.・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・.  石川県NPO活動支援センターメールマガジン 「あいむ通信」 4月号                          発行 2007/4/10 .・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・..・:*:・. ☆メールマガジンの配信希望・配信停止・メールアドレスの変更  ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ☆会議室の予約状況  ⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/riyou-kaigi_yoyaku.html ……………………………………………………………………………………………  3/25(日)に発生しました地震は、能登地区に深刻な被害をもたらし ましたが、被災地ではボランティアの方々をはじめ多くの方々のご協力 の元、急ピッチで復興が進んでいます。 今後もみなさんにご協力いた だき、被災者の方々の生活が一日も早く戻ることを、心より願っており ます。  ★ボランティア受付・義援金等能登半島地震の情報は石川県のホーム   ページよりご確認ください。    ⇒ http://www.pref.ishikawa.jp/ …………………………………………………………………………………………… ━∞ INDEX ∞━ ◇助成金情報◇ ◆インフォメーション◆  §イベント・募集(県内)§ ********************************************************************** ◇助成金情報◇ ********************************************************************** ≪社会福祉(NPO法人設立支援)≫ ■損保ジャパン記念財団 「平成19年度 社会福祉助成(NPO法人設立資金助成)」  ★応募締切/4月30日(月) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.sompo-japan.co.jp/foundation/ ≪まちづくり・ひとづくり活動≫ ■社団法人 日本青年会議所 「人間力大賞2007」  ★応募締切/5月15日(火) ☆詳細はこちら⇒ http://www.ningenryoku.org/m1/ ≪自然保護≫ ■公益信託 富士フイルム・グリーンファンド事務局 「2007年度 FGF助成」  ★応募締切/5月21日(月) [当日消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.jwrc.or.jp/ ********************************************************************** ◆インフォメーション◆ ********************************************************************** §イベント・募集(県内)§ ▼「団塊世代ボランティア入門講座」受講生募集のお知らせ  定年退職後に新しい仲間と楽しく過ごす方法として、ボランティア活動 への参加を検討している方も多いのではないでしょうか。みなさんのパワ ーがまちを元気にする原動力として期待されています。  ○日時/4月15日(日) 13:00〜16:30  ○会場/金沢市松ヶ枝福祉館(金沢市高岡町7-25)  ○対象/金沢市在住の方  ○定員/30名(申込順)  ○参加費/無料 <内容> 「地域の活動はおもしろい!!」〜新たな出発は地域から〜 講師/青海 康男氏   (NPO法人いしかわ市民活動ネットワーキングセンター理事・事務局長) ・講義「あなたのパワーを地域で活かす」 ・トーク&トーク「発見!地域ではじめるボランティア」 ≪お申し込み方法≫  お電話にてお申し込みください。 tel:076-231-3571 【お問い合わせ・お申し込み】  社会福祉法人金沢市社会福祉協議会 金沢ボランティアセンター  〒920-0864 石川県金沢市高岡町7番25号  tel:076-231-3571 fax:076-231-3560 e-mail: kvc@spacelan.ne.jp ▼交通からまちづくりと環境の未来を創造し、活力ある日本を創る  全国鉄道利用者会議2007年度総会記念講演会開催の   演題/「並行在来線と北陸地域の取り組み」  全国鉄道利用者会議は、総合交通体系における「鉄道」の役割が環境 ・福祉・まちづくり・教育など社会全体に及ぶテーマであると考え、活 動をしています。  