◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 石川県NPO活動支援センター 「あいむ通信」8月号 号外              発行 2005/8/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆ ◇事務局より◇ ……………………………………………………………………………………… ■石川県NPO活動支援センター「あいむ」からのお知らせ  「いしかわNPOニュース夏季号」を発行いたしました。 今回の内容は・・・  ◆NPOの基礎講座/第1回 NPO運営のQ&A  ◆特集/いしかわのNPOマップ(七尾エリア)  ◆ちょっと気になる、いしかわのNPO/NPO法人能登演劇堂振興会  ◆リーダーズVOICE/メンズサポートルーム大阪 千葉 征慶 氏 などなど、その他の情報も掲載しています。 また、『 INFORMATION 』コーナーにつきましては、無料でご利用いた だけます。次号(秋季号)掲載情報を受付けております。事業の概要(チラシ 等)を郵送・fax等でお送りください。 詳細につきましては、石川県NPO活動支援センター「あいむ」までお 問い合わせください。 ☆バックナンバー⇒ http://www.ishikawa-npo.jp/nponews/index.html ★「いしかわNPOニュースは6・9・12・3月の年4回の発行を予定しています。 【お問い合わせ】石川県NPO活動支援センター「あいむ」 tel:076-223-9558 fax:076-223-9559 e-mail:npo@pref.ishikawa.jp ♪-----------♪-----------♪-----------♪-----------♪-----------♪ ■(財)石川県県民ボランティアセンターからのお知らせ 「やってみよう!ふれあいボランティア」  ― 学生のためのボランティア体験施設 ― 2005 発行のお知らせ   県内の200ヵ所を超えるボランティア受け入れ施設(生涯学習・青少  年育成関係施設等)に関する冊子を発行いたしました。一人でも多くの 方がボランティア活動を理解し、参加されることを願っています。  ※ただいま配布中です。ご希望の方はご連絡ください。   (送料は自己負担とさせていただきます。) 【お問い合わせ】(財)石川県県民ボランティアセンター tel:076-223-9558 fax:076-223-9559 e-mail:e130500a@pref.ishikawa.jp ━━∞ INDEX ∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇財団法人いしかわ緑のまち基金からのお知らせ◇ ◆いしかわ地域振興推進協議会からのお知らせ◆ ◇イベント・講座◇  §県内§ 特定非営利活動法人はづちを  §県外§ 京都市市民活動総合センター ◆募集(作品)◆  独立行政法人国際協力機構 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇財団法人いしかわ緑のまち基金からのお知らせ◇ ………………………………………………………………………………………  緑と花と笑顔あふれるまちづくりのために都市緑化に関わる様々な 活動や、緑化活動への支援事業を行っています。  ●緑化指導者派遣事業(緑と花に関する講師の派遣事業)    緑や花の愛好家やボランティア団体、町会等が主催する、草花や   樹木の植え付け、管理等の講習会(一般を対象としたものに限る)に、   各分野の専門家を派遣し、県民の緑化に関する知識や技能の向上を   目的としています。     ★申込締切:平成18年2月28日(必着)まで、随時受付。  ●緑化活動支援事業(活動資金の助成事業)    県民が、新たに緑化活動を開始しようとする場合に、そのグルー   プや団体等に対して、造成費や材料費など、活動初期に必要となる   経費の一部を助成し、県民の緑化活動を支援します。    ★申込締切:平成18年2月28日(必着)まで、随時受付。  ●緑と花のまちかど広場づくり助成事業(広場づくり資金の助成事業)    県内にあるまちかどの民有地を、地域住民が憩いの場所として整   備しようとする場合に、整備費の一部を助成し、緑と花のあふれる   まちづくりの推進と、地域住民の交流を促進することを目的として   います。    ★申込締切:8月31日(必着)  ●緑のまちづくりモデル事業(苗木のプレゼント事業)    一団の地区内(町会等)の各々の敷地(住宅、商店、工場を問わな   い)に、希望する苗木を一斉に植樹し、緑化の推進を図る事業です。   苗木の成長や季節ごとの変化を話題に、住民同士の緑の交流が深ま   ることも目的としています。    ★申込締切:8月31日(必着) ☆詳細はこちら⇒ http://www.pref.ishikawa.jp/kouen/green/support/fureaijigyo.htm#派遣事業   ※申請書等はダウンロードできます。 