*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*  石川県NPO活動支援センター「あいむ通信」5月号 号外4                           発行 2006/5/25 *━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━* ――∞ INDEX ∞―― ◇県からのお知らせ◇ ◆インフォメーション◆  §イベント(県内)§  §助成金情報§ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇県からのお知らせ◇ ================================================================== ●NPO人材養成サポート事業の企画案募集のお知らせ  NPOのリーダーや実務担当者の能力向上を図るための講習会や経理・ 雇用管理等のノウハウの実地指導を行うことでNPO活動の活性化を目的 としています。  本事業の実施には、NPOを支援するためのノウハウを有すること、NPO を支援するための事業実績を有すること、NPOに関する実例を熟知し、 NPOをコーディネートできることなど、NPO支援に関する総合的な能力が 必要であり、自らもNPO活動を行い、日頃からNPOと接している団体に委 託することとします。  <応募資格>    県内に主たる事務所を有するNPO(法人格の有無は問わない。複数   のNPOで構成する実行委員会を含む。)であること。  <公募する事業>    NPO活動についてのリーダー養成講習会を開催するとともに、NPO   の要請に応じて経理、雇用管理事務やパソコン操作等の実地指導を   実施します。   (1)NPOリーダー養成講習会(必須)     ○対象/県内NPOのリーダー、実務担当者等     ○内容/NPOの運営、広報の方法、資金調達等についての講習会         の開催     ○回数/3回(1回2日間×3地区(加賀、金沢、能登))     ○実施期間/契約締結日から平成19年2月28日(水)までの間に開           催すること   (2)巡回指導員の派遣(必須)     ○対象/県内のNPO     ○内容/経理や雇用等専門知識のある指導員が実地指導や電話         等による相談対応も併せて行うこと     ○実施期間/契約締結日から平成19年3月31日(土)までの間、依           頼に応じて随時実施すること   (3)その他、本事業の遂行にあたり効果的な事業(任意)  <委託費>    950千円(消費税を含む。)を限度とします。 ≪応募方法≫   企画内容(テーマ、内容、講師、開催日・時間、開催場所等)及び効  果を明確に記載した企画提案書を作成し、経費の積算及び講師等の  略歴、申請団体の調書、その他提案に必要な書類を添えて郵送又は  持参により提出すること。(fax、e-mail不可) 申請書をご利用の上  ご提出ください。  ★応募締切/6月30日(金) ☆詳細はこちら⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/info/060523j.htm 【お問い合わせ・ご応募】  石川県NPO活動支援センター(担当:河原)  〒920-0962 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館2階  tel:076-223-9558 fax:076-223-9559 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆インフォメーション◆ ================================================================== §イベント(県内)§ ●「団塊世代フォーラム2006」開催のお知らせ  団塊世代とは戦後間もない、1947年〜1949年に生まれた約750万人を 云います。このうち多くの人々が会社勤めを終え、2007年から一斉に定 年 を迎え始めます。そして、大量の退職者が出ることに伴う、経済的、 社会的な影響は「2007年問題」と言われています。  2007年問題は団塊世代ばかりではなく団塊前後世代も含め、定年後の 「人生のセカンドステージ」をいかにいきいきと暮らすかについての共 通の課題です。「団塊世代フォーラム2006」では“ユビキタス社会に団 塊世代の出番はあるか“をテーマに2007年問題に取組む地域の課題と、 団塊世代が果たすべき役割について考えます。  ○日時/6月15日(木) 15:00〜18:30  ○場所/KKRホテル金沢  ○入場料/無料(交流会の参加料は2,000円)  ○定員/130名(受付先着順)  ○協催/石川県情報システム工業会      石川県産業創出支援機構      企業等OB人材マッチング石川協議会      情報通信月間推進協議会 <内容> ・基調講演 「定年後だからできるNPO活動」   講師:加藤 仁 氏(ノンフィクション作家) ・パネルディスカッション  「2007年問題に取組む地域の課題と、団塊世代が果たす役割」   パネリスト    斉藤 直 氏(石川県産業創出支援機構副理事長)    竺 覚暁 氏(金沢工業大学ライブラリーセンター館長)    細野 昭雄 氏(石川県情報システム工業会会長)    福田 博子 氏(地域ボランティア活動をする主婦) ・活動事例   企業等OB人材マッチング石川協議会   特定非営利活動法人 ケーネット知楽市 ・交流会 ≪お申込み方法≫  1.氏名、2.電話番号、3.交流会参加の有無を記載のうえ、メールにて  お申込下さい。   e-mail: info@chirakuichi.com ☆詳細はこちら⇒ http://www.chirakuichi.com/dankai/topics20060419.htm 【お問い合わせ】  特定非営利活動法人 ケーネット知楽市事務局  〒920-8203 金沢市鞍月2丁目3番地 鉄工会館3階(ISA内)  e-mail: info@chirakuichi.com ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ §助成金情報§ ●リコー中部販売グループ 地域環境活動協働プログラム  グリーンプロモーション(エコひいき)2006 助成団体募集のお知らせ   環境省EPO中部と企業セクター、はじめての協働モデル事業   「頑張っている環境活動に、20万円を助成します。」  グリーンプロモーション『エコひいき』は、中部7県で環境活動を実 践している市民グループへの協働プログラムです。