イベント情報

がんとむきあう会料理教室「三色蒸しパン」
3/2(土)11:00~13:00
健康「食」サロン 金沢市委託事業
対象:がん患者さん、そのご家族、お友達、医療従事者
会場:元ちゃんハウス
参加費:500円(実費) 要申込

自由でセクシーでエレガントな女性の生き方
ソニア・リキエル
いくつもの役割を同時にこなせる自由を持ったパリジェンヌの生き方を学びます。
会場:金沢21世紀美術館 シアター21
定員:100名先着順(要事前予約)
金沢21世紀美術館

だからNPOなふつか。
広報は影の力の後方支援
前期 2/23・2/24
後期 3/2・3/3
NPOの入門的な要素と、広報の要素を組み合わせた4コマの講座を通して、もりもりと団体力をつくりましょう!
会場:詳細はチラシをご覧ください。
参加費:無料
ⅰ-ねっと(石川県委託事業)

「アナタのため」がつらくて
3/3(日)
14:00~16:00
漫画家・ノンフィクションライターの田房永子さんのトークショーです。
会場:金沢市教育プラザ富樫
受講料:無料(要申込)
自分をみつけるSnigel m.(スニーゲルマム)

自己尊重トレーニング
~私の生きづらさはどこから~
1/19・2/2・2/16・3/2
13:30~16:30(全4回)
1回目のテーマは、今の「私」「私」のきもちを探そう、です。
会場:石川県女性センター
参加費:会員300円、一般500円
ウィメンズ・エンパワーメント金沢プロジェクト

第7回農山漁村コミュニティビジネスセミナー
3/7(木)13:30~15:30
移住成功理由は、神社の秋祭!?サテライトオフィスは、農山漁村に人と仕事と活気を呼ぶ
会場:都市農山漁村交流活性化機構会議室
参加料:2000円

石川県中央歩こう会 3月の予定
3/7・3/17・3/24
各日の開催時間等はチラシにて
3/7(木) 兼六園巡り 金沢城石川門観光案内所集合
3/17(日) ふらっとバス材木ルート 金沢駅東口地下広場集合
3/24(日) 巨樹梅の花めぐり 金沢市役所集合
石川県中央歩こう会(入会案内)

こころのケア講座
~傷つきからの回復ワーク~
3/7(木)・3/21(木)
14:00~16:00
DV、モラルハラスメント、トラウマなどの心の傷つきについて学びます。
会場:石川県女性センター
参加費:会員300円、一般500円

ボランティア講座 参加者大募集!
各テーマごとに開催日時や会場が異なります。詳細はチラシにて
ボランティアに関する様々な知識や情報が得られる講座を開催します。興味のあるテーマを選んでください。
定員:各テーマごとに15名(先着順)
社会福祉法人金沢市社会福祉協議会

銀河鉄道の夜
3/10(日) 布を染めよう 13:00~17:00
3/31(日) 朗読劇 19:00開演(18:30開場/上映時間70分)
3/10 切り絵から布を染めましょう。切り絵でできる影や染まる色で映像をつくります。3/31 みんなで作った映像の中で朗読劇を行います。
会場、参加費等の詳細はチラシをご覧ください。
ワクワクワヤン実行委員会

甦える古楽器ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力
梨ばろっこin金沢アートグミ
3/15(金)
19:00開演 18:30開場
ヴィオラ・ダガンバの深く豊かな響きと生き生きとした表現を追及する三人のアンサンブル。
会場:アートグミ金沢
入場料:前売り2500円 当日3000円
アンサンブル30

第5回野々市シャルソン
3/16(土) 9:30~16:30
さあ、パーティをするようにマラソンしよう!
会場:野々市市情報交流館カメリア
入場料:大人2000円 小中学生500円
野々市市情報文化振興財団

私たちの地域を共に支える外国人市民のサラメシ展2019
3/16(土)~5/6(月) 9:00~20:00
NHKで放映中の「サラメシ」の番組をモチーフに、様々な現場で働く、外国人市民のランチとその裏に秘められたエピソードを紹介します。
会場:金沢国際交流財団 本町交流スクエア(リファーレ2F)
入場料:無料
金沢国際交流財団

がんとむきあう会料理教室「パッククッキング」
3/19(火)11:00~13:00
健康「食」サロン 金沢市委託事業
対象:がん患者さん、そのご家族、お友達、医療従事者
会場:元ちゃんハウス
参加費:500円(実費) 要申込

元ちゃん保健室
3/19(火)13:30~16:00
地域にお住まいの方々の暮らしや健康医療などの相談を看護師・歯科医師・管理栄養士などがお受けします。
会場:元ちゃんハウス3階
参加費:無料 予約不要

平成30年度 食品リサイクルセミナー
3/19(火)14:00~16:00
食品リサイクル等の普及による、循環社会の構築を目指し、セミナーを開催します。
会場:石川県地場産業振興センター 本館1階 第7研修室
参加費:無料
石川県農林水産部農業安全課


卒展セレクション2019
3月21日(木)~4月1日(月) 10:00~18:00
県内のアート、デザイン学校の卒業制作展の中から、金沢アートグミの会員が選んだ作品を展示します。
会場:金沢アートグミ(水曜定休)
入場料:無料
金沢アートグミ

「歩くまち金沢の巡り方を極める」~公共交通を賢く使うまち巡り~
3月21日(木) 12:30~16:00
金沢『まいどさん』ガイドの協力をいただき、まち巡りアプリソフト「古今金澤」を活用しながら、西町の界隈や路地などを巡ります。
会場:旧園邸茶室〔座敷四室〕
各部人数制限あり
明日の金沢を考える市民会議

ピースウォーク金沢2019
3/21(木)13:40~(詳細はチラシをご確認下さい)
ピースウォークとは、毎春イラク戦争が始まった3月20日前後に市民が集い平和を願って街を歩きます。
会場:いしかわ四高記念公園(旧中央公園)入口付近
ピースウォーク金沢実行委員会

NPO法人事務まるわかり講座
3/23(土)10:00~12:00
3/26(火)15:30~17:30
総会や理事会の開催、事業報告書・定款変更・役員変更・法務局での登記など、NPO法人にとって不可欠な事務手続きについて、基礎的なポイントをわかりやすく解説いたします。
会場:石川県NPO活動支援センター会議室
石川県NPO活動支援センター

アンガーマネジメントキッズ講座
3/24・3/30 14時~15時
子どもが怒りを反射的にぶつけず、自分の要求や感情を適切に表現する方法を身に付け、感情表現に責任を持てるようになることを目的とした講座です。
会場:教育プラザ富樫2号館213研修室 ※保護者控室あり
参加費:1回500円(別途ワークブック代200円)

水do!セミナーin金沢
3/23(土)13:00~15:30
海洋生物を苦しめている廃プラスチック問題。使い捨て容器を見直し、まずは飲料水からプラフリーを目指そうという全国キャラバンが金沢にいらして、エコラボとコラボでセミナー開催します。
会場:いしかわエコハウス (金沢市鞍月2丁目1番地)
NPOエコラボ

支援活動員養成セミナー
2/26(火)~3/15(金)
18:30~20:00
養成セミナー修了後に月に2回程度(3時間)の電話相談活動や広報活動に参加できる方
面接:書類審査の上、面接を行い養成セミナー受講の可否を判断させていただきます。
受講費用:無料
公益社団法人 石川被害者サポートセンター