業」 ★大同生命厚生事業団2022年度シニア及びビジネスパーソンボランティア活動助成 ★博報堂教育財団 第53回(2022年度)博報賞 ★国際交流基金 令和4年度海外派遣助成プログラム〔国内団体向け〕第2回募集 ★公園財団 公園・夢プラン大賞 2022   ★子ども関連の新事業立ち上げの費用を助成! ★高木基金2022年度調査研究助成 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆NPO法人が提出する書類の押印廃止 ◆  国が推進する行政手続きの見直しの一環として、石川県においても令和3年4月1日  からNPO法人が提出する書類の押印を廃止することとしました。  押印廃止の書類は  こちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/document/npo_application_2021.pdf ◆令和4年度ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します    ○対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  ○助成額  1団体につき5万円以内 ○留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額につ        いて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆女性のための起業チャレンジを応援します!  女性のライフステージに応じた多様な働き方を支援し、女性の社会参画を促進する  ため起業を目指す女性を対象に、女性ならではのニーズに対応するための相談窓口  を開設します。  ○相談日    偶数月:第1火曜日  奇数月:第3木曜日  ○時間・場所  (1)10:00~ (2)13:00~ 石川県女性センター 【お申込み先】  石川県女性センター  E-mail:jyosei@pref.ishikawa.lg.jp ☆レクリエーションインストラクター養成講習会 (第40期小松レクリエーションカレッジ) 「楽しい!!」、そして対象者が「笑顔になる」「心が元気になる」方法をレクリエー  ションの理論・実技・体験を通して学びます。  ○開催期間 4月17日(日)~10月30日(日)         全9ステージ(各ステージごとの受講も可能)  ○会  場 小松市南部公民館、大杉みどりの里、瀬波川キャンプ場等  ○受 講 料 1ステージのみ 3,000円(税込み)        全ステージ   15,000円(税込み)        ※別途参加実費(施設使用料、資料代、食事代等)が必要 【お問い合わせ】   小松市レクリエーション協会  http://koma-rec.com/ ☆NPOさろん通信(非営利の活動団体に対するアドバイス)  ○日時   5月18日(水) 18:30~20:30  ○場所   石川県NPO活動支援センター 会議室(金沢市香林坊ラモーダ 7階)  〇主な内容 ・NPO法人の設立と解散の手続き        ・団体の事業チラシやパンフのアドバイス        ・NPO法人会計基準の全て        ・助成金の申請 など  ○参加費  無料 ※出入り自由(最大6名まで) 【お問い合わせ】  NPO法人i-ねっと TEL:076-232-6673 E-mail:ishikawa@inetnpo.com     ☆医療安全のためのリスク分析・調査セミナー2022  -平時における事故予防対策のために-  ○趣旨  医療機関で安全管理業務を担当される方を対象に、平時の医療インシデント       の調査・分析の際に必要となる基本的知識を講義します。  ○会期  5月19日(木)~20日(金)  ○会場  オンライン講演会 Zoomミーティング使用  ○参加申込締切 5月12日(木) 【お問い合わせ】  国際医療リスクマネージメント学会本部  http://www.iarmm.org/J/RASS2022/ ☆医療安全認定臨床コミュニケーター養成実習研修2022年度基礎編  -平時における適切なコミュニケーションのあり方-  ○趣旨  高度な医療安全活動のために必要となる、医療者と患者・遺族ないし       医療従事者間の臨床コミュニケーションに関する最新の技術を習得する。  ○会期  6月30日(木)~7月1日(金)  ○会場  インターネット・オンライン講演・演習  ○参加申込締切 6月22日(水) 【お問い合わせ】  国際医療リスクマネージメント学会本部  http://www.iarmm.org/J/CCT2022/ ☆5月の元ちゃんハウス 〈がんに関するサポート〉(対面による相談)  相 談 日 月曜日~金曜日および第1土曜日 11:00~16:00 予約制  申込方法 電話 076-232-5566(代)、メール info@gmk.or.jp 〈5月のプログラム〉  5月19日(木) 13:30~15:00「おまかせうんチッチ相談」(対面)        うんちのこと、おしっこのこと何でも相談  5月21日(土) 13:00~15:00「もくれんの会(遺族の会)」(対面)        大切な方をがんで亡くした方なら、どなたでも参加できます。  