【お申し込み】市町村の、緑化推進担当課が申請の窓口となります。 【お問い合わせ】財団法人いしかわ緑のまち基金事務局 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1-1(石川県土木部公園緑地課内) tel:076-225-1771,1772 fax:076-225-1773 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆いしかわ地域振興推進協議会からのお知らせ◆ ……………………………………………………………………………………… 「いしかわ地域づくり塾」の公開講座開催 地域づくり講演「スモール・イズ・ビューティフルなまちづくり」  個性的で魅力あふれる地域づくりを推進するための核となるリーダー を育成するため、講師の方をお招きし、「悠木の里構想」による地域づ くりや九州ツーリズム大学による人材育成などのお話を伺います。  ★応募締切:8月26日(金) ※定員になり次第締切ります。         申込書に必要事項をご記入の上、fax・郵便でお申込み        ください。e-mailの場合は、申込書の記載内容を送信し てください。  ○日時:9月3日(土) 13:30〜15:30(13:00開場)  ○会場:石川県立生涯学習センター22会議室(金沢市広坂2丁目1番1号)  ○講師:宮ア 暢俊 氏(熊本県小国町長,九州ツーリズム大学長)  ○受講料:無料  ○定員:100名 (定員に達したため参加をお断りする場合などを除き、      参加申込み者にはご連絡いたしませんので、当日、会場にお 越しください。) ☆詳細はこちら⇒ http://www.pref.ishikawa.jp/shinkou/juku/koukai/koukai.html 【お問い合わせ・お申込み】 いしかわ地域振興推進協議会(石川県企画振興部地域振興課内) 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 tel:076-225-1312 fax:076-225-1328 e-mail:chiiki2@pref.ishikawa.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇イベント・講座◇ ……………………………………………………………………………………… §県内§ ■NPO人材養成講座参加者募集のお知らせ 子育ては“まちづくり”―地域で子育てするということ―  子育ては地域でするということの大切さをみんなで考え、具体的なイ メージ実現のために地域での連携方法や課題を発見し、解決策の企画を 皆で話し合います。  ★申込締切:9月3日(土),託児申込締切:8月31日(水)        申込講座・氏名・所属・住所・電話番号・託児希望の有        無を明記し、fax、e-mailでお申し込み下さい。  ○日時・会場・講座内容・定員    1日目:「地域の子育てをみんなで考えよう!!」       日時/9月10日(土) 13:00〜16:30       会場/セミナーハウスあいりす(加賀市山田町リ243)       定員/100名(参加費無料)    2日目:「思いやつぶやきをカタチにしよう!!」       日時/9月11日(日) 10:00〜16:00       会場/はづちを楽堂(加賀市山代温泉18-59-1)       定員/30名(参加費無料)  ○事例講師:杉山 千佳 氏(子育て環境研究所代表)  ○コーディネーター:世古 一穂 氏            (NPO研修・情報センター 代表理事)  ☆詳細はこちら⇒ http://www1.kagacable.ne.jp/~hadutiwo/ 【お問い合わせ・お申込み】特定非営利活動法人はづちを(担当:吉田) 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-59番地1 tel:0761-77-8270 fax:0761-77-8271 e-Mail:hadutiwo@kagacable.ne.jp ♪-----------♪-----------♪-----------♪-----------♪-----------♪ §県外§ ■NPO・市民活動交流サロン参加者募集のお知らせ 『週末はNPO!?』一勤労者が活躍するもうひとつの世界  今回のサロンでは,勤労者がいきいきと活躍するNPOからゲストをお 招きします。「生活の視野を広げる」 「生きがい」 「仕事,家庭,もう ひとつの世界として…」 「あえて2足のわらじを履く」 「社会と関わる場」 等をキーワードに,これからNPO・ボランティアなど活動を始めたい 人、既に活動している人と自由に交流します。働くみなさんの参加をお 待ちしています。  ○日時:9月10日(土) 14:00〜16:00(15:30以降は自由交流)  ○会場:京都市市民活動総合センター「ひと・まち交流館 京都」2階      ミーティングルーム       ⇒ http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html  ○ゲスト:北條 崇 氏(特定非営利活動法人グリーンマップジャパン理事)       菊谷 茂 氏(京都森林インストラクター会事務局)  ○参加費:無料(定員に達し次第、締め切ります。)  ○定員:25名 ※対象:NPOや市民活動について興味・関心のある方             テーマに興味・関心のある方 氏名・所属団体名・参加の動機・電話番号を明記のうえ、      電話、fax、e-mailにてお申し込みください。(手話通訳、 保育ルームを希望の方は8月31日(水)までにご連絡ください。  ☆詳細はこちら⇒ http://shimin.hitomachi-kyoto.jp/pubsys/view.rbx?cd=2154 【お問い合わせ・お申込み】京都市市民活動総合センター (企画・運営:特定非営利活動法人きょうとNPOセンター) 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1「ひと・まち交流館 京都」2階 tel:075-354-8721 fax:075-354-8723 e-mail: shimisen@hitomachi-kyoto.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆募集(作品)◆ ……………………………………………………………………………………… ■「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2005」作品募集のお知らせ  次の世代を担う全国の中学生・高校生を対象に、開発途上国の現状と 国際協力の必要性について理解を深め、国際社会の中で日本は何をすべ きか、また、自分たちひとりひとりがどう行動すべきかについて考えて もらうことを目的として、国際協力に関するエッセイコンテストを実施 しています。  ★応募締切:9月22日(木) 消印有効  ○応募テーマ   開発途上国や国際協力、国際理解について考えていること。   例えば「私たちの未来と地球」 「青年海外協力隊員になったら」   「開発途上国の人々とのふれあい」 「ボランティア活動を経験して」   「平和のため」 「地球環境の改善に必要なこと」など、題は自由です。   自身の体験、本やテレビを通じて感じたことを書くエッセイをつづって   ください。  ○応募資格:中学生/平成17年6月現在中学生であること。        高校生/平成17年6月現在高校生であること。  ○応募規定:中学生/400字詰原稿用紙(B4サイズ)3枚以内        高校生/400字詰原稿用紙(A4サイズ)4枚以内 ☆詳細はこちら⇒ http://www.jica.go.jp/classroom/essay_boshu.html 【お問い合わせ】独立行政法人国際協力機構 北陸支部(JICA北陸) tel:076-233-5931(代) fax:076-233-5959 e-mail: jicahric@jica.go.jp 【ご応募】独立行政法人国際協力機構 「JICA中学生・高校生エッセイコンテスト2005」係 〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-24 (社)青年海外協力協会内 tel:03-3406-9151 fax:03-3406-9160 ∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞―∞ ◆「あいむ通信」は、メールでの情報提供を希望された方に配信して います。 配信中止またはメールアドレス変更        こちらへ⇒ magazine@ishikawa-npo.jp ◆「あいむ」では、皆さまからの情報をお待ちしています。  掲載をご希望の方はこちら⇒ magazine@ishikawa-npo.jp   まで お寄せください。お寄せいただいた情報は掲載にあたり、内容を編集 させていただく場合があります。また、スペース等の都合により掲載 できない場合もありますので、ご了承ください。 ◆ご意見・ご要望・ご感想等はこちら⇒ magazine@ishikawa-npo.jp までお寄せください。 ♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪ 石川県NPO活動支援センター「あいむ」 金沢市広坂2丁目1番1号 石川県広坂庁舎2号館 tel:076-223-9558 / fax:076-223-9559 http://www.ishikawa-npo.jp npo@pref.ishikawa.jp ♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪---♪