今回は2014年に長野〜金沢間の北陸新幹線の開業に伴う並行在来線に ついて、北陸地域の自治体の取り組みを中心に、亜細亜大学の佐藤信之 先生をお招きし、講演会を開催いたします。合わせて、北陸地域の交通 まちづくり団体のみなさまとの交流も予定しております。  ○日時/5月4日(金曜日・祝日) 16:00〜18:00  ○会場/石川県立女性センター 大会議室      (金沢市三社町1-44)  ○資料代/1,000円  ○講師/佐藤 信之氏(亜細亜大学講師)  ○内容/1.並行在来線と北陸地域の取り組み      2.会場のみなさまとの意見交換 【お問い合わせ】  特定非営利活動法人 全国鉄道利用者会議 全国事務局(事務局長/原田貢彰)  〒 東京都品川区旗の台4-4-20 201原田方  tel:03-3788-5809 fax:03-6666-6441 e-mail: smile@riyosha.org  URL: http://riyosha.org/ ♪……………………………♪……………………………♪……………………………♪ ▼金沢まちづくり市民研究機構「第5期の研究テーマ」募集のお知らせ  金沢世界都市構想の実現に向けて、市民が自主的に参画し、市民主体 で金沢の個性豊かで創造的な都市政策を研究するため設置された 「金沢まちづくり市民研究機構」の第5期の研究テーマを広く市民の皆様 から募集いたします。  市民による政策研究のテーマとして取り上げたらよいと思われる研究 テーマをお寄せください。  なお今回より、応募できる研究テーマの数は1人1件に限らせていた だきます。また、応募いただいた研究テーマが第5期のテーマとして選 ばれた場合は、原則として市民研究員に応募いただきます。  ※第5期の市民研究員は6月下旬頃より募集する予 定です。 <応募期間>  4月3日(火)〜4月17日(火) <応募資格>  1.金沢市内に在住、在勤、在学の方(ただし、金沢市に近隣する市町に   在する大学等の高等教育機関の学生・生徒は在住要件を問いません。)  2.年齢18歳以上の方 <応募方法>   1.提案する研究テーマ、2.提案する研究テーマの説明(100字程度)、  3.提案者の住所、氏名、電話番号、e-mailアドレスを記載の上、郵送、  fax又はe-mailでご応募ください(様式自由)。 ☆お申し込みフォーム等詳細はこちら  ⇒ http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/shiminkikou/index.htm 【お問い合わせ・お申し込み】  金沢市都市政策局企画調整課  〒920-8577 金沢市広坂1-1-1 tel:076-220-2031 fax:076-264-2535  e-mail: shiminkikou@city.kanazawa.ishikawa.jp ▼「平成19年度 生涯学習コーディネーター実践講座」受講生募集の お知らせ  地域における課題やボランティア活動に取り組もうとされる方を対象 に、地域・家庭・学校・行政を結ぶ企画力・運営力の向上などを目指す 実践的講座です。 <開講期間・時間>  平成19年5月24日(木)〜12月27日(木) 13:30〜16:20   ※6月8日(金)〜9月5日(水)は実習期間 <会場>  石川県立生涯学習センター(金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館) <定員>  15名(生涯学習コーディネーター養成講座1修了者)   ※修了相当に該当する方のご応募も受け付けます。ご相談ください。 <受講料>  無料 ≪お申し込み方法≫ ★受付期間/4月12日(木)〜5月10日(木)  返信はがき1枚を同封の上、封書(書面に「生涯学習コーディネーター実践  講座受講希望」と記載)にてお申し込みください。  *記載内容*   1.住所、2.氏名(フリガナ)、3.電話番号、4.生年月日、5.生涯学習   コーディネーター養成講座又はシニアライフコーディネーター講座   終了年度、6.現在の活動内容があればその内容、7.受講の動機及び   この講座後の生かし方(600字程度) 【お問い合わせ・お申し込み】  石川県立生涯学習センター 社会教育グループ  〒920-0962 金沢市広坂2-1-1 石川県広坂庁舎1号館  tel:076-223-9572 fax:076-223-9585 e-mail: shakyo-k@pref.ishikawa.lg.jp ▼「平成19年度 金沢市ゆめまちづくり活動支援事業」募集のお知らせ  市民と行政が協働し、創意と工夫にあふれるまちづくりを進めること を目的とし、まちづくりに取り組む市民団体・グループから個性的な企 画を募集します。  優れた企画をご提案していただいた団体には、金沢市からの委託事業 として、その企画を実現していただきます。