この事業は、地域特 有の課題に取り組む事や身近な生活の中でできる行動の改善など、小さ な行動の積み重ねが、やがて大きな環境保全につながっていく活動を、 リコーのお客さま、社員と一緒に応援していきたいと考え、始めました。  今年度からは「協働」プログラムと位置づけ、資金提供側と受ける側と いうだけの関係ではなく、地域環境改善・保全活動を共につくる関係づ くりをすすめます。出会い・つながる場を提供し、参加と対話の中で、 協働するからこそ生み出される活動をつくります。  <対象となる地域>   愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・福井県・石川県・富山県  <対象となる団体>    市民が主導となって地域の環境改善・保全活動を実践している市   民グループ    ・法人格の有無や過去の実績は問いません。    ・行政や大学・企業が主導の団体、年間予算500万円を超える団 体は対象となりません。     ・複数団体の合同、委員会形式での応募は可能ですが、責任主体      を明確にしてください。  <対象テーマ>    地域の環境改善・保全のための実践活動であること(活動のテーマ   は限定しません。)    ・実践活動に幅広く地域の方が参加でき、継続的に展開する活動      であること ≪応募方法≫    所定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、メールまたは郵送で下   記提出窓口まで提出ください。    ※応募用紙はリコー中部(株)、またはEPO中部のホームページ     からダウンロードできます。できる限り電子メールにてご応募     ください。 またメール環境がなくても電子データがある場合     は、3.5インチフロッピーやCDに保存し、応募用紙とともに郵送     してください。   ★応募締切/6月14日(水) [消印有効] ☆詳細はこちら⇒ http://www.epo-chubu.jp/ 【お問い合わせ・ご応募】  環境省・中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部) (担当:新海、間島)  〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-1 愛知県東大手庁舎4階  tel:052-973-1033 fax:052-973-1032 e-mail: office@epo-chubu.jp ●平成18年度自然体験活動支援事業 「第5回 トム・ソーヤースクール企画コンテスト」  自然体験活動は、子ども達の創造性やチャレンジ精神を育むことから、 活動の広がりと活性化を願い、支援事業を行うものです。 自然体験活 動の成否は企画力にある、といわれるように、効果を考えた企画立案は とても大切なことです。このため、ユニークで創造性に富んだ企画案を 公募し、選考の上、入選団体(50団体)に実施支援金(10万円)を贈呈しま す。さらに、入選団体から提出された実施報告書を基に、優秀団体を表 彰しこれらの内容をホームページ(「自然体験.com」)で公開することに より、自然体験活動の活性化を図ります。  <応募区分と対象団体資格>   (1)学校団体部門     ○対象/小学校・中学校 または、小中学校より委託・協力・協         働等によって当該事業を主催する団体。         小学校、中学校において授業や課外活動の一環として         行われる活動で、小中学生が10名以上参加する企画で、         かつ学校長の承認を受けたもの。   (2)一般団体部門     ○対象/定款・規約等を整備し組織としての形態を有し、当該         活動を主催する団体。小中学生が10名以上参加する企         画であること。  <活動内容>    自然のなかでの体験活動であれば、内容は一切問いません。   ユニークさと創造性にあふれ、高い教育効果が考えられるものとし   ます。    ※事業例・地域交流、環境教育、史跡探訪、自然探検、アウトド     アスポーツなど目的が明確であり、青少年の健全育成に寄与す     るものであること。  <事業の実施期間>   2006年7月10日〜2007年1月8日の間に実施する事業  <表彰>   (1)学校団体部門     入選学校団体から提出された実施報告書等を審査し、文部科学 大臣奨励賞、優秀賞を各1校(団体)選考し、表彰いたします。    (賞の内容) 文部科学大臣奨励賞 1校(団体) 100万円+チキンラーメン1年分 優秀賞 1校(団体) 50万円+チキンラーメン半年分   (2)一般団体部門     入選団体から提出された実施報告書等を審査し、安藤百福賞、     優秀賞を各1団体選考し、表彰いたします。  (賞の内容)    安藤百福賞 1団体 100万円+チキンラーメン1年分    優秀賞 1団体 50万円+チキンラーメン半年分 ≪応募方法≫   応募部門を確認の上、所定の用紙に必要事項を記入し、郵送で提出  してください。  −応募先−   〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25        「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」係  ★応募締切/6月16日(金) [必着] ☆応募用紙等詳細はこちら  ⇒ http://www.shizen-taiken.com/contest2006/2006infof.html 【お問い合わせ・ご応募】  財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団(担当:武尾・谷口・村上)  〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25        「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」係  tel:072-752-4335 fax:072-752-1288 e-mail: zaidan@shizen-taiken.com ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方は ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等 ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪-----♪