5月24日(火) 11:00~16:00「特別な火曜日」(対面)(オンライン)        交流会、アロママッサージ、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)を実施  5月29日(日) 14:00~15:00「ファンミーティング」(対面)(オンライン)        賛助会員の方々と一緒に今後の活動を考える交流会 【お問い合わせ】  認定NPO法人がんとむきあう会  TEL 076-232-5566 https://gmk.or.jp/ ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★コロナ寄付プロジェクト(雇用喪失・生活困窮分野助成)  新型コロナの影響で、仕事を失ったり、廃業したり、働き口が限定されたり、就労機会  の減少により収入が減少するなど、生活困窮者や就労困難に陥っている人々に対して、  生活再建や就労支援を行っている団体を対象に必要な資金を支援  ○支援内容   1団体あたり原則上限200万円 採択団体数 8団体予定  ○支援対象   就労支援団体、生活困窮者支援団体等の非営利法人  ○対象事業期間 2022年7月頃~2023年3月31日  ○応募期間   4月12日(火)~5月10日(火) 【お問い合わせ】  公益財団法人 パブリックリソース財団内   「コロナ寄付プロジェクト(雇用喪失・生活困窮分野助成)事務局   https://www.public.or.jp/project/f0162 ★第33回緑の環境プラン大賞  緑の保全や創出に携わる「市民」「事業者」「公共団体」等による様々な取組みを  支援する。   (1)シンボル・ガーデン部門    地域のシンボル的な緑地として人と自然が共生する都市環境の形成、地域の活性化    に寄与するプランを募集   ■表彰・助成    ・国土交通大臣賞 1点 助成金上限額 800万円    ・都市緑化機構賞 1点 助成金上限額 800万円    ・第一生命賞   1点 助成金上限額 800万円 (2)ポケット・ガーデン部門    日常的な花や緑の活動を通して、地域の活性化や子どもたちへの情操教育、身近な    環境の改善に寄与するプランを募集   ■表彰・助成    ・国土交通大臣賞 1点 助成金上限額 100万円    ・第一生命財団賞 1点 助成金上限額 100万円    ・コミュニティ賞 8点 助成金上限額 100万円  ○募集期間 4月1日(金)~6月30日(木) 【お問い合わせ】  公益財団法人 都市緑化機構内「緑の環境プラン大賞」事務局 https://urbangreen.or.jp ★第42回緑の都市賞  緑の保全・創出活動に卓越した成果をあげている市民活動団体、企業および公共団体等  を顕彰し、これにより広く都市の緑化推進、緑の保全による快適で地球にやさしい生活  環境を創出する。  ○応募対象   「緑の市民協働部門」:主に市民団体   「緑の事業活動部門」 :主に民間事業者   「緑のまちづくり部門」:主に市区町村  ○表彰・助成   ・内閣総理大臣賞   1点   賞状、副賞及び活動助成金 20万円   ・国土交通大臣賞   3点以内 賞状、副賞及び活動助成金 15万円   ・都市緑化機構会長賞 3点以内 賞状及び活動助成金 10万円   ・第一生命財団賞   1点   賞状及び活動助成金 10万円   ・奨励賞       若干数  賞状及び活動助成金 5万円(第41回実績3団体)                               ※ただし、各賞の活動助成金は、「緑の市民協働部門」の受賞団体のみ対象  ○募集期間 4月1日(金)~6月30日(木) 【お問い合わせ】  公益財団法人 都市緑化機構内「緑の都市賞」事務局 https://urbangreen.or.jp ★トヨタ財団 2022年度国内助成プログラム     テーマ:新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進    市民・住民一人ひとりが暮らしや社会を支える自律的な担い手となっていくために、  自治体や教育機関、企業や民間事業者、地域組織やNPOなど多様なアクターと協力  し、自由な発想に基づき未来志向を持って自分たちの手で地域や社会の新たな姿を創  り出していく取り組みを応援する。 (1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成   ○助成期間 2022.11.1~2025.10.31(3年間)   ○助成金額 1,000~2,000万円/件(助成総額約7,000万円)                ※2021年度実績 4件7,000万円 (2)地域における自治を推進するための基盤づくり   ○助成期間 2022.11.1~2024.10.31(2年間)   ○助成金額 上限600万円/件(助成総額約4,000万円)                ※2021年度実績 8件4,000万円     ○募集期間 4月4日(月)~6月6日(月) 【お問い合わせ】  公益財団法人トヨタ財団  https://www.toyotafound.or.jp/community/2022/ ★休暇預金等活用事業  「地域の資金循環とそれを担う組織・若手支援者を生み出す人材育成事業」  全国の地方都市において「地域の課題解決を支える地域の資金循環(ファンド)  機能とそれを担う組織・若手人材を生み出し、育む事業」に対するスタートアッ  プ支援助成を実施。  ○助 成 金 1件あたり最大2,200万円 (採択予定数 4団体程度)  ○公募期間 4月1日(金)~5月31日(火) 【お問い合わせ】  一般社団法人全国コミュニティ財団協会  https://www.cf-japan.org/newspress/895/ ★大同生命厚生事業団 2022年度シニア及びビジネスパーソンボランティア活動助成  シニア(満60歳以上)またはビジネスパーソン(会社員、経営者等)の高齢者福祉  や障がい者福祉などに関するボランティア活動に対する助成  ○助成額  1件あたり上限10万円、特に優れている場合上限20万円                         (総額1000万円)  ※2021実績 シニア 87件 885万円、ビジネスパーソン 26件 230万円  ○募集期間 4月1日(金)~5月25日(水)   【お問い合わせ】  (公財)大同生命厚生事業団 事務局 https://www.daido-life-welfare.or.jp/ ★博報堂教育財団 第53回(2022年度)博報賞  日々教育現場で尽力されている学校・団体・教育実践者の「波及効果が期待できる  草の根的な活動と貢献」を顕彰    ○表彰   ・博報賞  正賞(賞状) 副賞 100万円 ※第52回実績 10件   ・功労賞  正賞(賞状) 副賞 50万円    〃   2件   ・奨励賞  正賞(賞状) 副賞 30万円    〃   4件 ・文部科学大臣賞:博報賞受賞者の中で特に優れた活動に授与 ※第52回実績3件   ○募集期間 4月1日(金)~6月30日(木) 【お問い合わせ】  (公財)博報堂教育財団 博報賞担当 https://www.hakuhodofoundation.or.jp/ ★国際交流基金 令和4年度海外派遣助成プログラム〔国内団体向け〕第2回募集  海外において公演、講演、デモンストレーション等の文化芸術事業を実施するため、  海外に渡航する芸術家や日本文化諸分野の専門家等の移動費・輸送費に対する助成  ○助成額   国際交流基金の査定基準により決定    ○募集期間  4月1日(金)~6月1日(水) 【お問い合わせ】  独立行政法人国際交流基金 文化事業部舞台芸術チーム https://www.jpf.go.jp/j/program/dl/culture.html ★公園財団 公園・夢プラン大賞 2022 公園で「実現した夢」「やりたい夢」を募集    ○実現した夢部門   公園で行われ、皆さんの「夢の実現」となった、素敵なイベントや活動を募集   ・最優秀賞  賞状+副賞(10万円のギフト券)× 1本   ・優秀賞   賞状+副賞( 5万円のギフト券)× 2本    ・入選    賞状+副賞( 1万円のギフト券)× 5本  ○やりたい夢部門   公園で「やってみたい」「できたらいいな」という楽しいイベントや活動のアイ   デアを募集   ・最優秀賞  賞状+副賞( 5万円のギフト券)× 1本   ・優秀賞   賞状+副賞( 3万円のギフト券)× 2本    ・入選    賞状+副賞( 1万円のギフト券)× 5本 ○募集期間 4月22日(金)~9月30日(金)  【お問い合わせ】  (一財)公園財団 「公園・夢プラン大賞」係 https://yumeplan.prfj.or.jp ★子ども関連の新事業立ち上げの費用を助成!  コロナ禍においてまだまだ厳しい状況にある子どもやその家庭に対して、新たな  取り組みを行おうとしている非営利団体に対して助成  ○支援内容 1件あたり原則下限20万円~上限50万円        使途:申請する新規や追加の事業活動に伴う事業費、人件費  ○助成対象 (1)法人設立から3年以上の非営利法人        (2)これまでにも子どもや家族を対象にした事業を行っている団体で、         今年から新たに始めようとする事業がありその資金が足りない団体        以上のいずれにも該当する団体  ○支援対象事業期間  5月1日(日)~12月31日(土)  ○応募期間 4月25日(月)~5月30日(月) 【お問い合わせ】  (公財)公益推進協会 コロナに負けるな!浅井スクスク基金事務局   https://kosuikyo.com/ ★高木基金2022年度調査研究助成  環境問題・社会問題の現場で市民や若手研究者が取り組む調査研究を助成  ○助成総額 600万円        一般:はじめて応募する場合        上限100万円        継続:2回以上助成を受けた実績がある場合 上限 50万円   ○募集期間 4月18日(月)~5月13日(金)    【お問い合わせ】  認定NPO法人 高木仁三郎市民科学基金  http://www.takagifund.org/apply/   =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  https://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=