イベント情報

災害時語学サポーター育成講座(座学)
能登会場 8/5(日)10時~
加賀会場 8/19(日)10時~
会場:(能登)七尾市矢田郷地区コミュニティセンター第2会議室
会場:(加賀)小松市第一地区コミュニティセンターセミナールームA
石川県国際交流協会
いっしょに歩きませんか
夏こそ始める!健康ウォーク
各日の開催時間等はチラシにて
8/7(火) 大桑ウォーク
8/19(日) 金沢小公園めぐり
8/23(木) 白山金劔宮7社めぐり
石川県中央歩こう会(入会案内)
前川喜平さん、大いに語る
8/5(日)14:00~16:00
会場:石川県立生涯学習センター第2会議室
参加費:1000円(高校生以下・障がいをお持ちの方無料
託児室あり(事前連絡を)
NPO法人未来塾・大人の学び

いしかわ地域づくり塾
「ソーシャルプランの作り方」「プランニングの基礎 課題・テーマを設定しよう」
8/18(土)14:00~17:00
会場:野々市市情報交流館カメリア
受講:2500円(学生1000円)
定員:20名
石川地域づくり協会

こまつの杜教室 8月
8/24(金)9:30~11:00
8/25(土)9:30~12:00
8/24は「小型エンジンの分解組み立てに挑戦してみよう」、8/25は「夏休みの工作にぴったり♪ばねばかりをつくってみよう」です
会場:わくわくコマツ館
参加費:無料
NPO法人みどりのこまつスクスク会

おこりんぼオクトパスをやっつけよう!
8/26(日)10:30~12:00
親子で学ぶKidsアンガーマネジメント講座では、怒る時のルールや怒った時どうしたらいいのかなど、怒りの感情と上手に付き合うための方法をワークブックを使って学べます。
会場:金沢市教育プラザ富樫
参加費:1家族1000円
NPO法人ウィメンズ・エンパワーメント金沢プロジェクト

いしかわ生きものフェス
in 環境フェア
8/25(土)9:30~16:30
8/26(日)9:30~16:30
8/25にはゲストで、”生きもの大好き芸人”の
「ココリコ田中直樹さん」
が登場します!
会場:石川県産業展示館4号館
参加費:無料、申込不要です
石川県温暖化・里山対策室

三井物産環境基金2018年度募集
8/27(月)14:00~16:30予定
三井物産環境基金は、長期的な社会課題の解決を実現し、持続可能な社会を取り上げる活動及び研究を積極的に助成していきます。2018年度募集に関する説明会を開催いたします。
会場:日本生命丸の内ガーデンタワー9階
参加は事前申込制です。