☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン    あいむ通信 2月号外                           発 行 2022/ 2/18   ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆NPO法人が提出する書類の押印廃止 ◆令和3年度ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆町家の日 in 金沢 ☆おもしろい田んぼや畑の生きもの(全4回) Zoom 連続セミナー ☆河北潟干拓地 冬の自然観察会「冬の野鳥と草木」 ☆河北潟干拓地「身近なところにたくさんある植物を使ってみよう」 ☆石川県立自然史資料館 企画展「地球温暖化 ~生き物たちへの影響~ 」 ☆新県立図書館 建物見学ツアー(第2弾)&こどもエリア体験会 ☆こまつ街並みフォトウォークラリー【春編】 ☆小松市レクリエーション協会 「レクのあれこれ」 ☆金沢ボランティア大学校 令和4年度(第29期)受講生募集 【新着助成金・顕彰情報】 ★「だいじょうぶだよ!基金」 ひとり親家庭支援事業助成(第四次募集) ★24時間テレビ 新型コロナウイルス感染症対策支援「CO2センサー」寄贈 ★飯田エレクトロニクス協会 2021年度助成事業 ★READYFOR×ボラサポ災害支援基金「災害支援を専門とする非営利団体に対する緊急  助成プログラム」令和4年度団体資格審査・登録への助成応募 ★全国盲ろう者協会 盲ろう者の地域団体の創業支援事業【休眠預金活用】 ★公益推進協会 若手クラシック音楽家育成支援助成 ★中央共同募金会 重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 ★NHK厚生文化事業団 第34回地域福祉を支援する「わかば基金」 ★連合・愛のカンパ 中央助成 2022年度 ★連合・愛のカンパ 地域助成 2022年度 ★ポーラ伝統文化振興財団 令和4年度助成事業 ★国際女性の地位協会 第6回赤松良子ジェンダー平等基金助成 ★2022年度 タカラ・ハーモニストファンド助成事業 ★2022年度(第20回)ドコモ市民活動団体助成事業 ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆NPO法人が提出する書類の押印廃止 ◆  国が推進する行政手続きの見直しの一環として、石川県においても令和3年4月1日  からNPO法人が提出する書類の押印を廃止することとしました。  押印廃止の書類は  こちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/document/npo_application_2021.pdf ◆令和3年度ボランティアに関する講習会等助成事業 募集中 ◆ ボランティアに関する講習会、研修会、講演会等に係る経費の一部を助成します    ○対象経費 講習会等において指導等を行う外部講師の謝金及び交通費  ○助成額  1団体につき5万円以内 〇留意事項 この助成金を申請するときは、講習会等の内容及び講師謝金等の額につ        いて、「あいむ」へ事前にご相談ください。       詳細はこちら ⇒ https://www.ishikawa-npo.jp/volunteer/koushu.htm ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆町家の日 in 金沢  3月8日はマーチヤで「町家の日」として全国的に制定されました。この日の前後期  間中、金沢の町家でも様々なイベントや展示が行われます。   詳しくは ⇒ https://machiyanohi.jp/ekz2022/  また、【町家をおもしろく】をテーマに川柳の募集もあります。   詳しくは ⇒ https://machiyanohi.jp/senryu2022/ 【お問い合わせ】  NPO法人 金澤町家研究会  TEL:076-254-0647 FAX:076-254-0657  http://kanazawa-machiya.net ☆おもしろい田んぼや畑の生きもの(全4回) Zoom 連続セミナー  田んぼ・畑・生きもの・人の関係をみて、田んぼや畑の重要性を考えよう! 〇日程 ※時間 19:00~20:00     2/16(水) 第1回「砂丘地の畑の生きもの、河北潟干拓地の哺乳類」 終了    2/23(水) 第2回「田んぼやため池の生きもの」       3/ 2(水) 第3回「河北潟の田んぼや畑でみられる野鳥」       3/ 9(水) 第4回「田んぼ・畑・生きもの・人のつながり」  ○参加費  無料 ※1回のみの受講も可  〇申込み  ⇒ https://www.secure-cloud.jp/sf/1643704697mXCvDsKU 【お問い合わせ】    NPO法人 河北潟湖沼研究所  TEL:076-288-5803 FAX:076-255-6941  E-mail:info@kahokugata.sakura.ne.jp ☆河北潟干拓地 冬の自然観察会「冬の野鳥と草木」  植生の違いを気にしてみながら、冬の河北潟干拓地の自然を観察します。  ○日時   2月23日(水・祝) 13:30~15:30 ※雨天延期  ○集合場所 河北潟基幹施設管理所駐車場(津幡町字湖東412)  ○参加費  無料 【申込み・問い合わせ】  NPO法人 河北潟湖沼研究所  TEL:076-288-5803 FAX:076-255-6941  E-mail:info@kahokugata.sakura.ne.jp ☆河北潟干拓地「身近なところにたくさんある植物を使ってみよう」  ○日時   3月13日(日) 13:00~16:00  ○集合場所 銭互交差点横の格納庫前(かほく市湖北64)   地図はこちら ⇒ https://goo.gl/maps/C9Nay7PBeHNWvqiB9  〇内容 ・セイタカアワダチソウを道具も使いながら上手に抜き取ります。   ・取ったセイタカアワダチソウを使ってハンカチを染めます。   ・染まる間、身近にたくさんある植物を使うことをテーマに話し合います。 【申込み・問い合わせ】  NPO法人 河北潟湖沼研究所  TEL:076-288-5803 FAX:076-255-6941  E-mail:info@kahokugata.sakura.ne.jp ☆石川県立自然史資料館 企画展「地球温暖化 ~生き物たちへの影響~ 」  地球温暖化の影響を受けている様々な動植物を取り上げ、それらの石川県や他の地  域における生息状況について紹介します。 ○展示期間 2月19日(土)~5月31日(火) 9:00~17:00 ※会期中無休  ○会場   石川県立自然史資料館 2F企画展示室(金沢市銚子町リ441)  ○入場料  無料  〇学芸員による特別解説    3月21日(月・祝) (1)10:00~11:30 (2)14:00~15:30    5月 3日(火・祝) (3)10:00~11:30 (4)14:00~15:30 【お問い合わせ】    石川県立自然史資料館  TEL:076-229-3450 FAX:076-229-3460  https://www.n-muse-ishikawa.or.jp/ ☆新県立図書館 建物見学ツアー(第2弾)&こどもエリア体験会  ○日程   3月5日(土)、6日(日)     【見学ツアー 】(1)10:00~(6日のみ) (2)13:30~ (3)17:00~     【こども体験会】(1)11:45~(6日のみ) (2)15:15~  〇場所   新石川県立図書館(金沢市小立野2丁目 ※旧金沢大学工学部跡地)  〇参加人数【見学ツアー】と【こども体験会】で計約1000人 ※応募多数の場合は抽選  〇参加費  無料  〇体験会応募条件 保護者2名まで、こども0歳~小学6年生まで、大人のみの参加不可  ○申込方法 こちらから⇒ https://new-library-name.com/tour2/  〇申込締切 2月20日(日) 【申込み・問い合わせ】   新県立図書館建物見学ツアー事務局(株式会社ケィ・シィ・エス内)       TEL:076-262-2611 FAX:076-262-2618 ☆こまつ街並みフォトウォークラリー【春編】  小松駅周辺の地図を持ってポイントを探し、指定された場所の写真を撮りながら歩  きます。小松の街を再発見してみませんか? 〇日時   3月13日(日) 受付 9:30、スタート 10:10、解散 11:50 ※少雨決行  ○集合場所 市民広場(小松駅西口横)  ○対象者  石川県在住の方ならどなたでも         ※チーム制につき2~3名         ※一人での申し込みはできません  〇定員   16チーム(最小催行 6チーム)  〇参加費  1チーム700円  ○申込締切 3月5日(土) 【申込み・問い合わせ】    小松市レクリエーション協会  TEL:090-3885-2029(担当 松下)※質問などは17:30以降   E-mail:Kenken.1960@icloud.com ☆小松市レクリエーション協会 「レクのあれこれ」  受講科目は、各ステージごとに取得できる(公財)日本レクリエーション協会公認  のレクリエーションインストラクター取得の履修単位となります。  〇笑顔になろう! Part1   ・日時 3月13日(日) 13:30~16:00 ※申込締切 3/3(木)   ・主な内容 カローリングなど   〇笑顔になろう! Part2   ・日時 3月26日(土) 13:30~16:00 ※申込締切 3/16(水)   ・主な内容 金沢に昔から伝わる旗源平など  上記の両日とも共通  ○場所   第一地区コミュニティセンター(小松市白江町ツ108-1)  ○参加費  1000円(高校生 700円) ※資料代込み    【申込み・問い合わせ】   小松市レクリエーション協会・小松レクアカデミー TEL:090-8266-1946(田島) ※問い合わせは17:30以降 http://koma-rec.com/ ☆金沢ボランティア大学校 令和4年度(第29期)受講生募集  ○コース  