☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪   石川県NPO活動支援センターメールマガジン   あいむ通信 2月号外                           発 行 2021/ 2/19   ☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆:・..・:☆: ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ < 目 次 > 【「あいむ」からのお知らせ】 ◆ZOOM オンライン相談はじめました!(予約制) ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください 【新着イベント・募集情報】 ☆第11回コーポレートアート展 「私はもっと視野を広げたい」山本 周 ☆金沢アートグミ 卒展セレクション 2021 ☆がんとむきあう会 料理教室 ZOOMを使ってお話ししながら「ちらし寿司」 ☆「第10回金沢一日マギーの日」 Zoomによるオンライン講演 ☆レクのあれこれ! 2021 ☆第28回キャンプインストラクター養成講習会 ☆「いやし・は~と」アダルトチルドレン #AC自助グループ   (生きづらさを抱えた、当事者の語らいの場) 【新着助成金・顕彰情報】 ★公益信託地球環境日本基金 2021年度(令和3年度)助成 ★「新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」助成 ★日本財団 海と日本PROJECT サポートプログラム 2021年度(第2回) ★24時間テレビ 新型コロナウイルス感染症対策支援「パルスオキシメーター」寄贈 ★中核的フードバンクによる地域包括支援体制【休眠預金活用】  ~フードバンクを核とする食支援の地域ネットワークの構築支援~ ★希望を未来へ こどもホスピスプロジェクト【休眠預金活用】  (難病のこどもと家族が我が家のように過ごせる施設を全国に展開) ★2021年度(第36回) タカラ・ハーモニストファンド助成事業 ★2021年度(第19回)ドコモ市民活動団体助成事業 ★第2回「ジャーナリズムX(エックス)アワード」募集 ★フランスベッド 令和3年度(第32回)研究助成・事業助成・ボランティア活動助成 ★第一生命 第73回(2021年度)「保健文化賞」 ★BNI財団ジャパン 2021年助成 ★さわやか福祉財団 「地域助け合い基金」でコロナ禍を乗り越えて共生社会へ ************************************************************************ ◆「あいむ」からのお知らせ◆ ************************************************************************ ◆ZOOM オンライン相談はじめました!(予約制) ◆  お持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットなどを使って、同じ画面や資料を  共有しながらご相談に応じます。  〇相談内容   ・NPO法人の設立方法について知りたい!   ・提出書類の書き方がよくわからない   ・ボランティア活動や団体を紹介してほしい など  〇ご相談までの流れ   事前に電話またはメールで相談希望   ご予約時間になりましたら、メール    である旨をお知らせください。予約 → に記載されたURLをクリックしてく   受付メールを送付します。       ださい。相談を開始します。   予約の連絡先 ⇒ TEL:076-223-9558 または E-mail:npo@ishikawa-npo.jp ◆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください ◆  メールマガジンへの情報提供および配信希望・配信停止・メールアドレスの変更 のお知らせはこちらまでお願いします。   ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◇新着イベント・募集情報◇ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ☆第11回コーポレートアート展 「私はもっと視野を広げたい」山本 周  金沢美術工芸大学、同大学院を修了後、2人共同で建築を設計している山本周の個展 ○日時  2月13日(土)~3月14日(日) 10:00~18:00 ※水曜定休  ○会場  金沢アートグミ(金沢市青草町88 北國銀行武蔵ヶ辻支店 3階)  ○主催  北國銀行、金沢美術工芸大学  ○入場料 無料 【お問い合わせ】    認定NPO法人 金沢アートグミ  TEL:076-225-7780 https://gallery.artgummi.com ☆金沢アートグミ 卒展セレクション 2021  県内のアート、デザイン学校の卒業制作展の中から、金沢アートグミの会員が選ん  だ作品を展示。