*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*  石川県NPO活動支援センター「あいむ通信」5月号 号外2                           発行 2006/5/16 *━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━* ――∞ INDEX ∞―― ◇県からのお知らせ◇ ◆インフォメーション◆  §イベント・募集等§ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇県からのお知らせ◇ ================================================================== ●平成18年度 第1回災害支援ボランティアリーダー養成研修開催の お知らせ  障害者が災害に遭遇した場合の情報伝達、避難や避難所等での生活に おける様々な障壁を理解し、その支援を行うボランティアリーダーを養 成し、災害発生時のきめ細やかな救援・支援活動に資することを目的と しています。  ○開催期間/第1回:7月1日(土)〜7月3日(月)  ○開催場所/国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)        (大阪府堺市南区茶山台1-8-1(泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」前))  ○対象者/平常時から障害者の支援活動に携わっているか、または、       地域で災害時における障害者へのボランティアリーダーを       希望し、災害救援活動が未経験、もしくは少数の方であっ       て、都道府県・指定都市・中核市障害保健福祉主管課長の       推薦する方  ○定員/30名  ○研修費/無料       (ただし、旅費、宿泊費、食費等は、受講者負担とします。) ≪お申し込み方法≫  ★申込締切/5月29日(月) [必着]   受講申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。   受講決定につきましては、申込者の中から選考の上、6月上旬に都道   府県・指定都市・中核市障害保健福祉主管課および本人あてに通知   します。  ○主催/財団法人 大阪府地域福祉推進財団 【お問い合わせ・お申し込み】  石川県健康福祉部障害保健福祉課 身体・企画グループ  〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地  tel:076-225-1426 fax:076-225-1429 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆インフォメーション◆ ================================================================== §イベント・募集等§ ●「半島らしい暮らし・産業創生調査」への参加者の募集!  「半島地域の発展に役立つことをやってみたい」「半島地域の海・山 の幸を生かした新しいビジネスを展開したい」等の意欲を持った方々か ら広くアイデア・プランを募集し、現地で実際に活動してもらうことを 通じ、半島らしい暮らしや産業のモデルを作っていくこととしています。  ★応募締切/6月9日(金) [17時必着] <Aコース>地域力向上チャレンジプロジェクト  「地域の発展に役立つことをやってみたい」という意欲を持った個人、  グループ等が、地域の人達の協力を得ながら行う、身の丈サイズの取  組です。  ○募集対象/半島地域で活動する20歳以上の個人、団体(NPO、集落組        織、地域づくりグループ等の任意団体等)、民間事業者等。        半島地域外の方でも、半島地域の住民等と連携して活動        が可能であれば可。  ○調査・活動費/1案件当たり50万円(個人の場合、20万円)を上限と          して、実践活動に必要と認められる経費が支給さ          れます。 <Bコース>地域の自立を目指す広域的、横断的プロジェクト  市町村や業種の枠組みを越えた広域的・横断的な活動で、自立的な地  域づくりや地域産業振興等を目的とした取組です。  ○募集対象/半島地域の団体(NPO、公益法人、任意団体等)、民間事業者        半島地域の住民や団体と連携して活動する半島地域外の        団体・民間事業者  ○調査・活動費/1案件300万円を上限として、必要と認められる経費が          支給されます。 ☆詳細はこちら⇒ http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040509_.html ≪お問い合わせ・ご応募≫  国土交通省 都市・地域整備局地方整備課 半島振興室(担当:寺越・星)  〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3  tel:03-5253-8425 fax:03-5253-1588 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ ●第26回「緑の都市賞」募集のお知らせ  樹木や花などの「みどり」を用いた都市の環境改善、景観の向上、緑 のリサイクル等に取組み、緑あふれる施設づくり、街並みづくりに成果 をあげている市民団体、企業等と都市の緑化推進、緑の保全に個性的な 施策等で取組み、成果をあげている公共団体からの事例を募集します。 ≪募集内容≫  <緑の拠点づくり部門>    応募資格:市民等の緑化活動団体及び企業・公共団体等の事業者  <緑の地域づくり部門>    応募資格:市民等の緑化活動団体及び企業・公共団体等の事業者  <緑の都市づくり部門>    応募資格:市区町村 ≪応募方法≫  ★応募締切/6月30日(金)   応募用紙に必要事項をご記入の上、成果が確認できる写真(10枚以   内)及びその他の必要な資料を添えてお送りください。   全国で都市の緑化推進や緑の保全に取組まれている皆様は、直接   ご応募いただくことができます。 ☆詳細はこちら⇒ http://www.urban-green.or.jp/ 【お問い合わせ・ご応募】財団法人 都市緑化基金 「緑の都市賞」係  〒102-0082 東京都千代田区一番町10番地 一番ウエストビル5F  tel:03-5275-2291 fax:03-5275-2331 e-mail: mail@urban-green.or.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ ●シティカレッジ公開講座「いしかわ学」受講生募集!  〜 石川の「人」「もの」「自然」と「こころ」を学ぶ 〜  石川県の伝統や文化、自然、人々の暮らしにまつわる4シリーズから 成り、講師には地元大学の研究者をはじめ、各界の第一線で活躍される 方々をお迎えします。 この機会に石川をもっと学んでみませんか?  ○シリーズ内容(4シリーズ)   いしかわの「歴史と文化」   いしかわの「医療」   いしかわの「自然環境」   いしかわの「ものづくり」  ○開催期間   6月14日(水)〜28日(水)   9月12日(火)〜30日(土)  ○会場   いしかわシティカレッジ   石川県広坂庁舎1号館2階(金沢市広坂2丁目1-1)  ○受講料   無料  ○受講定員   各回70名 ≪お申し込み方法≫  希望する講座について、下記のいずれかによりお申し込みください。  複数の講座を併せてお申し込みいただけます。  <e-mail>   必要事項※を入力の上送信してください。    送信先: ishikawa.city.coll@mb.viplt.ne.jp   ★申込期間/各講座開講日の前日まで  <往復ハガキ>   必要事項※を記入し、返信面に宛先を明記の上、お送りください。    送付先: 〒920-0962 金沢市広坂2丁目1-1              「大学コンソーシアム石川事務局」   ★申込期間/各講座開講日の5日前まで(当日消印有効)  ※必要事項:住所・氏名・電話番号・希望する「講座名」  なお、ホームページでもお申し込みできます。 ☆受講内容・日時等詳細はこちら⇒ http://www.viplt.ne.jp/city-college/ 【お問い合わせ】  大学コンソーシアム石川事務局  〒920-0962 金沢市広坂2丁目1-1        (石川県広坂庁舎1号館2階 いしかわシティカレッジ内)  tel:076-223-1633 fax:076-223-1644 e-mail: ishikawa.city.coll@mb.viplt.ne.jp ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方は ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