みなさまからのご応募をお 待ちしています。  ★応募締切/5月11日(金) <対象となる事業> 1.町会等の地域を拠点とする活動団体とNPO等の広域的な市民活動団体   による連携・協働事業 2.市民を対象としたイベント・交流・研修・調査・研究・事業など公益   性が高く、新しくユニークな発想にあふれた事業 <対象となる団体> 次に挙げる要件に、いずれも該当すること。  ・主に金沢市を中心として活動していること。  ・1年以上の実績があり、今後も活動の継続が見込まれること。 ☆応募要項はこちら⇒ http://community.city.kanazawa.ishikawa.jp/ 【お問い合わせ・ご応募】  金沢市市民局市民参画課  〒920-8577 金沢市広坂1-1-1 tel:076-220-2026 fax:076-233-9999  e-mail: sankaku@city.kanazawa.ishikawa.jp URL: http://community.city.kanazawa.ishikawa.jp/ ▼「金沢ボランティア大学校 第14期」受講生募集のお知らせ  ボランティアをするための基本や幅広い視野を身につけて、継続的に ボランティア活動を実践できる人の養成を目的としています。 <対象>  金沢市又は近郊に在住の満18以上の方 <定員>  各コース35名 <コースの種類・開催曜日>  ・国際「はじめよう国際交流」/火曜日(午後)  ・福祉「福祉ボランティアの基礎」/水曜日(午後)  ・文化「金沢21世紀美術館」/木曜日(午後)  ・緑花「緑と花のあふれるまちに」/木曜日(午後)  ・環境「生活の中の環境」/金曜日(午後)  ・コミュニティ「ご近所の助け合い」/金曜日(午後)  ・観光「観光ガイド」/土曜日(午後)  ・福祉実技「手話、点字など」/土曜日(午前)  ・国際交流「身近な国際交流」/水曜日(夜間) <受講期間>  平成19年6月〜平成20年3月 <時間>  午前コース/10:00〜11:30  午後コース/13:30〜15:00  夜間コース/19:00〜20:30 <受講料>  無料(ただし、1コースあたり資料代実費相当(4,000円)、また、コース によっては専門テキスト代や施設入場料等が別途必要となります。) ≪お申し込み方法≫ ★申込締切/5月25日(金) [必着]  受講申込書に必要事項を記入し、結果通知用の返信用はがき(宛名面に ご自分の住所、氏名を記入)を添えて、郵送又は持参(受付/9:00〜17:30) してください。fax(ご自分のfax番号を記載)やe-mail(着信確認メールを 返信します。)でもお申し込みできます。 ☆受講申込書等詳細はこちら  ⇒ http://www2.spacelan.ne.jp/~kivs/14kibosyuuyoukou.html 【お問い合わせ・お申し込み】  社団法人 金沢ボランティア大学校(休校日/日・月曜日、祝日)  〒920-0901 金沢市彦三町1丁目15-5 金沢市中央公民館彦三館1階  tel:076-233-2456 fax:076-233-2536 e-mail: kivs@m2.spacelan.ne.jp ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ §あいむ事務局より§  4月から新生活をスタートされた方もたくさんいらっしゃることと思 います。  新しい環境に慣れるまでは、色々と戸惑うこともあると思いますが、 無理をせず、「自分にできること」をするように心がけましょう。  季節の変わり目なので、体に気をつけて元気いっぱいお過ごしくだ さい。  最後に・・・、定期号の発行が大幅に遅れましたことをお詫び申し 上げます。m(_ _)m ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ☆メールマガジンに掲載する情報をお寄せください。  情報のご提供⇒ magazine@ishikawa-npo.jp  ※ご提供いただきました情報は、掲載にあたりスペース等の都合により   内容を編集させていただく場合があります。ご了承ください。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  石川県NPO活動支援センター 「あいむ」  金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館  tel:076-223-9558 fax:076-223-9559  e-mail: npo@pref.ishikawa.lg.jp  URL: http://www.ishikawa-npo.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=