子ども・子育て、福祉、歴史遺産、国際交流、文化、観光、環境、        地域づくりの8コース ※一人2コースまで受講可  〇学習場所 金沢市中央公民館彦三館(金沢市彦三町1-15-5)  ○対象者  金沢市または近郊に在住の満18歳以上で、継続して講座に参加できる方  ○受講期間 令和4年5月から令和5年2月まで(全25回)    ○費用   1コース 5000円(資料代実費相当分)  ○定員   各コース 25名  ○募集期間 3月1日(火)~4月8日(金) 【申込み・問い合わせ】    (公社)金沢ボランティア大学校 TEL:076-233-2456 FAX:076-233-2536  http://www2.spacelan.ne.jp/~kivs/ ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★「だいじょうぶだよ!基金」 ひとり親家庭支援事業助成(第四次募集)  平時から余裕のない生活をし、その上新型コロナの影響で収入減や無収入となり、  困窮が長期化しているひとり親世帯を支援する団体に対する助成  ○助成額  1団体あたり 50万円~100万円(総額1500万円)  〇採択数  15団体 ※第三次実績 18件 1597万円  ○募集期間 2月8日(火)~2月22日(火) 【お問い合わせ】  認定NPO法人 しんぐるまざあず・ふぉーらむ  https://www.single-mama.com/topics/dkikin-josei4/ ★24時間テレビ 新型コロナウイルス感染症対策支援「CO2センサー」寄贈  新型コロナウイルス感染症対策として全国の高齢者・障害者支援施設等にCO2センサー  を寄贈  ○寄贈内容 1団体につき2台 ※次の2種類のうち同じものが2台。種類は選べません。        ・CO2モニター DM306C 輸入販売元:株式会社リコオテクノ        ・スマートCO2濃度測定器 SM-520 輸入販売元:酒井医療株式会社  ○募集期間 2月7日(月)~2月25日(金) 【お問い合わせ】  (公社)24時間テレビチャリティー委員会 CO2センサー支援担当 https://www.24hourtv.or.jp/ ★飯田エレクトロニクス協会 2021年度助成事業  日本の将来を担う子供達の未来を支援する観点から児童の教育・児童福祉施設への  助成と、日本の活躍を支援する観点からスポーツ関連団体への助成  ○助成額  1件あたり20万円~100万円(採択 2件~4件程度)  ○募集期間 1月11日(火)~2月28日(月) 【お問い合わせ】  (一社)飯田エレクトロニクス協会  https://www.iida-tusho.co.jp/business/ ★READYFOR×ボラサポ災害支援基金「災害支援を専門とする非営利団体に対する緊急  助成プログラム」令和4年度団体資格審査・登録への助成応募  被災家屋の復旧に関する専門技術を用いた支援や避難所運営の支援など、特定分野  の災害支援を専門とする非営利団体を、あらかじめ事前審査により助成申請資格を  認定することで、災害発生時に速やかに団体活動への資金支援を行うプログラム  ○助成額  1申請あたり上限500万円 ※災害規模によっては複数回の助成あり  〇対象期間 登録決定後、令和4年4月1日から令和5年3月31日までに発生した災害        における活動を対象とする。         ○募集期間 2月4日(金)~2月28日(月) 【お問い合わせ】  (社福)中央共同募金会 基金事業部(ボラサポ担当)  https://www.akaihane.or.jp/subsidies/24542/ ★全国盲ろう者協会 盲ろう者の地域団体の創業支援事業【休眠預金活用】  社会とのつながりを失った盲ろう者の掘り起こしや、盲ろう者の移動とコミュニケ  ーションを支援する盲ろう者向けの同行援護事業所を開設などを行う団体を募集  ○助成額  1団体あたり1300万円程度(上限1400万円程度)  〇採択数  5団体 ※最長3年間、複数年度にわたり助成  ○募集期間 1月28日(金)~3月7日(月) 【お問い合わせ】  (社福)全国盲ろう者協会  http://www.jdba.or.jp/news2/index.php/view/113 ★公益推進協会 若手クラシック音楽家育成支援助成  無償で演奏の場を提供するなど、より多くの人々に優れたクラシック音楽の演奏を  鑑賞する機会を提供する事業を行う団体に対する助成  ○助成額  1件あたり 上限100万円  ○募集期間 2月7日(月)~3月7日(月) 【お問い合わせ】  (公財)公益推進協会 助成事業係  https://kosuikyo.com/ ★中央共同募金会 重症児等とその家族に対する支援活動応援助成  新型コロナの影響により、サービスの利用や面会・付き添いに制限がかけられるな  ど困難な状況をふまえ、重症児等とその家族を支援する活動団体に対する助成  ○助成額  1団体あたり上限500万円(総額 8000万円)  ○募集期間 2月14日(月)~3月22日(火) 【お問い合わせ】  (社福)中央共同募金会 基金事業部  