会期中は来場者による作品人気投票を行い、その中からアートグミ  が最終的に選出した1名に、今後さまざまなサポートを行う。   ○会期   3月20日(土)~4月4日(日) 10:00~18:00 ※水曜定休  ○会場   金沢アートグミ(金沢市青草町88 北國銀行武蔵ヶ辻支店 3階)  ○入場料  無料 【お問い合わせ】  認定NPO法人 金沢アートグミ https://gallery.artgummi.com ☆がんとむきあう会 料理教室 ZOOMを使ってお話ししながら「ちらし寿司」  3月3日は桃の節句。食欲がおちた時にも食べやすい、作りますちらし寿司を作ります。  ○日時   3月6日(土) 11:00~12:00  ○場所   オンラインで行うため、各自の自宅  ○対象   がん患者さん、そのご家族、お友達、医療従事者  〇申込方法 電話、FAX、Eメールまたはホームページの申し込みフォームより 【申込み・問い合わせ】  認定NPO法人がんとむきあう会(金沢市石引 4-4-10 元ちゃんハウス)  TEL・FAX:076-232-5566 E-mail:gmkk2013@gmail.com https://gmk.or.jp/ ☆「第10回金沢一日マギーの日」 Zoomによるオンライン講演  ○日時   3月20日(土) 14:00~15:00        ※Zoomが苦手な方は直接「元ちゃんハウス」へお越しください  ○講師   清水 研 先生(がん研有明病院腫瘍精神科部長)     「もしも一年後、この世にいないとしたら  ~がんと向き合うことと、その人に寄り添うこと~ 」  ○参加費  無料  〇申込方法 info@gmk.or.jpに「名前・プログラム名、お立場」をお知らせ下さい。        折り返し、当日接続していただくURLをメールいたします。 【申込み・問い合わせ】   認定NPO法人がんとむきあう会(金沢市石引 4-4-10 元ちゃんハウス) TEL/FAX:076-232-5566  https://gmk.or.jp/ ☆レクのあれこれ! 2021  受講科目は、各ステージごとに取得できる(公財)日本レクリエーション協会公認  のレクリエーションイストラクター取得の履修単位となります。 <笑顔になろう!Part(1)>  ○日時   3月14日(日) 13:30~16:00  ○場所   第一地区コミュニティセンター(小松市白江町ツ108-1)  ○参加費  1000円(高校生 700円) ※資料代込み  ○申込締切 3月4日(木) <笑顔になろう!Part(2)>  ○日時   3月27日(土) 13:30~16:00  ○場所   第一地区コミュニティセンター(小松市白江町ツ108-1)  ○参加費  1000円(高校生 700円) ※資料代込み  ○申込締切 3月17日(水)    【申込み・問い合わせ】   小松市レクリエーション協会・小松レクアカデミー TEL:090-8266-1946(田島) ※お問い合わせは17:30以降にお願いします http://koma-rec.com/ ☆第28回キャンプインストラクター養成講習会  ○開催日   A:5月1日(土)~3日(月・祝) 2泊3日   B:4月17日(土) + 5月2日(日)~3日(月・祝) 1日+1泊2日     ※AまたはBのいずれかを選択、かつ、A・B共に通いも可  ○場所   小松市 里山自然学校大杉みどりの里  ○定員   20名(定員になり次第締切)    ○受講料  17000円(学生15000円)宿泊料、食費、教材費、保険料、テキスト代等        ※別途、インストラクター登録申請料15300円必要   ○申込締切 A:3月31日(水) B:4月14日(水) 【申込み・問い合わせ】    石川県キャンプ協会事務局 TEL・FAX:076-248-2530  http://ishikawa.camping.or.jp/ ☆レクリエーションインストラクター養成講習会(全9ステージ)  ゲームや歌、集団遊び、スポーツ等を効果的に活用し、対象者や目的に合わせてレ  クリエーション活動を企画・展開できる指導者の養成講座です。  ○開催日  4/18(日)、5/16(日)、6/20(日)、7/17(土)~18(日)、8/22(日)、 9/19(日)、10/17(日)、11/6(土)、11/7(日)  ○会場   小松市南部公民館、大杉みどりの里、瀬波川キャンプ場ほか  ○受講料  15000円(全ステージ) ※1ステージのみ受講3000円        ※別途参加実費(施設使用料、資料代、食事代等)が必要   ○申込締切 各開催日の2週間前 【申込み・問い合わせ】    小松市レクリエーション協会 TEL:090-8266-1946(田島) FAX:076-248-2530  http://koma-rec.com/ ☆「いやし・は~と」アダルトチルドレン #AC自助グループ   (生きづらさを抱えた、当事者の語らいの場)  ○場所   石川県社会福祉会館(金沢市本多町3-1-10)など  ○日時   毎月 第2・第4日曜日 13:30~15:00頃  ○参加費  自由献金(ごく少々の任意のお気持ちだけ、頂いています)        ※お茶・飲み物などはご持参下さい。  ※場所・日時については、変更となる場合があります。   必ず、ツイッターの固定ツイート(又は、各SNS)でご確認のうえ、直接会場に   お越し下さい。    【問い合わせ】   AC自助グループ「いやし・は~と」  https://twitter.com/AC42975050(開催告知のメイン。登録・ログインなしで閲覧可) ━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆新着助成金・顕彰情報◆ ※ご応募に当たっては各団体へお問い合わせ下さい ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━ ★公益信託地球環境日本基金 2021年度(令和3年度)助成  開発途上地域における環境保全に寄与する調査・研究や情報・知識の普及、森林保 護、野生生物保護、砂漠化防止等の各種事業に対する助成  ○助成金  総額1600万円(10件程度)※2019実績 12件 1566万円         うち1030万円は野生生物保護、森林保護、砂漠化防止に特定  ○募集期間 2月1日(月)~2月26日(金) 【お問い合わせ】  (一財)地球・人間環境フォーラム http://www.gef.or.jp/activity/another_group/fund/ ★「新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」助成  新型コロナウイルス感染症の影響の長期化により負担を抱える人々への社会的支援  に取り組む団体に対する助成  ○助成額  1件あたり200万円程度~2000万円程度(総額 2億円程度 40件程度)  ○募集期間 2月3日(水)~2月26日(金) 【お問い合わせ】  (公財)東京コミュニティー財団 基金運営事務局(READYFOR株式会社内)   https://readyfor.jp/projects/covid19-sos-fund ★日本財団 海と日本PROJECT サポートプログラム 2021年度(第2回)  子どもや若者が「参加したい」と感じられるような、好奇心やわくわくする気持ち  を喚起する事業など海との多様なつながりを生かしながら独自性のある取り組みに  対する助成  ○助成額  上限なし  ○募集期間 第2回 2月8日(月)~2月26日(金) 【お問い合わせ】  (公財)日本財団 海と日本PROJECT サポートプログラム 事務センター  https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/marine_day ★24時間テレビ 新型コロナウイルス感染症対策支援「パルスオキシメーター」寄贈  新型コロナウイルス感染症対策として全国の高齢者施設及び障害者支援施設等に  「パルスオキシメーター」を寄贈  ○寄贈内容 パルスオキシメーター 「フォラケア・PO200」  ○台数制限 1団体につき1個まで  ○募集期間 2月8日(月)~2月26日(金) 【お問い合わせ】  (公社)24時間テレビチャリティー委員会 パルスオキシメーター支援担当 https://www.24hourtv.or.jp/ ★中核的フードバンクによる地域包括支援体制【休眠預金活用】  ~フードバンクを核とする食支援の地域ネットワークの構築支援~  地域密着のフードバンクや子ども食堂等へ物資の提供を担う、県域レベルの中核的  フードバンク団体に対する助成  ○助成額  1団体につき、最長3年間で3400万円               上限(1年目1200万円、2年目1100万円、3年目1100万円)  〇助成数 5団体  ○募集期間 2月3日(水)~3月26日(金) 【お問い合わせ】  (公財)パブリックリソース財団 事務局   https://info.public.or.jp/kyumin-foodbank ★希望を未来へ こどもホスピスプロジェクト【休眠預金活用】  (難病のこどもと家族が我が家のように過ごせる施設を全国に展開)  こどもホスピスを営む団体、新規設立を目指して活動を行っている団体及び、こど  もホスピス関連事業を営む団体に対する助成  ○助成額  1団体あたり最長3年間で上限2000万円  〇助成数  4~5団体程度  ○募集期間 2月8日(月)~3月29日(月) 【お問い合わせ】  (公財)原田積善会  https://www.haradasekizenkai.or.jp/dormant/ ★2021年度(第36回) タカラ・ハーモニストファンド助成事業  日本の森林・草原や水辺の自然環境を守る活動や、そこに生息する生物を保護する  ための研究などに対する助成  ○助成額  総額 500万円程度(10件程度) ※2020実績 13件  ○募集期間 2月3日(水)~3月31日(水) 【お問い合わせ】  みずほ信託銀行(株) 公益信託タカラ・ハーモニストファンド事務局 https://www.takara.co.jp/environment/fund/ ★2021年度(第19回)ドコモ市民活動団体助成事業  将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組んでいる市  民活動団体に対する助成 <子どもの健全な育成を支援する活動>   助成額  1団体あたり上限70万円 ※2020実績 23団体 なお、昨年度の助成団体 上限100万円 <経済的困難を抱える子どもを支援する活動>   助成額  1団体あたり上限100万円 ※2020実績 10団体 <新型コロナウイルス感染症により影響を受けている子ども等の実態調査活動>   助成額  1団体あたり上限50万円  ○助成総額 上限4000万円  ○募集期間 2月15日(月)~3月31日(水) 【お問い合わせ】  NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド 事務局  https://www.mcfund.or.jp/ ★第2回「ジャーナリズムX(エックス)アワード」募集  健全なジャーナリズムが力をつけていくためには、その中身と器(媒体やプラット  フォーム)の両面で進化・深化が必要不可欠と考え、それら両面のいずれか、ある  いは両面の相乗効果を実現した取り組みに対し、顕彰する。  ○賞と賞金 ジャーナリズムX賞(大賞 1件)賞金100万円        ジャーナリズムY賞(次点 1件)賞金 30万円        ジャーナリズムZ賞(選考委員奨励賞 3件)賞金 5万円  ○募集期間 2月9日(火)~4月11日(日) 【お問い合わせ】  ジャーナリズム支援市民基金 https://jxaward.com ★フランスベッド 令和3年度(第32回)研究助成・事業助成・ボランティア活動助成  在宅ケア推進に資する研究・事業・ボランティア活動に対する助成  ○助成額   (1) 研究助成       1件あたり 概ね30~50万円 ※第32回実績 23件 (2) 事業助成       1件あたり 概ね30~50万円 ※第32回実績 6件 (3) ボランティア活動助成 1件あたり 概ね10万円   ※第32回実績 5件  ○募集期間 2月15日(月)~4月15日(木) 【お問い合わせ】  (公財)フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団 http://www.fbm-zaidan.or.jp ★第一生命 第73回(2021年度)「保健文化賞」  保健衛生(関連する福祉等を含む)を実際に著しく向上させた、または向上に著し  く寄与する研究・発見した団体あるいは個人に対する顕彰  ○表彰 ※受賞者全員に以下をそれぞれ贈呈する      厚生労働大臣賞  表彰状      第一生命賞    感謝状、賞金(団体200万円、個人100万円)               ※第72回実績 団体10件、個人5件 賞金総額2500万円      朝日新聞厚生文化事業団賞 記念品      NHK厚生文化事業団賞   記念品   ○募集期間 2月1日(月)~4月15日(木) 【お問い合わせ】  第一生命保険株式会社 DSR推進部 保健文化賞担当 https://www.dai-ichi-life.co.jp/dsr/society/challenges/hoken02.html ★BNI財団ジャパン 2021年助成  児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対する助成  ○助成額  1件あたり上限30万円 ※2020実績 6件 157万円  ○募集期間 2月1日(月)~4月30日(金) 【お問い合わせ】  (一財)BNI財団ジャパン https://www.bnifoundation.jp/contact/ ★さわやか福祉財団 「地域助け合い基金」でコロナ禍を乗り越えて共生社会へ    この助成制度は、必要な資金を全国からのご寄付として募り、助け合い活動を行う  団体へお渡しする。  ○助成額  助け合い活動の開始、維持、発展に必要な額。ただし、上限 15万円  ○募集期間 常時受付 ※基金の範囲内(2/18現在助成可能額2115万円)で配分 【お問い合わせ】  (公財)さわやか福祉財団  https://www.sawayakazaidan.or.jp/ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター「あいむ」  金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ 7階  開館時間 9:00~22:00(ただし、土・日曜は17:00まで)  休館日  毎週月曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3) TEL:076-223-9558 FAX:076-223-9559  E-mail: npo@ishikawa-npo.jp  http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=