イベント情報

母娘関係グループWEK
5/2 14:00~16:00
~私と母の関係...私はわたし、母は母~
あなたは、母親と関係がつらいと感じたことありませんか?(概ね第1土曜日)
会場:石川県女性センター
参加費:100円(お茶とお菓子)
定員:10人

コミュニケーション
スキルアップ講座
5/9(土)・5/23(土)
13:30~16:30
5/9「批判に対処するコツ」
5/23「考え方のクセを変えるコツ」
会場:石川県女性センター5階会議室
参加費:各2500円(会員は半額)
詳しくはチラシをご覧ください

こころのケア講座
~傷つきからの回復ワーク~
5/14(木)・5/28(木)
14:00~16:00
DV、モラルハラスメント、トラウマなどの心の傷つきについて学びます。(託児あり)
会場:石川県女性センター
参加費:会員300円、一般500円

「こころの居場所」
開催のお知らせ
5/21(木)
14:00~16:00
こころが疲れてしまったと思ったらふらっと立ち寄れる場所。そんな『こころの居場所』を作ってみました。
会場:金沢学生のまち市民交流館
メンボラ金沢ひだまりの会

ピアサポート凪
5/21 14:00~16:00
ピアサポートグループは、同じ悩みを持つ人が集まって、気持ちを言葉にして語り合う場です。(第3木曜日)
会場:非公開のためチラシ掲載の連絡先までお問合せください
参加費:100円(お茶代)

SingaSongシングァソング
5/23・24(予定)
昔一人の歌い手がいた歌に生きた一人の女とその歌を愛した人々の物語。淡谷のり子をモデルに、歌い手にマルチプレーヤーの戸田恵子が勤めます。
入場料:会員制
金沢市民劇場

石川県立自然史資料館
5月のイベント
5/2(土)10:00~12:00
5/6(水休)13:30~15:30
5/30(土)10:00~13:00
5/2は「ミクロの化石をみつけよう」、5/6は「地層の観察」、5/30は「プリティクマムシ、ミイラ復活大実験」です。