https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-problem-solving/24669/ ★NHK厚生文化事業団 第34回地域福祉を支援する「わかば基金」  地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが活動の幅を広げるための支援  ○対象部門 ・支援金部門:最高100万円(15グループ程度)※33回実績 16団体 1139万円   ・災害復興支援部門:最高100万円(5グループ程度)※33回実績 3団体 106万円    ・リサイクルパソコン部門:総贈呈台数 30台程度(1グループにつき3台まで)                           ※前回実績 16団体 35台  ○募集期間 2月1日(火)~3月30日(水) 【お問い合わせ】  (社福)NHK厚生文化事業団「わかば基金」係   https://www.npwo.or.jp/info/21416 ★連合・愛のカンパ 中央助成 2022年度 海外や国内で救援・支援などの社会貢献活動に取り組んでいるNGO・NPO等に  対する助成  ○助成額  上限額の定めなし ※2021実績 66件  ○募集期間 1月1日(土)~3月31日(木) 【お問い合わせ】  日本労働組合総連合会 連帯活動局 「連合・愛のカンパ」中央助成係  https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/campa/2022/chuo.html ★連合・愛のカンパ 地域助成 2022年度  連合組合員及びその家族、あるいは連合組合員OB・OGが運営に参加している  NGO・NPO等が行う社会貢献活動に対する助成  ○助成額  上限額の定めなし ※2021実績 57件  ○募集期間 1月1日(土)~3月31日(木) 【お問い合わせ】  日本労働組合総連合会 連帯活動局 「連合・愛のカンパ」地域助成係  https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/campa/2022/chiiki.html ★ポーラ伝統文化振興財団 令和4年度助成事業  伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能・行事の各分野で保存・伝承・振興活動および  調査・研究活動において、有効な成果が期待できる事業に対する助成  ○助成額  1件あたり 30万円~200万円程度  ○採択件数 保存・伝承・振興に関わる事業 3~4件程度 ※R3実績 4件        調査・研究に関わる事業      1件程度 ※R3実績 0件  ○募集期間 2月1日(火)~3月31日(木) 【お問い合わせ】  (公財)ポーラ伝統文化振興財団 事務局 http://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html ★国際女性の地位協会 第6回赤松良子ジェンダー平等基金助成  女性差別撤廃条約の精神に合致し、ジェンダー平等、女性のエンパワーメント、女  性の権利の実現等を目指す実践的活動や調査研究等に対する助成  ○助成総額 採択件数にかかわらず 30万円 ※第5回実績 2件  ○募集期間 2月1日(火)~3月31日(木) 【お問い合わせ】  国際女性の地位協会 事務局  https://www.jaiwr.com/blank-12 ★2022年度 タカラ・ハーモニストファンド助成事業  日本の森林・草原や水辺の自然環境を守る活動や、そこに生息する生物を保護する  ための研究などに対する助成  ○助成額  総額 500万円程度(採択 10件程度) ※2021実績 11件 508万円  ○募集期間 2月4日(金)~3月31日(木) 【お問い合わせ】  みずほ信託銀行(株) 公益信託タカラ・ハーモニストファンド事務局  https://www.takara.co.jp/environment/fund/yoko.html ★2022年度(第20回)ドコモ市民活動団体助成事業  将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組む全国の市  民活動団体に対する助成  〇助成額 ※2021実績 48団体 3984万円 (1) 子どもの健全な育成を支援する活動    1団体あたり上限 70万円 (2) 経済的困難を抱える子どもを支援する活動 1団体あたり上限100万円   ※上記活動の中で「児童虐待・子どもへの暴力を防止する活動」は採択率が高い  ○助成総額 上限3500万円  ○募集期間 2月16日(水)~3月31日(木) 【お問い合わせ】  NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド   https://www.mcfund.or.jp/jyosei/2022/no20/requirements.html =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=